さくらガーデンです!素敵なお宅 ご紹介します☆
テーマ:お庭紹介
2011/04/05 13:06
さくらガーデンです!素敵なお宅をご紹介します。(*^_^*)
シンプルモダンが素敵な外観のお宅です。
お玄関から見える光景も素敵ですね、、。
入ってすぐに おじいちゃまがご購入されました梅の木がかわいく咲き誇っていました、、。奥行きもある広いお庭なので、お子様が広々と遊べていいですね。
こちらの植木は弱っていましたので、当店で植え替えを賜りました。有難うございました。こちらはドラセナ ターバイダスラーをメインに用い下草には麩入りアイビー、コンボルブルス(白い花が咲きます)を用い華やかで明るい雰囲気にしております。植木の足元にはブルーの玉石(小粒)を置きさわやかなイメージに!


こちらの真っ白な大きい『うさぎチャン』や『素焼きオーナメント』は当店にてご購入頂きました。広いお庭に大きな『うさぎチャン』がとっても似合っていました、、。

ホワイトを基調にした吹き抜けのとても明るいご自宅も素敵ですね。奥様がガラスブロックがお好きなので、お玄関やあらゆる所にカラーのガラスブロックを取り入れられています。とても素敵なお宅でした。有難うございました。













さくらガーデンです!☆旧節句で お雛様☆
テーマ:日記
2011/04/04 21:37
さくらガーデンです。
☆旧節句にあわせてお雛様を飾り、お祝いをしました。
うちは3月の末からお雛様を飾って、旧節句にあわせて、雛菓子やちらし寿司をお供えしました。
☆古き良き日本の風習はできるだけとりいれて子供につがせていきたいです。




☆旧節句にあわせてお雛様を飾り、お祝いをしました。
うちは3月の末からお雛様を飾って、旧節句にあわせて、雛菓子やちらし寿司をお供えしました。
☆古き良き日本の風習はできるだけとりいれて子供につがせていきたいです。






さくらガーデンです!今を大切に生きる ☆家庭訪問の日☆
テーマ:日記
2011/04/04 06:57
さくらガーデンです!☆今日は娘の家庭訪問の日です☆
Rui さんのブログを見て ますます今回の地震を身近に感じました。
『生きる』 ってことはほんとに大変なことですね、、。生きている限りいつも精一杯 生きていくしかないですよね、、。どんなことも自分にあたえられた修業のように思えます。どんなに辛く悲しい現状がおきても 人は 『生きる』しかないんですね、、。 日1日1日 精一杯 大切に生きていかないといけませんね、、。
Rui さんのブログを見て ますます今回の地震を身近に感じました。
『生きる』 ってことはほんとに大変なことですね、、。生きている限りいつも精一杯 生きていくしかないですよね、、。どんなことも自分にあたえられた修業のように思えます。どんなに辛く悲しい現状がおきても 人は 『生きる』しかないんですね、、。 日1日1日 精一杯 大切に生きていかないといけませんね、、。

さくらガーデンです!けなげに咲くかわいいお花(*^_^*)
テーマ:日記
2011/04/03 16:28
さくらガーデンです!お庭に咲いたお花たち(*^_^*)


みんな力強くイキイキと咲いています!けなげに咲く水仙がとってもかわいいです!香りも好きです。(東北の方々にも力強く生きてほしいです。)





さくらガーデンです!観葉植物の植え替え。
テーマ:日記
2011/04/03 14:35
さくらガーデンです!観葉植物の植え替えも賜わります。
お客様の観葉植物が大きくなり、根がはってピチピチの状態でしたので、大きめの鉢に植え替えさせて頂きました。バランスも良くなり、植木自身にも最適になったと思います。
当店では 植木の植え替えも賜わります。お困りの方は何なりとお尋ね下さいね。
ドラセナターバイダスラー 入荷しました。斑入りのグリーンが素敵ですね、、。寄せ植えにもいかがですか、、。
暖かくなり庭に植木も芽吹いてイキイキしてきました。
まだまだ店先のお庭のお手入れがいきとどかない状態です、、。






まだまだ店先のお庭のお手入れがいきとどかない状態です、、。