カサブランカの季節
テーマ:花と緑にかこまれて・・・
2011/07/04 23:09

やっと一つ・・・朝日の中で 開き始めました

たった一輪の花で・・・
部屋中 カサブランカが香り・・・
香りがきつい と敬遠する人もいるようですが
この香りで夏が来た と ・・・

オーソドックスですが 白のカサブランカ・ファンです


今朝も仲良く ペアでお越し・・・
彼らのバードバスの反対側 カサブランカ咲いているのです・・・
・・・彼らも 大きな花が咲いてるね と語っているのかも・・・

ポリアンサローズで 一番丈夫・・・
12月ラストまで くり返し咲いています
花びらは 生きているのに
まるで紙で作った花のように カサカサしたピンク
・・・でもそれが なんだか かわいい


すっかり マイガーデンの看板女優さん

いよいよ明日にも 出荷時期・・・

今朝のカスクドール



美は見るものの目に宿る
ターシャ・テューダー 最後の言葉

コメント
-
2011/07/05 07:06カサブランカいつの間にか消えてしまいました
近くの畑でカサブランカを栽培していて
掘り起こした球根を頂いたものです、迫力の大きさ
と香りですね。[Res]シフォンケーキ2011/07/05 23:28カサブランカとジキタリスの席を決めています ^^
球根は色々まぎれると、毎年出ていたものがいつの間にかいなくなって寂しい思いをしますのでね・・・~~***
-
2011/07/05 13:08百合の香りは、好みが分かれますね。
先日、笹百合を切り花で楽しんでたのですが
やはり、室内に入れるとむせかえるほどの香りでした。
(嫌いではないんですけれどね(笑))
じゃあ、今日のブログは茄子料理かなぁ?ふふふ(Y)[Res]シフォンケーキ2011/07/05 23:37ナス料理・・・っていうほど・・・一本なので (^^;。。。
マーボ茄子ができるほど、ナスがなって欲しい ^0^//
お見舞いに百合とかカサブランカとか・・・かえって止そうと思いますね・・・
体調の良くない時は、ちょっとこたえる香りかも (==#
-
2011/07/05 22:08マルコズシスターかわいいですね~。
お茄子もりっぱになられて…。おいしそ~〔感激〕[Res]シフォンケーキ2011/07/05 23:40おナスの大量生産、目指しています~^0^/。。。
・・・でも、まだ次の花がやっと蕾、しかも雨で落ちた花や蕾が・・・お百姓さんって、すごいのですね~売れるほどたくさんなる、っていうところが。。。ってプロだから当たり前ですね ^^;
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/97715
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/97715