観葉植物贈ったら…
テーマ:お花のこと
2010/02/10 20:01
人に花を贈るのは、結構、気を使います。特に、管理が必要な根のあるものは…。
以前、ある友達が言った一言。
「新築祝いに大きな観葉植物もらっちゃったんだけどさーーーー。育てられないから、そのまま花屋さんに返しちゃったよー」
ええっ~
衝撃的な、この言葉を耳にしてから
「あーーーーー。誰もが植物をもらったら嬉しいわけじゃないんだーーーー」と、理解したわけで。。。。
私なら、どれだけ部屋がジャングルになっても、喜んでいただくんですが…、、、、、嫌いな人も、そりゃ、、、、いるわな…
ですが、、
それでも、
個人的に好きだから「枯らしてもいいから、飾ってみてーーーー」と一言添えて、小さい観葉植物を贈ることはよくあります。
そして、思いのほか喜んでもらえることもあるんです。
昨年春先に、引越したばかりの友人宅に、ヒメモンステラをお土産に持って行きました。
これがまた。
白が基調のオシャレな部屋に、とても似合っていて
友人は
「こうゆうの自分から買うことって絶対なかったけど、いいねーーー。すごく嬉しいよ。大事にするよ」
って、言ってくれました。
その友人から、昨日、突然のメール
「葉っぱが枯れてきたよ!どうしよう!どうしたらいい?」
なんか、わざわざ聞いてくれたことがとても嬉しくて~
だって、どうせ貰ったもんなんだし、半年もたって、素人が枯らしてしまうのは仕方ないことなのに、それでも、枯らしたくないって思ってくれたんだーって。。。。。
冬場の水遣りの仕方と、乾燥に弱いから霧吹きを使うこと、どうにもダメなら切り戻すことをアドバイスしたら、早速やってみるって言ってくれました
これで一人、植物好きが増えたかな?
そう考えると、やっぱり花を贈るのも、、、、、悪くないですよね?
例え、半強制的に…でもね?(笑)
以前、ある友達が言った一言。

ええっ~

衝撃的な、この言葉を耳にしてから


私なら、どれだけ部屋がジャングルになっても、喜んでいただくんですが…、、、、、嫌いな人も、そりゃ、、、、いるわな…

ですが、、
それでも、
個人的に好きだから「枯らしてもいいから、飾ってみてーーーー」と一言添えて、小さい観葉植物を贈ることはよくあります。
そして、思いのほか喜んでもらえることもあるんです。
昨年春先に、引越したばかりの友人宅に、ヒメモンステラをお土産に持って行きました。
これがまた。

友人は

って、言ってくれました。
その友人から、昨日、突然のメール


なんか、わざわざ聞いてくれたことがとても嬉しくて~

だって、どうせ貰ったもんなんだし、半年もたって、素人が枯らしてしまうのは仕方ないことなのに、それでも、枯らしたくないって思ってくれたんだーって。。。。。

冬場の水遣りの仕方と、乾燥に弱いから霧吹きを使うこと、どうにもダメなら切り戻すことをアドバイスしたら、早速やってみるって言ってくれました

これで一人、植物好きが増えたかな?

そう考えると、やっぱり花を贈るのも、、、、、悪くないですよね?
例え、半強制的に…でもね?(笑)