チョットのつもりが・・・
新緑が眩しい!
ウチの近所の公園はチューリップも終わり緑一色ですよ。
今度はポピーが咲きます。近いうちにUPします
で、
ウチの庭は?
草が元気です
花まで咲いちゃって・・・
かっぴぃJrが持ってる朝顔の種を植えようと(時期は遅いのかな?)周りの草取りを始めたら・・・
その周りも気になり・・・
結局全体の草取りをしてました。
芝に紛れてスターラベンダーの葉も広がってきてるのを確認
今年もたくさん庭に星を輝かせてー
ネジ花はまだかなぁ・・・今年も出てくれるといいな
草取りしてたら遠くから「POoooow」と太い汽笛
それも何回も何回も。
鉄道博物館(大宮駅方面)からかな?イベントやってたかな?
画像?
ないです
チョットのつもりだったんで・・・
ウリンフェンス7年前・・・
メモリーカードを見ていたらウチのフェンスの工事記録がありました
外構工事はもちろん、かっぴぃと、その親父
使った材料は、ウリン、イペ、セラン・・・・と混ざってます。
実際に使用して、どれくらいもつのか?
ばく露実験をしているようなもので、
お客様にも説明できますし、見て触れることもできますからね。

フェンスの板は30mm厚、長さは・・・800mmぐらい?忘れてしまった・・・外行って測ってくればいいか・・・。
この形、イメージはカミさんの案で板の隙間もカミさん案

ブロック積んで、その上にウリンの笠木を付けました。
サイズ的にちょうどイイんですよ

フェンスブロックを埋めてるトコロは違う材料(イペ)、フェンスの形も少し違うんです。

コチラ正面になります。フェンスブロック埋め込みで、ウリン&イペの板を埋めて、笠木を付けます。

正面右側です。コチラもウリン&イペのコラボ。奥にあるのも同じで小さな花壇みたいにしました。基礎部が目立つもので・・・。後に初雪かづらを植えました

家型のポストはイペ。もちろんお手製only oneです。

玄関アプローチはイペのデッキ?です。車の出入りがある場所ですが、
磨耗性も大のようです。

外構工事完成です・・・と、
あれからもうすぐ7年。
ノーメンテナンスですが、今のトコロ問題なし。
伸び放題
関東は梅雨明けかな?
ウチの庭はイロイロ伸びてきました
まず、朝顔

上がもうないので、横へ横へと・・・・。
次は初雪カズラ

赤・白・緑のコントラストがキレイ。そろそろ切らないとなぁ・・・。
ウチじゃ、先の方を豪快にチョキチョキ
とするんですけど、いいのかな?
最後はジャングル

スターラベンダーの花が終わったら、芝がグングン伸びてきて、
「負けるか!」とスターラベンダーの葉が勢いを増しています。
ネジ花
も終わってしまいました。
そういえば、シナモンバジル・・・。
発芽率がわるかったなぁー
繊細なのかな?
スイートバジル蒔こうかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久々の更新になってます
ホントは毎日したいけど・・・。
只今、大工仕事継続中
庭関係の仕事じゃないし・・・。
デッキ職人のほうは、HPのリニューアル?(自己流なんで、チープですよ
)
したり、ポスティングのチラシをまた作ろうかなって、頭では思ってるのですが
ってことで、非常勤のように現れる[かっぴぃ]です
不思議な草?ナニコレ!
ちょっと前はスターラベンダーがいっぱい咲いていました。
雨も多くなり、今度は芝がツンツン伸びてきました。
朝顔も元気にツルを巻き付けてます。

朝顔用に立てた格子(イペ材)に巻き付いてくれました。
ちょっとうれしい!
朝起きて、いつものように庭を見ると!
何だ?スカイツリーか
芝の中からグンと伸びた草?

よく見ると・・・・・・!

ねじれながら伸びて、
そこにピンクの小さい花がつながってる!

これが4本伸びてました。(この画は奥に2本ありますよ・・・)
「去年も3本ぐらいあったよ。あっという間に無くなっちゃうんだよコレ。」(カミさん談)
たしかに・・・。去年見なかったし、初めて見ましたコレ。
盆栽展?山野草展?にもコレを見かけたらしいんです。売ってもいたみたいで、
「芝と一緒に植えて下さい」って言ってたようです。
何処から来たの?名前も知らないキミ。
自家製バジル
今年のバジルはどうかな・・・?
シナモンバジルの芽は、まだほとんど出てない・・・・・
昨年のスイートバジルの時もこんな感じだったかな?
昨年はマメに摘み取りして乾燥させて、細かくして、こんな感じ!

紅茶の入ってた缶を再利用。丁度良い大きさ
そういえば、料理を食べる直前に、庭から生バジル摘んでたりも
してたなぁー。
今年はどうかな
他のハーブは・・・

ラベンダーは少し色付いてるのがあるぐらい。

セージは赤い靴?が、ぶら下がってるみたい。

よく見ると、おもしろいカタチ
画像撮ってると・・・・・蚊・・・・・
蚊の季節がやってきました・・・O型って刺されやすいんですよね
かゆっ!刺されてるしー!









