EXE2009
今日は東京ビックサイトに行って来ました。EXE2009、エクステリアメーカーさんの新商品の展示会です。
後日、詳細はアップします。
プランニューエフのしんさん&かめさんと写真を撮りましたのでアップします。

キャッチボール
嫁さんは学生時代にソフトボールをやっていたので、普通にキャッチボールをすることができます。
ちゃんと礼にはじまり、礼に終わります。
キャッチボールの最中は
無言です。
会話のキャッチボールではない、独特なコミュニケーションがあります。
キャッチボール、
オススメですよ♪
今日の嫁さんのボールは
強かったなぁ。。。

子供の日
お休みを頂いたので、家族とお出かけしてます。
まずは、祖母が入院している病院へお見舞いに来ました。
膝を手術した祖母の
『膝』
をポンポンと軽く叩いた息子…
大きな声が
病院に響きました。
『やめてキャサリン!』
あっ、違うか、
『やめてけさいん!』
でした。

病院で午前中が終わってしまったので、次は昼ご飯。

多分、車に乗ったら寝ちゃうだろうなぁ。
講習
グリーンケアのトシヒロです。
今日は朝から『講習』を受けて来ました。
その時間帯は完全に学生です。
何年振りだろうか・・・
昼休みに『カツ』と一緒に
『札幌ラーメン』の、のぼりが立ってる
ラーメン屋に入り、
『カレー』を頼みました。
先ほど入った情報によると、
晩御飯は『カレー』の模様。
カレーは大好きなので、
嬉しいです。
以前、一日三食『カレー』を
食べた事がありました。
正確に言うと、その前の晩から
4回連続でした。
(挑戦者求む)
柔道の『谷』選手と
ある意味
並びました。
さて、さて、
今から昼間の分を取り戻すぞ!!
ポスト
グリーンケアのトシヒロです
本日は朝からず~~っと雨です。
ちょっと、テンション低めでしたが、
ディーズガーデンさんのポストが届いて
元気になりました
梱包のシールを見て元気になるのは
私だけでしょうか?
夕方はお世話になっております代理店の社長様
がお見えになられました。
いつも笑顔をありがとうございます。
また元気になりました
明日は従姉妹の結婚式があり、
3月に着れなかったスーツを・・・・
明日も諦めます
ダイエットは難しいな。。。
仙台市 T様
昨日はご来店頂きまして、ありがとうございました。
来週、お邪魔致します。
今度、LOSTの話で盛り上がりましょう
仙台市 M様
本日はお時間を頂きましてありがとうございました。
コンポスト、喜んで頂いて嬉しいです。
○○○、ポストに入れておきますので、
宜しくお願い致します
小さいけれど
グリーンケアのトシヒロです。
小さいけれど・・・・・
三協立山アルミさんの
『ニュービックバルコニー』
です!!
縦格子の色は『チョコメイプル』
可愛らしいネーミングですね。
『小さい』と『大きい』で思い出しましたが、
私の知り合いで『大山さん』と言う方がおりました。
大山さんは結婚して
今は
『小山』さんになりました。
あるんですね、
こういうの。
オイル
そのうち
そのうち
と、思いながらも、
1月から交換していませんでした。
11000キロ走ってました。
ごめんよ。。
リベンジならず・・・
グリーンケアのトシヒロです。
今日は朝から雨です。
今も降り続けています。
と、いうことで、
本日の現場はお休みさせて頂きました。
明朝には雨が止む予定ですので、
明日から再開させて頂きます。
今日の夕方から、集りがありまして、
全体で140名が集りました。
私は一時間前に行き、受付を担当しました。
そして、いよいよ、その会が始まりました。
流れ的に、前回のような
突然のフリはないだろうと
安心しきっていました。
流れ的に終わりを迎えた
その時、
『え~最後に鈴木君
若手代表でガツンと挨拶しなさい!!』
怖いですねぇ
何が怖いかって、
広いホールの中をいつの間にか
駆け足でステージ前に向かう自分がいました
何にも用意していないのに。。。
何とか無難に挨拶は出来たと
思いますが、
無難ではやっぱり、
悔しいです。
場数なんでしょうね。
そうゆう場で勉強させて
もらっている事に感謝ですね。
頑張ります。
本日、○○の取材がありました。
近いうちに?
皆さんのお手元に届くハズです。
備えあれば
グリーンケアのトシヒロです。
今日は午前中はお休みさせて頂きました。
地元の消防団に入っておりまして、
災害時に備え『井戸』と『道路』の調査をして参りました。
災害が起こった際、水道が使えなくなった時に
飲める井戸水があるか?どうか?
僅かながら、ありました。
水害になった時、車が通れる道は
何処と何処だ?
と言うのも調査しました。
(私の地元は水害の町でなんです)
『こんな道があったんだ!!』
という、発見もありました。
意外と地元を知らないな・・・・
と痛感しました。
近い将来、間違いなく起こると言われている
『宮城県沖地震』にそなえての活動です。
便利な世の中だからこそ、
それが使えない時、
人間は弱いかもしれませんね。
最近、地元の大先輩達が
凄くかっこよく思えます。
それは
たくましいから。
そんな感情を覚えると
段々と地元が好きになります。
こんな田舎が
はじまりました
グリーンケアのトシヒロです。
今日はTOEX仙台ショールームさんにて
相談会に参加しました。
沢山のご来場、ありがとうございました。
明日もやりますので、
外構工事、お庭工事、ガーデンルーム、ウッドデッキ等を
お考えの方はお気軽にお越し下さい!!
今日から新しい『朝礼』が始まりました。
感触は・・・・・
テンション上がりますね
今後の変化が凄く楽しみです^^