ネジバナ③
 長々と引っ張っちゃいましたが
 ネジバナのアップです
 
 
 
 それにしても、どれもよくネジれてるなー
今日のネジバナはこんな感じです
 
 
 
 あんまりアップにするとピントが合わない
スマホの限界か?
撮るのが下手か・・・・。デジカメ欲しー
小さい花のらせん階段!
 
 また伸びてました
ノッポなネジバナ47cm!!
栄養がいいのか?なんにもしてないけど?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼間に近所のいつもの公苑へ・・・
 
ポピーが終わった所の一角にコスモスが・・・・もう?
 
 おおーっ
これはー
ネジバナいっぱいだー!
芝がたくさんあるので、よく見ると、こんなにー!
 
 何年も来てるのに、今まで気づかなかった
 
よく見ると、巻き方は右、左とあって、規則性は無いみたいです。
 それにしても、こんなに咲いているとは
・・・・・・・・・・・・夏、といえば、
 夏に向けて、サルビアが植えられました
 
まだまだ見頃は先ですが、真夏が楽しみです。
ネジバナ②
 やっぱり寝ちゃってた、昨日・・・
 と、いうことで、続きです
 
それから、3日後は?
 
解りにくいですけど、手前に曲がってるのが1本、奥に背が高いのが1本!
 
角度を変えて、さっきの曲がったネジバナの奥にもさらに2本!
 
これはさっきの庭の反対側の駐車スペース。
 ちょっとだけある芝にも1本。ココは去年見なかったなぁ
 今年は5本のネジバナを確認しました
 
これが一番背が高いヤツ!41cmありました!
スケール入れて撮ったやつあったのに・・・どこいったー?
ほかの4本は24cmでした。
 花のアップ
したのも撮ってあるので
 それは次回のお楽しみ、ということで
 寝ます
やっぱりネジバナ!
 久しぶりに来た~!!
 一か月前ぐらいに見つけた葉っぱ    
ずっと変化がないままでしたが、

 ん?伸びてる


 ねじれてる蕾も確認できます
 そして、ついに
 この日がやってきましたー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
って、たくさん撮ってるんで、次回にまとめて・・・
と、思ってみたものの・・・
 疲れて寝てしまう日が続く恐れアリ
て、ことで、
 
 咲きました
綺麗なピンクの花!
 
まだ、ねじれてる!って感じに見えないですよね?
 続きは明日公開します
 寝たらスミマセン
 








