ダブルアーチ
2010/06/06 21:59

今朝、ホームセンターでパイプのアーチを購入し
シュパリシュホープとつるゴールドバニーを誘引しました。

ちょうど西を向くと大アーチの奥に、今日のアーチが のぞけました

このふた株の成長が楽しみです。
やっと充実したニコールらしい色



つぼみが双子のようなライラックローズ

3種類のクレマチス



すこ~しピントボケの




寝室からも、まだまだ カラフルな眺めが続きます

感動再び!
2010/06/05 23:12



今年勢いのよかったバロンジロードランが、また咲いてくれました

これからの楽しみが増えました

うつむいています


水やりの後あたりがいい香り



どんどんつぼみをつけてきています。
開き始めた花も増えてきました。



クレマチスは今年もぐんぐん



いたずらに「あちこち」挿し木をしているので、狭い庭を歩くと
洋服のあちこちにフェアリーがひかかってきます



いろんな色が混ざっていますが、一番のお気に入りはワインレッド

地味ですが ↓ この色です。

シュパリシュホープのフリル
2010/06/04 22:04

うちの庭で一番おしゃれなのはローゼントルフシュパリシュホープです。
薄いピンクの集まって咲くその花姿はとってもおしゃれです。

カサブランカ白

去年の咲いた球根2年目ですが、今年もつぼみをつけています。

クレマチス・インフォグリテリア紫の花です。
チェリーセージ

赤、白斑入りですがとても丈夫で単純に挿し木で増えています。




今年もやってみました薔薇風呂

ライラックローズの香りがほんのりしています。