バイカオウレン

テーマ:展示場
こんにちは~。nejiです。
今日は全国的にぐずついたお天気のようですね。
ここ福井も朝から冷たい雨。。。です。
ご来店くださいましたA様、そして現調にお伺いしましたO様、
雨の中有難うございました。

展示場では、アオキやゴールテリアの苔玉に、
いっぱいコロコロとついていた真っ赤な実が、
ある日突然、跡形もなく無くなるという、
まか不思議な現象が起こっています目

シンプルになってしまったアオキに代わって、
白い花を咲かせて盛り立ててくれているのはバイカオウレン。
アオキ、バイカオウレン

バイカオウレン2

先日お嫁入りしたテキリスゲと一緒に苔玉にしたコも
お花が咲き出したということです。
このコも今が見頃。早くお嫁に行かなくては~^^
でもオウレンは花後の種の状態も可愛くて楽しめるのでいいかな。
ちなみに、山での様子はこちらでご紹介してます。
登山道の脇や踏まれるような場所でもなんのその。
繊細そうに見えて意外と逞しいのですよ。

http://www.niwazuki.com/sanyaso/spring-4.htm

あ~山に登りたくなってきましたよん。早く雪が融けてほしいです。
あっと、その前に左膝痛治すべし。グルコサミンが必要なお年頃です~(苦笑)
山野草大好きのnejiでした♪

バイカオウレン
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. S志です
    2010/02/11 19:58
    バイカオレン?何かよく見かけたような
    そんなかんじです、
    昔は良くいったものです。
  2. S志ですさん。
    コメント有難うございます。
    春にはショウジョウバカマ、イワウチワ、カタクリ、バイカオウレンなどは里山にあるので、
    きっと何度も見かけていらっしゃると思いますよ。
    亡くなったお姑さんは、山歩きや山野草が好きだったんですが、
    いつの間にか私もすご~く似てきました^^
    山登りは、長く続けたいと思ってるんですが、
    膝がね~。最近やばい感じです。
    やっぱグルコサミンです(笑)    neji

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/shales/trackback/41940

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
84位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
21位 / 185人中 down
ガーデニング

フリースペース

フリーダイヤルはこちら
0120-145-288



庭屋Blog
どうぞごゆっくり星

らくだ


らくだ嫁




星『庭style会』



星『Hi-ZERO』
魅惑の新素材目ガラス

HTMLページへのリンク