セツブンソウ

テーマ:プライベートな出来事
こんにちは。nejiです。

福井はまた雪。。。3月初旬の雪は特別なことではなく、
例年、この雪が済んだらやっと春に向かうという感じですが・・・

お陰さまで、ひと足早く春がやってきました。
造園施工管理技士2級、無事合格してました。
有難うございます^^

そして、先日唯一の晴れ間をぬって行って来ました。
伊吹山のふもとの集落。
節分草の自生地です。

ひと足はやい本当の春をどうぞ♪
節分草

節分草
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. おおぎ
    2010/03/10 15:29
    nejiさん
    おめでとうございます。
    僕にも春が来ないかな?
  2. S志です
    2010/03/10 22:08
    nejiさんおめでとうございます。
    節分草ですか、初めてみます。
    小さな花ですね。
    長い冬に耐えてやっと芽が出て花が咲く
    春ですね。
    私にも春が来ると???????
    まっいいか。
  3. おおぎさん。
    有難うございます。
    ネットで合否の確認をしたんですが、
    受験生の息子の気持ちがちょっと解りました。
    おおぎさんにも春がそこまで
    来ていそうです^^    neji
  4. S志ですさん。
    有難うございます♪ 
    セツブンソウ、可愛いでしょ。
    草丈が小さいうえにうつむいて咲くので、
    地面に這いつくばって写真撮って来ましたよ~。
    福井では自生してないので、楽しみにしてたんです。
    場所はネットでもはっきりとは公開されてないのに、
    たくさんの人が撮影に来られてました。
    人が入ると荒れますからね。
    その集落の方に、ずっと守り続けていって欲しいな~と
    感じました。   neji

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/shales/trackback/45101

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
73位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
18位 / 187人中 down
ガーデニング

フリースペース

フリーダイヤルはこちら
0120-145-288



庭屋Blog
どうぞごゆっくり星

らくだ


らくだ嫁




星『庭style会』



星『Hi-ZERO』
魅惑の新素材目ガラス

HTMLページへのリンク