食器棚の断舎利
テーマ:ブログ
2013/09/14 21:11

台所をリフォームした時に、作りつけの食器棚にしました

ガラス扉はつけていません!石黒智子さんの真似です♡
食器棚を今はやりの断舎利を・・・でも
どの食器も思い入れがあって

中々決心がつきません!!

ひょうたん、富士さん、鯉の豆皿・・うーん!悩みますね!は~

豆皿は一枚も手放せないよ


でも・・・使いかってを良く、見栄えもスッキリ、出し入れしやすく
越前漆器も飾りたいし・・・今は食器棚の下にあり、
使う時だけ出しています!!艶があり色もキレイなので
いい場所に置いてやりたい

時間を見つけなければ・・・家仕事しなくては

コメント
-
2013/09/15 11:04食器棚、スッキリ整理してますね!
食器は、取りだし易いのが1番ですよね。
豆皿も色々ありますね。
私も豆皿好きです(^-^)
あぁ~、我が家も整理しなくては~!
[Res]ふーちゃん2013/09/15 19:42ピオニーさん!かたずいてないですよ!
ガラス扉がないので出し入れは楽ですが・・・
積み重ねる食器は一種類と本には書いていますが
ついつい二種類重ねて置いて・・
インテリアの本にあるようにセンスよく
スッキリさせたいでーす!(^^)!
-
2013/09/15 16:23すっきりと 使いかっての良さそうな食器棚で
羨ましい 普段使う食器って限られてるのは
私だけでしょうか
処分しょうと手にするのですが
いいえ又使う機会があったらとか考えて決断にぶります
私 退職したら一番の仕事は 家中の要らないもの
長い事眠ってるものを 綺麗に処分する事
果たして実行出来るかな?[Res]ふーちゃん2013/09/15 19:36大根チャン!
全然スッキリしてないですよ(T_T)
本当に・・・処分しょうと手にとるんですが
・・同じですよね♡♡
夫~もう食器は増やしたらダメ!!箸置きと
豆皿はOKと言われています(笑)
分かってくださる方がいて嬉しいです♡
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/160863
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/160863