続・万博公園バラ園とお気に入りのベンチ
テーマ:想いと言葉が 道を創る ♡
2011/10/28 23:49

今朝も穏やかで暖かい日中・・・
薔薇の蕾も少しずつ すこしずつ・・・
昨日のコスモスフェスタ

平和の薔薇園




赤い色のバラ 元気そうです



大アーチ ・・・


カラフルに咲いています


薔薇園スタッフさん


きりがないので・・・
疲れてきたし・・・
小さな薔薇園を後にして
通り道・・・
原種シクラメンの花が


さらに歩いて いつもの場所へ・・・

いつもの お気に入りベンチが見えて・・・

いつもの 日のあたる丘・・・

いつもの 小影のベンチに・・・
・・・なんだかほっと

・・・・・そして帰り道 太陽の広場 なつかしいお名前



・・・・・・その昔 その人の多さ その賑わいを御存知なら
少し さびしい風景に感じられるのは 私だけではないかも・・・・・
もうひとつの淋しいゲート・エキスポランド

・・・・・ジェットコースターの事故以来
すべての遊具が取り除かれ 遊園地ではなくなり
夏の間 農園として ナチュラルフードレストランなどなど
そして今は 用途がないのか 封鎖中・・・

のらくんたちも 淋しそう・・・・・
いつもの帰り道・・・

すぐそばには 日本代表の練習姿・・・

コメント
-
2011/10/29 08:23マリアカラス、この名前は覚えていれそう^^
シクラメンの鉢植えで無いもの、初めて見たかも・・・
エキスポランド、小学生のとき、連れて行ったもらったのは微かに覚えています。閉鎖・・・淋しいですね。[Res]シフォンケーキ2011/10/29 20:23マリアカラス・・・知っていて損はないと思いますよ^^
原種で、花しかない・・・みたいな、球根なので意外とおうちに植えてもほったらかして、咲いてくれるっていうすぐれもの?!
うちの子たちも・・・よくトロッコ風の場内一周列車が好きで・・・
残念がっていました。。。。。
-
2011/10/29 09:11ほゎ~~~~!
薔薇園スタッフさんの図、なんかすっごい面白い~~~。
太陽の塔の裏側ってあんな顔?(裏なのに?)してたんですねぇ。知らなかった!
原種シクラメンもぽこぽこ咲いちゃてるし、猫さんものんびりしてていいわぁ。
人々に忘れられて良かったのかも。
にぎやかなのもいいけれど、何だかこっちのほうが好きだなぁ~。[Res]シフォンケーキ2011/10/29 20:27太陽の塔の裏って・・・ほとんどの方が興味ないでしょね・・・
確かに注目されませんからね>V</。。。。。
そうですね~40年たって、まるでハイドパークのよう?!って言えば言い過ぎかもしれませんが^^;
お気に入りのベンチに一人座って・・・ここは『イギリス!~~****』とか思って本読んだりしてます♥
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/108483
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/108483