現場進捗状況
テーマ:ささきblog
2010/06/26 18:02
工事担当の佐々木です。
最近は梅雨の晴れ間が続き25℃を上回ることも。
職人さん、ちょっとお疲れ気味です
。
岩沼 Ⅰ様邸
基礎の養生が終わりレンガを積み上げている状況です。

親子ほどの年の差の藤原・新田ペアです。
自分の方ばかり集中してると、お互いの目地の幅がまちまちの寸法になってしまいますので見比べながら積み上げていきます。

アプローチはサンドクッション(敷砂)を敷いてインターロッキングを並べているところです。
来週はまた梅雨らしい天気に逆戻り
また、悩みの種が、、、、、、、、
最近は梅雨の晴れ間が続き25℃を上回ることも。
職人さん、ちょっとお疲れ気味です

岩沼 Ⅰ様邸
基礎の養生が終わりレンガを積み上げている状況です。

親子ほどの年の差の藤原・新田ペアです。
自分の方ばかり集中してると、お互いの目地の幅がまちまちの寸法になってしまいますので見比べながら積み上げていきます。

アプローチはサンドクッション(敷砂)を敷いてインターロッキングを並べているところです。
来週はまた梅雨らしい天気に逆戻り
また、悩みの種が、、、、、、、、
現場着工
テーマ:ささきblog
2010/06/22 18:11
工事担当の佐々木です。
先週より新しい現場が着工しております
。
岩沼市 I様邸です。


門柱基礎コンクリート、通路インターロッキング敷の砕石を入れているところです。
これから、基礎の上にレンガ積んでいきます
明日も何とか梅雨の晴れ間が続いて欲しいものです
先週より新しい現場が着工しております

岩沼市 I様邸です。


門柱基礎コンクリート、通路インターロッキング敷の砕石を入れているところです。
これから、基礎の上にレンガ積んでいきます
明日も何とか梅雨の晴れ間が続いて欲しいものです
リフォームガーデン中
テーマ:片岡(かめ)Blog
2010/06/21 19:57
さいきんW杯を毎日2試合ずつ観戦している

セイコ緑地建設の私ですが・・・
寝不足が続き、目の下の クマ が目立ってきました・・・
(なんで クマ っていうんだろ)
リフォームガーデン中の
(リフォーム?? リホーム?? どっちが本当なの??)
宮城県岩沼市I様邸。。
お客様と打ち合わせを行っていますと、
ほんと、ひとそれぞれ、
いろいろな趣味嗜好があるもんだと感じる訳ですが
選ばれるガーデンエクステリア資材にも、
その傾向は現れてくるもんです。
これまでのお客様で、とても強く、絶対にブレない感じで
資材をえらばれたお客様だと
宮城県富谷町の S 様ではないでしょうか



工事完成後、S様より頂戴したお言葉は・・・・・なんと・・・
「 まだミッキーが足りない !」
・・・・・・・・・との事でした。
さて、岩沼市のI様の方に戻りますと、
こちらも、強く熱望さてれいる物がありました・・・・
「 ○○のオブジェ等を付けたい 」

どんなのがあるか調べて見て欲しいとの事でした。。。
パッと思いつく物もあまり無い感じでしたので、
宿題として持ち帰らせて頂き、
さっそく調査開始しましたが・・・
意外と希望されるオブジェがあまりないんですよ・・・・・

そしてようやく見つけたのがこれです。
美濃クラフトさんのカタログから発見し

ようやく届きました届きました



黒ヒョウ??・・・・
いやいや違うって・・・・・

完成が楽しみです。
ガーデンエクステリアのご相談は

そろそろ、ポルトガルVS北朝鮮の為、
本日もこれにて失礼します

現場進捗状況
テーマ:ささきblog
2010/06/17 19:19
工事担当の佐々木です。
東北地方南部もついに入梅、毎年恒例の頭を悩ます時期がやってきました。
富谷 M様邸
私が悩んでいても、先日植えた植栽達は青々と元気そうです


本日から、デッキ工事開始しております。
明日は、デッキの残りと電気工事等作業予定でおります。
利府町 Y様邸

こちらは、物置の下に雑草抑制のために防草シート+砕石を敷いたところです。
この上に基礎ブロックを置いて物置を建てていきます。
東北地方南部もついに入梅、毎年恒例の頭を悩ます時期がやってきました。
富谷 M様邸
私が悩んでいても、先日植えた植栽達は青々と元気そうです



本日から、デッキ工事開始しております。
明日は、デッキの残りと電気工事等作業予定でおります。
利府町 Y様邸

こちらは、物置の下に雑草抑制のために防草シート+砕石を敷いたところです。
この上に基礎ブロックを置いて物置を建てていきます。
現場進捗状況
テーマ:ささきblog
2010/06/10 18:15
工事担当の佐々木です。
例年ですと、そろそろ入梅の声も聞こえてくる頃ですが、今年はだいぶ遅くなりそうな雰囲気で、現場の方は順調に進んでおります
利府 Y様邸


アプローチの平板敷と植栽工事中です。
植栽が入ると一気にお庭の雰囲気らしくなってきます
工事完了まであと少しです。
富谷 M様邸


昨日、車庫、アプローチ部分のコンクリートの打設完了いたしました。
明日は植栽工事の予定でおります。
引き続き、よろしくお願いいたします。
例年ですと、そろそろ入梅の声も聞こえてくる頃ですが、今年はだいぶ遅くなりそうな雰囲気で、現場の方は順調に進んでおります

利府 Y様邸


アプローチの平板敷と植栽工事中です。
植栽が入ると一気にお庭の雰囲気らしくなってきます

工事完了まであと少しです。
富谷 M様邸


昨日、車庫、アプローチ部分のコンクリートの打設完了いたしました。
明日は植栽工事の予定でおります。
引き続き、よろしくお願いいたします。
宣教師さん
テーマ:片岡(かめ)Blog
2010/06/09 19:38
これまでアジア系の外国人さんのお庭でお世話になった経験はありましたが、
初めて、アメリカ人さんとご相談の機会がありました。
しかも宣教師さん!!!
英語で話されたらどうすっぺ~~~
なんて、ちょっと緊張

もろ、日本語ぺらぺ~らで、ほっと一安心。。。。

しかし、ご相談内容をひとしきり打ち合わせた後の言葉が・・・・・・

ホカノオニワヤサ~ン、
ミツモリタカ~イデ~ス
アイミツモリデ~ス!!
って・・・・・・・そんな・・・・・・
そこまで日本語ぺらぺ~らじゃなくても良いのですが・・・・
※注 画像はイメージです。 実際とは異なります。 あしからず。
外国の方でも、お庭の悩みは

現場進捗状況
テーマ:ささきblog
2010/06/05 17:48
工事担当の佐々木です。
今日の工事進捗状況です
利府町 Y様邸
先週、打設した土間コンクリートの養生中です。
中間に入っている平板は、デザイン的な目的と、割れ防止の目地の代わりになっております。


外周部では、境界部分のブロック積み、砕石入れ等行っております。
来週からは、アプローチ、門柱の仕上げ等行っていく予定です。
富谷町 M様邸
今週は、本体工事との調整で現場の作業はお休みさせていただいておりました。
来週月曜から、門柱仕上げ、車庫土間コンクリート等行っていく予定でおります。
引き続き、よろしくお願いいたします。
今日の工事進捗状況です

利府町 Y様邸
先週、打設した土間コンクリートの養生中です。
中間に入っている平板は、デザイン的な目的と、割れ防止の目地の代わりになっております。


外周部では、境界部分のブロック積み、砕石入れ等行っております。
来週からは、アプローチ、門柱の仕上げ等行っていく予定です。
富谷町 M様邸
今週は、本体工事との調整で現場の作業はお休みさせていただいておりました。
来週月曜から、門柱仕上げ、車庫土間コンクリート等行っていく予定でおります。
引き続き、よろしくお願いいたします。