植えつけ((♥))
テーマ:日々是好日
2012/03/21 22:49
大阪北部 爽やかに 晴れ
昨日植えつけた 宿根ビオラ
少しひんやりですが 朝から明るい日差し。。。
おかげで 気持ちも
今シーズン初*すみれ
明るい日差しと ガーデンの日毎の成長 小鳥たちの声。。。
今日も 元気をいただけそう

さてさて。。。
昨日の続き。。。 植えましょう
食用目的もあるので 鉢植えで管理
Mr.Children*矢車草。。。。。
種から ここまで 大きくなりました 
まだ すこし 心配なのですが・・・
そろそろ 地植え・・・

かわいい子には 旅 させましょう
4月のミスチルライブ また『種』があるといいけれど。。。。。
++++++れんが(ヨーカンサイズ) 少し足りない
近所のホームセンターへ 
あるある 野菜の苗
今年の目標 なんとしても 『オクラ』を
いちご の苗

こんなにたくさんの種類が。。。
マイガーデンの苺苗も 白い花が次々咲いています
こ~んなに一杯♥ペチュニア♥
ふと見れば・・・土。。。
そういえば 岐阜のホームセンターでは・・・
馬糞・牛フン等々の肥料や 土の種類がとても多かったかな

。。。。えっと 。。。。。用事は 『レンガ』 だった
アリスターステラグレイ
つるサマースノー
見上げれば あちこち芽吹いて・・・
そろそろ 少し 栄養もあげないと・・・
葉先の点検も 始めないと・・・
そんなこんな 思いながら・・・
本日は これまで

今日は・・・
フルーツショートケーキ &

少しひんやりですが 朝から明るい日差し。。。
おかげで 気持ちも



明るい日差しと ガーデンの日毎の成長 小鳥たちの声。。。
今日も 元気をいただけそう


さてさて。。。
昨日の続き。。。 植えましょう

食用目的もあるので 鉢植えで管理

Mr.Children*矢車草。。。。。


まだ すこし 心配なのですが・・・
そろそろ 地植え・・・


かわいい子には 旅 させましょう

4月のミスチルライブ また『種』があるといいけれど。。。。。
++++++れんが(ヨーカンサイズ) 少し足りない



あるある 野菜の苗


今年の目標 なんとしても 『オクラ』を

いちご の苗


こんなにたくさんの種類が。。。
マイガーデンの苺苗も 白い花が次々咲いています



そういえば 岐阜のホームセンターでは・・・
馬糞・牛フン等々の肥料や 土の種類がとても多かったかな


。。。。えっと 。。。。。用事は 『レンガ』 だった


つるサマースノー

見上げれば あちこち芽吹いて・・・
そろそろ 少し 栄養もあげないと・・・
葉先の点検も 始めないと・・・
そんなこんな 思いながら・・・
本日は これまで


今日は・・・
フルーツショートケーキ &

コメント
-
2012/03/22 00:12ホームセンターは目的外にも目が行っちゃって、あっという間に時間が過ぎちゃいますね(>_<)[Res]シフォンケーキ2012/03/22 08:01ナナハンパパさんお近くのホームセンターは、また違ったお名前なんでしょうか?!
品揃えが所によってちがうので・・・お墓参りの名目で、年数度とはいえ岐阜のカーマ(ホームセンター)楽しみなんです♥
近所のコーナンでも、、、、、
1時間では決して帰れません!>▽<))))。。。
-
2012/03/22 01:00我が家の近くのホームセンターもコーナンばっかり。たまに、遠征して、違うホームセンターに行くと品揃えに新鮮さがありますよね~。うちの近所のコーナンもあんまり土とかの種類が少ないですね・・・。
[Res]シフォンケーキ2012/03/22 08:07これは青葉丘のコーナンです^^/
比較的大きい方ですが・・・年々品揃え、違ってきますよね。ホームセンターではないのですが、阪急南千里駅の”クリエテ阪急”は専門的なものも、薔薇の教室もたま~にあったり・・・
神戸方面(伊丹・夙川等々)また豊富(^.^)丿***
-
2012/03/22 12:33春はお花の売り場面積が広がるから、いつも以上に長居してしまいます(笑)
すみれ、もう咲いたんですか!うちんとこの子はまだまだだなぁ!
そろそろお野菜苗も…まだだと思っててもあっという間ですね!(Y)[Res]シフォンケーキ2012/03/22 19:01春の売り場面積『大』っていうの・・・ホント誘惑的(>▽<)))
すみれのは~な~~さく~ころ~~♪ヽ(^.^)ノ♪
関西人なら常識!この歌詞を聞くと宝塚のメロディ~が~♪
けっこうつぼみ、見えてきましたヨ~~/*
-
2012/03/22 17:19ミスチルの矢車草だいぶ育ちましたね。
カヌレのようだったのに。。。
コーナン私の近所にもありますがあまり大きくないのが難点です。
オクラ買われましたか?[Res]シフォンケーキ2012/03/22 19:1410㎝を越しましたので(ホントはいつまででも囲っておきたかったですが~♥)広い世界へ旅立たせました。。。
実はまたまた誘ってもらったので、お断りするのも息子に悪いので?!4月半ば、ライブ行きます。。。
また種売ってないかしら、と・・・(*^.^)/***
コーナンは関西圏が主流かも。。。
オクラ、まだ出ていないのです・・・が、是非今年はトライです^^/*
-
2012/03/22 20:56こんばんは(^^)
苗、たくさん買われたんですね。
植え付けの時期ですよね~♪
私も買いに行きたいのですが…。
ミスチル好きなんですか?
ライブに行かれる…しかも息子さんと??
羨ましいです~♡[Res]シフォンケーキ2012/03/22 21:58クラシックしか知らなかった(認めなかった)教育実習生時代、当時の高校生が『乾杯』や『いい日旅立ち』等々の楽譜を校内クラス対抗合唱コンクールで歌いたい、と持ってきました。子どもたちの声域に合わせて、コードを上げたり下げたり、伴奏がいまいち気に入らない音ならコードに合わせて作り替えたりしているうち、な~るほど。。。と、クラシック以外の音楽にも関心が持てるようになり、今ではレッスンで『さくら』や『手紙(これは小学生用の三部コーラス譜もあります)』等々取り入れることもあります。
ミスチルは息子がファンでチケットとれたらしいので(今回で、実は3回目*^.^)みいさんも、そのうちお子様方が誘ってくれる日がやって来ますよ♪
桜井さんの環境に対する考え方や歌詞やメロディーもステキですが・・・コードの使い方が好きです♥
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/120575
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/120575