ウッドデッキ&フェンス
テーマ:今日のお仕事
2011/09/28 21:00
お待たせしました。
ウッドデッキ&フェンスの施工レポートです。

前回はこれで終わってました。
では続きを・・・・
作業は2日目。
フェンス(手すり)の柱を建て込み、床板張り開始!

建物の反対側、手すり側は後から一気に切っていきます。

10時の休憩での撮影です。
・・・・
床板張りの次は幕板を張っていきます。
フェンス張ってしまうと作業しにくいので・・・。

幕板は正面と左右側面の3面です。

お昼までの作業状況です。
・・・・
さて、次はフェンス(手すり)を張って、完成です。

手すりの高さは1M。縦張りのフェンスです。

玄関ポーチから

裏側
ステップ(踏み台)は据置きタイプです。

床下のスペースの有効利用で一部の床が取り外せます。
約80cm角で2つにわけて開けられます。
よく見るとわかりますよ
・・・・・・・
現場の話しが前後してすみません
やっとレポートできました
HPも更新しておかないと
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/dekkiyasan/trackback/105625
http://blog.niwablo.jp/dekkiyasan/trackback/105625









