ルイ14世
2010/06/12 22:45

今朝一番に目につきました

今年はたくましいシュートが出て、そのひとつ目の花が開きました。
それで


花びらの砂糖漬けを思い立ちました。
卵白をつけて ただグラニュー糖をかぶらせるだけです。
完成


2,3日乾燥させて、冷蔵保存で1年たっても
エブリンやグラハムトーマスの香りが口の中に広がります。

↑ これが今朝の花ひとつ分です。
咲きそうなつぼみがまだあるので・・・恐れおおくも ルイ14世で

そして・・・ふと見れば・・・
昨日のつぼみがこんなに


<プリンセスドゥモナコ>


<スイートドリーム>


<ピエールドゥロンサール>


ネープルオレンジをむいてパイを作りました。
恐れおおくも ルイ14世をのせて・・・


アガパンサスの芽
2010/06/11 22:34



なかなかつぼみが上がらないので、気にしていました。
とりあえず ひとつ 見つけて嬉しくなりました

と、いうことで 今日はつぼみシリーズ・・・・・
プリンセスドゥモナコ


この二つは今年かなり出遅れています。
剪定がまずかったかも・・・・


カサブランカ

つぼみが かなり ふくらんできました

ルイ14世

いつも ぼつぼつと長く咲いてくれます。
このシックな ビロードの赤 がお気に入りです


パーガンディアイスバーグ というのも欲しかったのですが 残念ながら完売でした



<宿根草アスチルベ>
マーガレットメリル
2010/06/10 22:58



昨日のつぼみが、30度も上がったお天気で開き出しました。



スイートドリームは放射線状につけたつぼみがひとつずつ・・・・

オレンジが光輝いてきれいに見えました

返り咲きを始めたピエールドゥロンサール


花瓶には、ロンサール、チャイコフスキー、シェークスピア、クイーンエリザベス

