休日の過ごし方
テーマ:想いと言葉が 道を創る ♡
2011/12/04 22:52

朝日が差してきました

カスクドールとドガ
まだ残っています・・・


気持ちよく朝のフルーツヨーグルト


バナナ・柿・キウイ・イチゴ

あっという間に大アーチを超え
今年2メートルを超えるシュートとなったバロン・・・
そのシュートの先端の葉は
悲しいほど うどんこと化して・・・

アリスター・ステラグレイ

オールドローズの中で
一番の成長を マイガーデンで遂げている

その他 マイガーデンのオールドローズは・・・
バロン・ジロードゥラン
ゼフィリーヌ・ドルーアン
ルイ14世
などなど・・・
薄い花びらが ふんわり開く
はかなげて クラシカルな色合いの薔薇・・・
そこが・・・ オールドローズの魅力

かれこれ お昼の時間




ホールトマト+イタリアンラー油+パルメザンチーズ


#
♪
#
♪
#
♪

夕方になると ちょっと 冷えてきましたので・・・
あたたかいモノを ・・・・・


塩・酒・砂糖・醤油の味付けで 炒めています・・・


あんかけにした具 蒸し器でやわらかくなったカブ

かぶら蒸しの鶏ミンチ和風あんかけ

休日も・・・
みなさま おつかれさま でした

コメント
-
2011/12/04 23:17うちのバロンはこじんまりとしていて2mにんて伸びていませんよ、先日選定したので、もっと小さくなっています・・・クルーツたくさんのヨーグルト良いですね
うちで食べるヨーグルトは小岩井の生乳100%のプレーンです、最近これに決めています。[Res]シフォンケーキ2011/12/05 08:06バロンは一番日当たりのよい、特等席で育てています♥
画像の3本は、この5~6年で最高に伸びたシュートです、が・・・
先端30㎝ほどはチュウレンバチなどの被害でカット予定^^;;;
小岩井ヨーグルトは濃厚な美味しさがありますね^^
画像は明治のプレーンヨーグルトです^-^
toledo家のヨーグルトのフルーツは、自家製なのがステキですね!
-
2011/12/05 07:32お休みの日は、静かに時間が流れている様子が伝わってきました。
朝日からはじまり美味しそうなごちそうの登場。ステキな1日を過ごされたようですね。
二宮
[Res]シフォンケーキ2011/12/05 08:14コメント、ありがとうございます(((^-^*
このように、家にじっといる日って珍しですが、たまにはいいものですね~.~)))
いつもお忙しそうな二宮さんは、どんな休日をお過ごしなんでしょうか?ほとんど毎日が現場でらっしゃるのでしょうか?
ご苦労さまです^-^/
主人がゼネコンなので、僭越ながら・・・拝見させて頂いてはな~るほど・・・
と、素人なりに思ってみたりしています~~***
-
2011/12/05 08:20
バロン、立派です。うちのは高さ40センチほど。瀕死状態!!
今日も献立のヒント、頂きました。フルーツもあんな風にして出したら素敵ですね!みんな喜びますね~♡
それにラー油…♡[Res]シフォンケーキ2011/12/05 22:23お気に入りのバロンは、日当たり等好条件の地植え♥^^/
思いつきで・・・
この日の朝は、こういう感じが食べたかったもので^^
また。。。食べ過ぎないでくださいね^-^;;;
-
2011/12/05 09:27読者登録いただきましてありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。(ちょこちょこ寄らせていただきますっ!)
二宮
[Res]シフォンケーキ2011/12/05 22:24こちらこそ、どうぞ宜しく^0^///
-
2011/12/05 10:52まだまだお昼前にも関わらず、パスタとカブのあんかけを見て、
お腹が鳴りっぱなしです(汗)
イタリアンラー油なんてものがあるんですね。
今度探して食べてみたいと思います。
オールドローズ コーネリア、お迎えしたんですね。
妖精の様な可愛いお花が楽しみですね。
私は眺めさせていただくの、楽しみにしてます(笑)^^[Res]シフォンケーキ2011/12/05 22:28S&Bさんのラー油シリーズは・・・カレー・ワサビ・イタリアン等々
完全にはめられましたわ>V<///。。。。。
イタリアンはイワシの缶を一緒に和えると、グリーン野菜とで一品サラダ・・・即完成^0^/////
実はコーネーリア。。。あこがれでした☆.☆///。。。。。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/111653
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/111653