さくらガーデンです!金沢の旅
テーマ:ブログ
2016/11/17 15:31

金沢の旅
星野リゾート界 加賀の 前には
外湯が2ヶ所御ありました。
総湯と古総湯


星野リゾート 宿泊客の場合 古総湯 は無料ではいれたので 朝一番6時に行ってみました。
古総湯
≪明治時代の総湯(温泉の共同浴場)を復元した「古総湯」が山代温泉の湯の曲輪に誕生しました。
こけら葺きの屋根と二階の窓が印象的な外観、内装には当時、最先端だったステンドグラスが湯船に鮮やかな光をおとし、壁は拭き漆、タイルにはこれまた当時のままの絵柄を忠実に再現した九谷焼がほどこされています。
入浴方法も当時のままを体験していただくため、浴室にはカラン・シャワーなどの設備はなく、かけ湯をして湯船につかります。お湯は源泉かけ流し。≫




星野リゾート界 加賀さん 朝早く まだお客様は誰もいらっしゃらなかったです。
そして
星野リゾート界 加賀さんを チェックアウトして
今日は山代温泉近くを サイクリング


山代温泉 食と器の祭典&食い初めカニまつり
に行きました☆



すごい人で、、、 娘は昨夜と続いて蟹は もういい~と 違うものを食べてました。
子供はあまり蟹ばかりも 嬉しくないみたいですね、、、。

セイコガニも販売されてて そちらも買って食べました


九谷焼
九谷満月さんに 行きました。
絵付け体験と、ろくろ体験ができるコーナーがあります。







講師の方についてもらい 作ります。


後日 焼きあがったら 送っていただけます。

主人は小鉢 娘はワンちゃん用お茶碗 わたくしはフクロウにしました。






みんな真剣 なかなか筆使いが難しかったです。
主人が 私の フクロウをみて 『メゾピアノみたい』って 言ってました。
よく メゾピアノの商品を買ってるので、、、。
こちらも 焼きあがったら送ってもらえます。
楽しみ~


≪約5000種10万点の折り紙作品を展示した世界最大の折り紙ミュージアムです。一枚の紙が生み出す感動的で美しい世界をご鑑賞ください。
また、随時開催しております「折り紙教室」もお子様、ご家族に好評です。≫と説明あります。











全て 折り紙でできています。すごいです‼ 娘もまたまた折り紙購入。


パパさんに感謝です
