できた!
テーマ:展示場
2009/11/10 23:30
らくだです
こんばんは
できた!・・・は
パソコンネットワーク構築の話
事務所と、庭屋展示場間がネットワークでつながりました!
便利になったのはいいのですが、新たな問題が発生してます
元々広くないログハウスなので
モデムや、ルーターなどを置く場所がないのですが・・
あれこれ工夫しながらなんとか配置したのがこの状態

商談スペースにあるガラステーブルの隙間

ここまではまあ妥協できるレベルですが
ほんとの問題はもっと深刻・・・・・・・
やっちまった~的な足元でえす

なんとかせねば (なんかいいアイデア
募集中です)
もう一つ
今日はうれしいお客様が
大阪から仕事で新潟に行った帰りに、庭屋に寄ってくれました
「S志です」さんです
3年振りですかね~
元はといえば、このログハウス展示場を作るきっかけは
この人のお陰なのです

また来てくださいね!
こんばんは
できた!・・・は
パソコンネットワーク構築の話
事務所と、庭屋展示場間がネットワークでつながりました!
便利になったのはいいのですが、新たな問題が発生してます
元々広くないログハウスなので
モデムや、ルーターなどを置く場所がないのですが・・
あれこれ工夫しながらなんとか配置したのがこの状態

商談スペースにあるガラステーブルの隙間

ここまではまあ妥協できるレベルですが
ほんとの問題はもっと深刻・・・・・・・
やっちまった~的な足元でえす

なんとかせねば (なんかいいアイデア

もう一つ
今日はうれしいお客様が
大阪から仕事で新潟に行った帰りに、庭屋に寄ってくれました
「S志です」さんです
3年振りですかね~
元はといえば、このログハウス展示場を作るきっかけは
この人のお陰なのです

また来てくださいね!
コメント
-
おおぎ2009/11/11 17:11らくださん
配線がすごいことになってますね!!
ログハウスのいいところは、削ったり貼ったりが自由自在なところ
何か作っちゃってください
縦幹線だけチェンソーで溝を彫ってもいいかも -
S志です2009/11/11 23:04久しぶりに!子供たちの
顔が見れてうれしかった。
元気なのが一番でも
私おじいちゃんみたい? -
2009/11/11 23:36おおぎさん
自由自在を忘れてました
ありがとうございます! -
2009/11/11 23:39S志ですさん
寄っていただいて感謝してます
子供達も喜んでましたよ~
21、22は和泉村で待ってます(笑)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/shales/trackback/32740
http://blog.niwablo.jp/shales/trackback/32740