岩槻の空
わかばの庭の手入れに会社に出てきて
壁面緑化のナニワイバラのつると格闘し
剪定後はバラの枝のとげと格闘して
なんとか片づけが終わり、ふと空を見上げました。

会社の目の前にある栗の木・・・枯葉もやってきて大変だけど
枕木花壇に腰を掛け、空をみていたら、
毎日いそがしくて時間に追われ、庭の手入れもできないけれど
それでも、こうしていられる事って幸せなんだ。
ふと頭に浮かんだ、高村光太郎の智恵子抄 「あどけない話」
私にとってわかばの庭から見るこの空が本当の空なのかもしれない。
また明日から、がんばろう
勤労感謝の日に神様からのごほうび
さいたまスーパーアリーナ 平井賢コンサートに行ってきました。
なんとなんと・・・ご招待なのです。 会社の由美ちゃんが見事 当選 二人で行ってきました。
平井賢 好きなんです私。
まっすぐな気持ちがとても心に残る言葉となって・・・届かない心の歌(私の中で)は
辛いときのよりどころなんです。
感激。感激 生の歌声はとても素敵でした。
残念だったのは、大好きな「カシスソーダー」が聞けなかったこと。
でも、「愛しき日々」は歌ってくれました。




集合時間はまだ空も明るい 開演2時間前の4時。~ 改札右のキヨスク・・
私はキヨスク横の椅子でまち、 yumiちゃんは改札前の椅子で待ち・・二人して待ちぼうけ
無事にあえて・・・本屋さんで本を買って・・・ スタバで飲み物を買い、クレープを買って食べてたら、
あっという間に開演時間。 走って走って・・・セーフ
2時間も何してた?
何とかオープニングにも間に合って良かった。
神様からの贈り物に感謝
また、お仕事がんばりましょう
夫婦いっしょの趣味?
11月1日は結婚記念日
仕事仕事でゆっくりすごく事もなかなかできないこの頃ですが・・・
今日はお仕事おやすみをいただきました。












気が早すぎ?
10月に入って、急にあわて始めた私。
何が?って
あと2カ月で今年も終わりですよ~
カレンダーが残りなくなって、かなりのプレッシャー
年内工事どこまでお受けできるかしら って・・・・思ったら・・・・
眠れない日々が続きます。
私って結構・・・繊細 な~んて言ってるうちはまだ余裕かな
明日がよい日でありますように
私、浦島太郎?
はてはて・・・ブログは何をかきましょう?
久しぶりにみんなのブログをみていたら、
私浦島太郎? みんな、頑張ってる。 がんばらなくちゃいけませんね
・・・・って今日はここまで。
おやすみなさい。
明日がよい一日でありますように。