<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

ちから強さ

まだ続く寒い日々の中 被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます      

              ビオラと菊


   岩手県 避難所での『中学校巡回卒業式』の様子を画面で拝見しました。
   生徒さんの御挨拶のことば とても心に染みました・・・
      普段より防災訓練を積んでいたにもかかわらず
      自然の猛威には 無念にも なすすべがなかったということ
   その真摯なことばと 抑えきれない感情と・・・
   最後に校長先生から頑張れと激励のお言葉を頂きながら
   懸命に立っている男の子の姿に 思わず見入ってしまいました。
   
   優しさ=力強さ 
   常々そう思っているのですが 
   こういう時こそ そう 思わずにはいられません・・・
   
   土の下から どんどん芽吹くように
   これから 良い事、素晴しい事が どんどんあふれてきますように クローバー




              マーガレット




       

 
  
   
                  
庭ブロ+(プラス)はこちら

みんなで一歩

被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます


            雨の中のガーデンシクラメン
             ガーデンシクラメン


   

   小雨の降る朝。。。
   所用で 山陰地方へ向かいましたところ 
   蒜山高原の手前から 山肌には 雪 ゆき。。。

            
            蒜山高原


   
    今年は 本当によく降りました。。。
    寒い冬でした。。。
    
        その寒さの中での 大きな災害・・・
        あまりの爪後の大きさに 誰もが 立ちつくして
        動きが止まってしまったかのような日々・・・
        でも 動けるところから 進み始めて
        たとえそれが どんなに遠い道のりでも
        少しずつ 前へ まえへ・・・
        必ず 到着することを 信じて
        みんなで一歩 また いっぽ・・・


      
            積った雪 

    
    東北から 遥か離れた 山陰地方のとあるお店でも
    震災復興のための募金箱が レジ横に置かれてありました。
    高速の各サービスエリアにも 必ず募金箱はありました。
    
    みんな みんな 思っていますから・・・   
          



 
    

つばさ

被災された皆様へ 
                                 心よりお見舞い申し上げます 



               クリスマスローズ
                クリスマスローズ


  きのう 今日 と2日続きの暖かさ・・・昼過ぎから 雨。。。
  そんな朝 久しぶりにキジバト現る デジカメ

               キジバト


  パンを食べにやってきた キジバトは・・・
  いつも これくらい暖かくなったころ やって来る
  カモミールやイタリアンパセリが小さく芽を出す頃・・・

               朝ご飯のパン

        つばさが あるというのは ステキですね・・・
        もしも つばさがあったなら ・・・
        どんなことが起きても 飛んで逃げることができる
        どこでも 出かけられる
        いつでも 会いに行ける

        21世紀の世界には・・・
        ふつうに 『アトム』がいると思っていた子どもの頃
        残念ながら・・・
        今のところ・・・
        誰か はやく 発明してくれないかしら・・・
        

               食後の水を飲む 

   
          

            
         
          
  
  
  
  
     



                
<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

カスクドール

シフォンケーキ

      ”こんにちは~♪”

♥お花を育てたり、お料理・お菓子作りが趣味です♥ささやかな庭で、その毎日うつりゆく姿やバラ苗の成長を楽しんでいます♥

♥カスクドール(フランスDelbard作1984年)はフランス語で『金の冠』幸運をもたらすものとされています♥ご訪問いただいた読者の皆さま方に・・・きっと、ステキな事がたくさんございますように~♥♥♥


カレンダー

<<      2011/03      >>
27 28 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

最近の記事一覧