T様邸植栽工事
テーマ:只今、工事中!
2010/08/23 19:15
お盆明けに、工事再開したT様邸。
本日は植栽の工事をしました。

ヤマモミジ・H3.5・単幹の
立ち位置を確認します。
2つの掃き出し窓から、少しだけ窓にかかって見えるようにしました。
窓の正面に植えることが多いのですが
今回は、窓からの眺めを阻害しないようにしました。

立ち位置が決まれば、掘って植えつけていきます!

出窓の側には、涼しげなアオダモ・H3.5・株立。

玄関横には、目隠しに常緑のシラカシ・H3.0・株立を。

境界には、コニファー=グリーンコーン・H1.2、H1.5を、列植します。
主庭の高木、中木は以上です。
玄関前の高木は、舗装工事が終ってからにします。
明日は引き続き、張芝工事です。
ちなみに、2現場同時に張芝工事しますよー!
明日は、「張芝DAY」です。
植栽は木陰をつくり、土中の水分を保水して、葉から蒸散することで
周りの気温を下げ、暑い日の中で「涼」を演出してくれます。
もちろん、CO2を吸収して酸素を作ってくれますから
温暖化抑止の為にも、お庭にもっと樹を植えて欲しいと思います。
SEEDSは、これからもお庭の緑化をますます促進していきまーす!
*つのきちのプライベートブログはこちら

*押すと元気が出ます!!!
大好評!
*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*まずは、お気軽にご相談から!SEEDSのHPはこちら
本日は植栽の工事をしました。

ヤマモミジ・H3.5・単幹の
立ち位置を確認します。
2つの掃き出し窓から、少しだけ窓にかかって見えるようにしました。
窓の正面に植えることが多いのですが
今回は、窓からの眺めを阻害しないようにしました。

立ち位置が決まれば、掘って植えつけていきます!

出窓の側には、涼しげなアオダモ・H3.5・株立。

玄関横には、目隠しに常緑のシラカシ・H3.0・株立を。

境界には、コニファー=グリーンコーン・H1.2、H1.5を、列植します。
主庭の高木、中木は以上です。
玄関前の高木は、舗装工事が終ってからにします。
明日は引き続き、張芝工事です。
ちなみに、2現場同時に張芝工事しますよー!
明日は、「張芝DAY」です。
植栽は木陰をつくり、土中の水分を保水して、葉から蒸散することで
周りの気温を下げ、暑い日の中で「涼」を演出してくれます。
もちろん、CO2を吸収して酸素を作ってくれますから
温暖化抑止の為にも、お庭にもっと樹を植えて欲しいと思います。
SEEDSは、これからもお庭の緑化をますます促進していきまーす!
*つのきちのプライベートブログはこちら

*押すと元気が出ます!!!
大好評!

*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*まずは、お気軽にご相談から!SEEDSのHPはこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/seeds/trackback/65899
http://blog.niwablo.jp/seeds/trackback/65899