初雪が降りました。
テーマ:ブログ
2012/11/15 01:35
11月14日
薄曇り・晴れたり雪が降ったり
今日は不思議な天気でした。
雪、かと思うと晴れ、そしてまた雪とめまぐるしく天候が変わり、それにつれて
かじかむほど寒かったり
ポカポカ陽気になったりでジャケットを着たり脱いだり忙しかったです。
そんな寒さの中で今も花を付けているカクテイルの(前回よりは幾分レベルアップした)写真です。
(シフォンケーキさんありがとう
)

朝には霜の降りるこんな気候でもバラは芽を伸ばしてます。

ところで、11日の日曜日に友人手伝いに来てくれ、玄関のアプローチに煉瓦を敷きました。
一緒にあちこち見て周り、煉瓦150個を購入しました。各2kgで合計300キロ、ソラマメ君と呼んでいる軽四輪にはハードな荷重です。
次に私が20キロの砂袋を12個買いに行っている間に友達がアプローチの土を掘ってスタンバイ。

煉瓦を敷き始めると雨が
。しだいに
どしゃぶりとなりましたが何とか完成。

これでやっと雨の日も
が泥だらけにならない。
持つべきものは友、ありがた~いですね。


わが家はやたらと日当たりが良い。ということは木が少ない。
そこで、13日には近所の友達の家に落ち葉を頂きに行きました。
友人宅は広くて大きな木がいっぱい生えています。そこで「落ち葉吹き飛ばしマシーン」が活躍。

吹きだまりに集めた落ち葉を拾ってきました。
ソラマメ君で。
3往復

このところ大活躍のソラマメ君です。
頂いた落ち葉は箱に入れ、

水、EM菌を入れて踏むと半分以下になりました。
まだ倍以上の落ち葉が必要ですが、とりあえず、去年作った落ち葉堆肥少々とその中のミミズを入れ、蓋をして発酵させます。
薄曇り・晴れたり雪が降ったり
今日は不思議な天気でした。
雪、かと思うと晴れ、そしてまた雪とめまぐるしく天候が変わり、それにつれて


そんな寒さの中で今も花を付けているカクテイルの(前回よりは幾分レベルアップした)写真です。
(シフォンケーキさんありがとう


朝には霜の降りるこんな気候でもバラは芽を伸ばしてます。

ところで、11日の日曜日に友人手伝いに来てくれ、玄関のアプローチに煉瓦を敷きました。
一緒にあちこち見て周り、煉瓦150個を購入しました。各2kgで合計300キロ、ソラマメ君と呼んでいる軽四輪にはハードな荷重です。
次に私が20キロの砂袋を12個買いに行っている間に友達がアプローチの土を掘ってスタンバイ。

煉瓦を敷き始めると雨が




これでやっと雨の日も


持つべきものは友、ありがた~いですね。



わが家はやたらと日当たりが良い。ということは木が少ない。
そこで、13日には近所の友達の家に落ち葉を頂きに行きました。
友人宅は広くて大きな木がいっぱい生えています。そこで「落ち葉吹き飛ばしマシーン」が活躍。

吹きだまりに集めた落ち葉を拾ってきました。
ソラマメ君で。


このところ大活躍のソラマメ君です。
頂いた落ち葉は箱に入れ、

水、EM菌を入れて踏むと半分以下になりました。
まだ倍以上の落ち葉が必要ですが、とりあえず、去年作った落ち葉堆肥少々とその中のミミズを入れ、蓋をして発酵させます。
コメント
-
2012/11/15 08:49画像☆バッチリですね~♥その調子(*^.^)v
私も、当たり前のデジカメですが、使い慣れた良き相棒です♥
エントランス☆すばらしい!!
業者さん、顔負け??!~☆0☆。。。
八ヶ岳は薔薇のナーサリーも多く畑をお持ちで、一度行ってみたいところです♥
厳しい気候ですが、ステキな自然と、お住まいと、、、お友だちさん方との日常を、これからも楽しみに拝見させて頂きます(#^.^#)
堆肥も作られるのですね・・・
ヨロシケレバ・・・その道の有名人??!>▽<。。。楽しい方です♥
<カジニーさんのブログ:カジヴィジョン>
http://blog.livedoor.jp/kajivi/[Res]papaveri2012/11/15 23:51八ヶ岳にいらっしゃることがあったら是非その前に連絡して下さいね。
カジーニさんのブログ情報ありがとうございます♡
枯れたひまわりは鳥たちの餌になる!
ちょこちょこと食べに来たら可愛いでしょうね。
”そうだ、餌場を作ろう!”(^▽^)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/papaveri/trackback/139197
http://blog.niwablo.jp/papaveri/trackback/139197