大阪駅:屋上農園
テーマ:毎日を たのしむ♥
2013/03/05 23:50
大阪北部 はれ & くもり
本日の大阪市内
そして。。。。。。
夕方のJR大阪駅
夕日が差す時刻
久しぶりの 屋上農園
最後は 外階段を上ります
この最上階が農園
途中・・・・・・
手入れの行き届いた
プロムナード

入口 到着
ぶどう棚のつる
これでも 当初より 随分伸びました
小松菜
この時期は 収穫したあとで
あまり 野菜は育っていません
ザーサイ

大阪近郊野菜:うすいえんどう
周囲の花壇
曇りがちな上に
屋上なので 風も強く
夕刻と言う事もあり
冷えびえ********************************************************
暖かいスープが
欲しくなりました
夕食の トマトスープ
ミニトマト・キャベツ・新玉ねぎ
ベーコン・ウインナー
チーズ・みじんパセリ


そして。。。。。。
![夕日が差す JR]阪駅](/resources/member/001/445/0441132/LdYBxMrR.jpg)
夕日が差す時刻
久しぶりの 屋上農園
最後は 外階段を上ります
この最上階が農園

途中・・・・・・
手入れの行き届いた
プロムナード


入口 到着


これでも 当初より 随分伸びました


この時期は 収穫したあとで
あまり 野菜は育っていません


大阪近郊野菜:うすいえんどう



曇りがちな上に
屋上なので 風も強く

夕刻と言う事もあり
冷えびえ********************************************************
暖かいスープが
欲しくなりました

夕食の トマトスープ

ミニトマト・キャベツ・新玉ねぎ
ベーコン・ウインナー
チーズ・みじんパセリ

コメント
-
2013/03/06 00:01御無沙汰しておりました~。
日中は日差しが暖かだけど、朝晩はやっぱりまだまだ、冷えますね。
大阪の空、ちょっと靄ってますね。大気汚染のせいですかね~
搾菜ってこんな植物だったんですね~[Res]シフォンケーキ2013/03/06 21:49こんにちわ(~~)*丿******
天気は良いのですが、スッキリ晴れない空です。高いところから』眺めても、こんな感じの空です^_^;
ザーサイって、大根みたいなものかと思ってましたが、、、私も予想違いでした(*^_^*)
-
papaveri2013/03/06 10:10プロムナードから始まり本格的な庭園+農園!!(°0°)
大阪駅の上にあるのですか?
すごいわ~!!
収穫した穫れたて野菜はどうしているのかしら?
[Res]シフォンケーキ2013/03/06 22:00JR大阪駅と隣接している、伊勢丹三越百貨店の最上階から、外階段で登り詰めると、こじんまりした屋上農園があります。
プロムナードは、その階段の途中にデザインしてあります
収穫した野菜は、いつも気になりますが・・・
誰が食べているのか『?』
-
2013/03/06 21:24屋上にあるのですね。
TVとかで見た事あります。
屋上だから 虫とか出てこないのかな?って
いつも思うのですが…。[Res]シフォンケーキ2013/03/06 22:04屋上でも、虫がいて、、、、蚊も飛んでいます><。。。。。。
でも、春になれば『生き々青々』
ホンの小さな農園ですが、、、憩いの場となっているようです♡
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/146721
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/146721