種の芽吹き
テーマ:ブログ
2013/10/11 10:54

野菜の種の芽吹きです

ジン、チンゲンサイなどです!(^^)!間引きしなくては!!

花の種は、ノースポール、リナリア、ハナビシソウ、ストロベリー
キャンドルなどです

ポット上げが好きなんです

~でしょうね!(^^)!性格は明るい方なんですが・・・なぜ


秋の寄せ植えです・・・秋は夏の元気な

終わり・・優しげな、楚々とした秋の花に代わりますよね

今~ポット上げです!今日はジニアを植えてたプランター
を束子片手にゴシゴシ!汚くなったプランターは不燃ごみ
に・・・頑張り過ぎてのど風邪ひてしまいました

浅田飴なめながら、首にホカロン当てて・・・暑すぎじゃ

春のフラワーライン
テーマ:ブログ
2013/10/08 23:03

今日は

の、ジニアとポーチラカのかたずけと・・・春花壇の桜草
とチューリップのプランターを15個

ピンクのオキザリスです!(^^)!オキザリスは満開です!(^^)!

今は桜草も小さくて、チューリップにいたっては芽も出ていませんが
3月頃には花が満開に

でも頑張りすぎて足腰が痛いです

と思い知らされました!

鍬やスコップは腰にきますよね!(^^)!道具に使われています

夫は格子飾りやトレリスのペンキ塗りのメンテナンスをしてくれ
てました!(^^)!その前には・・・お布団や枕も干してくれて
助かりますと言うか感謝感謝です

あしたは歯医者です!ドキドキですよね!
小心者だもんで決意して病院に行かなくては

ジンジャー
テーマ:ブログ
2013/10/02 21:10

ジンジャーの蕾です

球根はお芋のようで宿根なので・・・なんてゆうんでしょう?
場所が毎年、違うんですよ


狭い庭を・・・我がもの顔に


咲きそろいましたあ

今日は知り合い~ギフトカードと、大相撲の番付け表を頂きました!
先日、洋服のお直しを頼まれて・・・そのお礼でした

うふふん!(^^)!人様には親切にしておくものですね


車庫のところにオキザリスです!!秋は花が少ないので助かり
ます。もうすぐ・・・チユーリップの植え込もしなくては!!
でも明日~のお天気が気になります!


仮屋崎省吾の百段階段
テーマ:ブログ
2013/10/01 16:59

大相撲観戦の翌日に・・・仮屋崎省吾の目黒雅叙園での
お花の展覧会に行って来ました!

映画「線と千尋の神隠し」のヒント?にもなったと・・・言われ
てる、百段階段の各部屋に・・・ダイナミックに華やかにお花が
飾られて、部屋の天井画、襖には古式ゆかしい絵が・・・
仮屋崎省吾のデザインした着物や帯なども、お花と競い合って
ました!!でも一番ビックリしたのは

お花を見終わりショップを覗いていた時「はい!こう持つのよ」

誰かが私の手にショップの籠を持たせたの


えー!!

ではないですかあ!!

声も出ませんでした!残念!!
「いつもテレビで拝見しています!(^^)!」と一声でも言えば良かった
と・・・でも髪は後ろで一つ結び、スッキリとした姿で素敵でした

大相撲観戦
テーマ:ブログ
2013/09/27 23:03

国技館に大相撲観戦にいってきましたあ

前日からワクワクしてまして、まるで子供みたいでしょう


今、私の中で一番人気の遠藤の国技館入りの

このいでたち!!ショッキングピンクですよ

でもカッコいいんですよ

遠藤の取り組みは、物言いが付き・・・取り直し!!
そして遠藤の勝ち

大歓声で拍手の嵐でした


昨日は横綱、日馬富士が稀勢の里に敗れ・・・座布団が舞う
舞う


白鵬の土俵入りです

田舎なので東京にお泊まりしました!
今朝は仮屋崎省吾の

詳しくは次回に!(^^)!
肥料はこれだけ!!
テーマ:ブログ
2013/09/24 20:23

うちの肥料はこれだけです

いうのを実行してまして・・・葉物用水肥と、実物用水肥だけ
です!種まきして芽が出るまでは水肥を毎日



それからは週一回、水肥をやるだけです!
今日は胃カメラの検査結果・・・胃も十二指腸もきれい!若い胃

胃がんになる確率は低い!でも、こう人は食道は気をつけないと
いけない!と注意がありました!ピロリ菌も(ー)で大丈夫

千葉市の、いそのメデイカルクリニックという所です!
寝てる間に胃カメラが終わるというのは怖がりの私にとり・・・
願ってもない事ですよ

親身というか、優しい・・・いい経験でした

来年は夫婦で胃カメラをと、考えています!(^^)!
台風の後始末
テーマ:ブログ
2013/09/21 13:16
昨日は台風の後かたずけでした!私は畑の始末・・・鍬を
もち、耕やかし
種まき!

隣との格子柵が倒れて・・木材なのでメンテナンスが必要
ですよね!防腐剤を塗り
暑さの中頑張って
くれていました
でもこの位の被害で済んでよかったと
おもいます!もっと大変な所もあるので・・・

乾かして設置した所です!!やはり力仕事は男の人でないと
出来ないですよね!!

シュウメイギクがひっそりと健気に咲いています!(^^)!
うちは白だけですが・・ピンクもあるんですよね

オキザリスを鳥かご風鉢?に植えています。
もち、耕やかし


隣との格子柵が倒れて・・木材なのでメンテナンスが必要
ですよね!防腐剤を塗り

くれていました

おもいます!もっと大変な所もあるので・・・

乾かして設置した所です!!やはり力仕事は男の人でないと
出来ないですよね!!

シュウメイギクがひっそりと健気に咲いています!(^^)!
うちは白だけですが・・ピンクもあるんですよね


オキザリスを鳥かご風鉢?に植えています。
秋の種まき
テーマ:ブログ
2013/09/20 17:02
今日も
いい天気です!千葉は30度ですよ
夫は台風で壊れたお隣との境の塀を修理
私は畑仕事!カロリー消費量は凄いと思います!


つる菜、青シソ、キュウリの処分・・・これが大変
鍬で耕かして・・・実は今までは無耕しでしたが、やはりイイ野菜
を作ろうと
決意新たにして!(^^)!
鍬で頑張りましたあ!しんどさ最高でした
大根と人参、カブとサラダ大根は同じエリア・・・チンゲンサイ
などの葉物は、別のエリア!!これは肥料が実物と葉物
別々なので場所をかえています
でも疲れたあ!(^^)!

アスパラが鉛筆と比べっこです
笑える
ですよね!!


夫は台風で壊れたお隣との境の塀を修理

私は畑仕事!カロリー消費量は凄いと思います!


つる菜、青シソ、キュウリの処分・・・これが大変

鍬で耕かして・・・実は今までは無耕しでしたが、やはりイイ野菜
を作ろうと

鍬で頑張りましたあ!しんどさ最高でした

大根と人参、カブとサラダ大根は同じエリア・・・チンゲンサイ
などの葉物は、別のエリア!!これは肥料が実物と葉物
別々なので場所をかえています


アスパラが鉛筆と比べっこです


ですよね!!
ドラえもん
テーマ:ブログ
2013/09/18 21:29

わたくしのへそくりで~す

「横領だー」


聞いてください!家計簿上の計算は・・・一応合っているんです!
そりゃ・・・少しのゴマカシは、ありますよ!認めます


スーパーのレジで「520円」と言われた時は1020円出して
500円のお釣りをもらうように・・・地味な努力

して頑張りましたあ!(^^)!たまに計算を間違えて焦りますが

ちりも積もれば・・・つい顔がほころんできます

明日は畑仕事です・・・お天気もいいし頑張ろう

パンジーの種まき
テーマ:ブログ
2013/09/15 19:27
今日は朝から雨でしたが・・・昼からは晴れて、でも湿度が
80%もあり最悪でした

昨日はパンジーの種を蒔きました
種まき用土
を使い・・・よく聞く、種まきにはクンタンの布団を着せろ!!

その言葉どうりに、クンタンをかぶせました!!
今年はサクラソウが夏の暑さで消えてしまい
パンジーとチューリップ、サクラソウのフラワーロードになりそう
です
頑張らなくては・・・!(^^)!
明日は関東地方も大雨との事!!
どこも被害がありませんようにと祈るばかりです!
80%もあり最悪でした


昨日はパンジーの種を蒔きました

を使い・・・よく聞く、種まきにはクンタンの布団を着せろ!!

その言葉どうりに、クンタンをかぶせました!!
今年はサクラソウが夏の暑さで消えてしまい

パンジーとチューリップ、サクラソウのフラワーロードになりそう
です

明日は関東地方も大雨との事!!
どこも被害がありませんようにと祈るばかりです!