ウッドデッキ取替え

テーマ:今日のお仕事

 今日はスポット仕事パー

 9時から作業開始ビックリマーク

 ウッドデッキ取替え工事です。

 外壁改修工事に伴い、デッキも新しくしたいとの事。

 材料はイペ

 5年経過でしたが、床材、根太とも問題ありませんでした

 が・・・、床の上に人工芝?(パネルみたいのかな)敷いた跡が、

 斑になってて、見た目は悪くなってました・・・・ダウン

 デッキ取替え①

             外したデッキ材 

 せっかくのデッキなんだから、何も敷かないほうがいいのに・・・。

 土間コンと床との間に湿気がこもっちゃうし・・・。(ひとり言です)クローバー

 デッキ取替え③午前

        巾3400mmX奥行き2500mm

 おにぎりお昼に撮りました。

 デッキ取替え②午前

    4000mmモノの板だったので、ジョイントは無しチョキ

 デッキ取替え④完了

            点検口が右に・・・目

 外と行き来ができる折れ戸があるので、作業が早く進みましたグッド

 デッキ取替え⑤完了

        ジョイント無しで見た目もスッキリアップ

 掃除をして・・・・デッキ工事完了です。

 ちょっと暑かったな汗(男の子)

 ・・・・・・・

 明日は早出!

 人工木のデッキを据え付けします。

 早く寝よーzzz

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/dekkiyasan/trackback/55564

プロフィール

WOODLIFE・大工&デッキ職人(かっぴぃ)のブログ

かっぴぃ

 埼玉県さいたま市で、ウリンをメインにウッドデッキやプランターなどのエクステリア・アイテムを製作しています。もっとウリンを身近に感じてもらいたく、『WOOD LIFE』が誕生しました。
 一人でも多くの方に喜んでもらえるように、日々、何かいいアイデアはないかなぁー、って考えてます。
 みなさん、よろしくお願いします。

ホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧