オフェリア
テーマ:花と緑にかこまれて・・・
2011/04/30 23:12

かれこれ マイガーデンで8年目・・・
この挿し木に 去年花が咲きましたが
たった一つの花が咲くだけで 辺りの雰囲気は 引き締まる・・・
オフェリア
1912年 今のハイブリッドティーのほとんどが オフェリアの血を引く
嵐の後に落ちた実から 偶然得られた、という伝説があり 香りは独特・・・


今朝のオフェリアのつぼみ
本当に バラらしい薔薇・・・古典的な花・・・


マイガーデン全体としては つぼみがあちこちに・・・

近づいて見ると ステラグレイのつぼみ

一番奥のアーチ つるゴールドバニーとシュパリシュホープ
つるゴールドバニーの蕾


雨が降ったのではありません

うどんこのバロンジロードランに薬をまいたところです


ワイルドストロベリー ついに 赤い実

コメント
-
2011/04/30 23:46緑いっぱいの庭ですね、思い出せない草花・薔薇が
いくつもあります、それでも時が来ると花を咲かせ
綺麗な姿を見せてくれる
ワイルドストロベリー懐かしいです。[Res]シフォンケーキ2011/05/01 00:03こちら、一足お先に新緑の季節です^^
去年の今頃ごろなんですが・・・
近くの薔薇友さんから頂いた挿し木の一枝も
『40年前に私が初めて植えた薔薇だけど、名前がわからない・・・』
とおばあちゃま、言ってらしたのですが・・・
その頂き物の薔薇、いきなり今年咲きそうです♥^^♥
-
2011/05/01 08:45この蕾達が咲いたら・・・どんな風になるんだろう(*^。^*)
とっても楽しみです~^^[Res]シフォンケーキ2011/05/01 15:32ぜひぜひ!お楽しみにね ^^
ちょっと口では説明しがたいので・・・
ぷりんさんも、何か一つ今年は『薔薇』挑戦してみませんか♥
-
2011/05/01 18:01たくさんのつぼみの開花が楽しみですねぇ
アップを楽しみにしています!!
イチゴ付きシフォンケーキも美味しそう♪
By シャナセナまま[Res]シフォンケーキ2011/05/02 23:05はい~・・・ ^^
あと、開花まで半月ほどでしょうか?!
生地にも、イチゴをレンジで水分を飛ばし、混ぜ入れています ^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/91545
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/91545