CADオタクのDream350

テーマ:片岡(かめ)Blog

HI-ZERO Dream350だが、RIKCADにて夜景が上手くできない・・・・・・


↓ コレ




Dream350の背面からタカショーLEDバーを照らしているのだが、せっかくのガラス素材を生かした夜景が作れない・・

光が透過せず、真っ黒な板状になっちゃうんだよね~

どうしたらいいだろ・・・・・・ レタッチで光を再現した方が速いか??   なかなか夜も眠れなそうだな・・・・・


えっ!?
 なんだって!?

「 質問する所が違うだろ 」ってか


「 そうそう、そろそろこんなイベントが開催されるみたい」って

町行く人々はこんな会話で盛り上がっているかも・・・

お問い合わせ頂いたお客様

 今しばらくお待ち下さい。

  「家のお庭をこんなに素敵にしてくるの!!」って

   きっとナイスな御提案で驚かせてみせます。










庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. おはようございます。グリーンケアのトシヒロです。読者登録、ありがとうございます!これからよろしくお願いします。ところで、今日のリックさんの研修行かれます?
  2. 2009/01/21 11:41
    どもども。

    今日、八乙女行きますよ。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/seiko/trackback/3398

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
242位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
149位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ



ブログランキング>2009年TOEX施工コンク-ル「門廻り・車庫周り部門」      「エクステリアリフォーム部門」   2部門入賞!





HTMLページへのリンク

プロフィール

せいこ

| 仙台・宮城 | 外構・エクステリア | 設計・デザイン・工事 |
プラン担当片岡

日々のあれこれ。

ホームページ

最近のコメント

参加コミュニティ一覧