ローゼントルフ・シュパリシュホープ
テーマ:花と緑にかこまれて・・・
2011/06/17 23:12

雨上がりの朝。。。
カーテンを開けるなり
やってきたハト友くん

雫を浴びて 重たくなった花や葉・・・
思いかけずきれいに開いたシュパリシュホープ発見


今シーズン 勢いの増したお隣のアンジェラに
まるでけん制されるように 伸び悩み 咲き悩み・・・
不完全な花ばかりで 少し悩んでいたのですが
今朝のこの一輪に ほっと一息・・・

シュパリシュホープを見上げて

他のつぼみやシュートの出具合
やっとシュパリシュホープらしく・・・


二番咲きのジキタリス 雫を含んで重たげ・・・
お部屋へ戻って こちらも朝食 ・・・


具体的な節電の心得

今年の夏は 日本中で努力

・・・うす曇りの空 ふと部屋の片隅

色鉛筆で描いた後 水にぬらすと・・・
透明水彩のように 色も流れる

これを描いてから 5年以上
今年こそは と 思うのに・・・

コメント
-
2011/06/18 06:08描きましょう♪
この「おすごと」し始めたときに使ってたなぁ~☆
出てきた時が何かの合図かもぉ~♪[Res]シフォンケーキ2011/06/18 18:04やはり「おすごと」始めのころは、こちらで彩色されていたのですね^^;
油をつけたいのですが・・・小さなキャンバスでも、なかなか暇見つからず・・・(==#
-
2011/06/18 11:34ステキなテーブルセッティングですねぇ♪
ロゼワインが好きな理由がなんとなく伝わりますよ!!
水彩画もステキな趣味♪
By シャナセナまま[Res]シフォンケーキ2011/06/18 18:07赤でも白でも、フルーティ~な味が好きなので・・・お家で楽しんでいます・・・あまりたくさんは危険なのですが ^^;
最近、お手頃な価格でも美味しいワインが増えていますね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/96108
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/96108