リース
テーマ:季節の花
2013/12/25 14:56
クリスマス前にリースを作りました


少し大人っぽいガーリースタイル
をイメージしてお花を選んでみました
寄せ植えよりリースの方が楽しいかも・・・
今日はゴミの日で、朝から頑張ってつるバラの誘引・・といきたいところですが、
小さい子二人いては無理で(+_+)
取りあえず葉をむしり取り、軽く剪定しました
半分終わって45Lの袋一つ半
脚立を出せなかったので上の方は葉が茂っていて妙な姿(笑)
ヤシの木?
上向いてばっかりで首がこりました~~


少し大人っぽいガーリースタイル
をイメージしてお花を選んでみました
寄せ植えよりリースの方が楽しいかも・・・
今日はゴミの日で、朝から頑張ってつるバラの誘引・・といきたいところですが、
小さい子二人いては無理で(+_+)
取りあえず葉をむしり取り、軽く剪定しました
半分終わって45Lの袋一つ半
脚立を出せなかったので上の方は葉が茂っていて妙な姿(笑)
ヤシの木?
上向いてばっかりで首がこりました~~
可愛い花
テーマ:季節の花
2013/11/27 23:26
小松菜の切り口が・・・

バラに見える~~(*^_^*)
そんなことでちょっぴりハッピー☆
寄せ植えを作りました

プリムラジュリアンのマスカットのジュレがお気に入り~
ちょっと手前側がさびしいから何か足さないと・・・

後方の高さがなくて失敗(><)
絶対足りなくなるんだな~(^_^;)
明日やっと買いに行けるかも

こちらはお気に入り☆
こちらのジュリアンはピンクアラモードだったかな~
リスが隠れています(^o^)
プリムラジュリアン、本当に大好き♡
でもなかなか夏を越せないんだなー
リースも一つ作りたいな~(*^_^*)

真っ白でつまんないと言っていたガーベラ
なんだかうっすらピンクが・・

とっても可愛くなりました~
ガーベラってちょっと古い感じもするんだけど、でもやっぱり好き
花持ちいいし花数多いし・・
これはもうすぐ3年かな?
このシリーズはちょっと高い(500~700円くらいかな?)けど、お値段を裏切らないです!
オカモトガーデンで買ったオレンジもお気に入り☆

こちらもかなりピンクが強めなアイスバーグ
ピンクアイスバーグに近いほど


この一輪だけ・・

リシマキアミッドナイトサンも紅葉・・・

巻き巻きアンブリッジ
やっぱりこの寒さで花持ち抜群です(*^_^*)
この秋の巻き巻き大賞~

最高の表情を見せたユリイカ
秋はこんなに巻いちゃうんだね~(*^_^*)
我が家のバラで、春と秋で一番表情が変わるのがこの子でした
バラの植え込みに備えてレンガの花壇を作成

今日はこれにもう一段増やしました
レンガ総数は100個くらいでしょうか?
中の土は・・・

からっぽ!
土嚢袋20個ほど出ました
こ、腰が痛いです・・・(@_@;)
フェンスの土台の基礎コンクリートが適当に流し込まれていて、これ以上掘れなかったです
傾斜までついていて、水がはけない!!
宮崎師匠にSOSコール!!(笑)
明日ドリルで穴を開けてみます
それでなんとかなればいいんだけどな~~
てか、私ドリル使えんのかしら・・(+_+)
この冬頑張れば、来年の夏きっとラク!!
と、せっせと力仕事にいそしんでおります
もうこないだの夏のようなしんどいのは勘弁!!
水遣り・薬剤散布・バイタル灌水・鉢増し・・・
秋バラのころには燃え尽きてぐったり(笑)
花壇をあと一つと、植え込み穴を3つは掘らねば・・・
腰と気が重いですが・・・
なんとか春までに頑張りたいと思います!

バラに見える~~(*^_^*)
そんなことでちょっぴりハッピー☆
寄せ植えを作りました

プリムラジュリアンのマスカットのジュレがお気に入り~
ちょっと手前側がさびしいから何か足さないと・・・

後方の高さがなくて失敗(><)
絶対足りなくなるんだな~(^_^;)
明日やっと買いに行けるかも

こちらはお気に入り☆
こちらのジュリアンはピンクアラモードだったかな~
リスが隠れています(^o^)
プリムラジュリアン、本当に大好き♡
でもなかなか夏を越せないんだなー
リースも一つ作りたいな~(*^_^*)

真っ白でつまんないと言っていたガーベラ
なんだかうっすらピンクが・・

とっても可愛くなりました~
ガーベラってちょっと古い感じもするんだけど、でもやっぱり好き
花持ちいいし花数多いし・・
これはもうすぐ3年かな?
このシリーズはちょっと高い(500~700円くらいかな?)けど、お値段を裏切らないです!
オカモトガーデンで買ったオレンジもお気に入り☆

こちらもかなりピンクが強めなアイスバーグ
ピンクアイスバーグに近いほど


この一輪だけ・・

リシマキアミッドナイトサンも紅葉・・・

巻き巻きアンブリッジ
やっぱりこの寒さで花持ち抜群です(*^_^*)
この秋の巻き巻き大賞~

最高の表情を見せたユリイカ
秋はこんなに巻いちゃうんだね~(*^_^*)
我が家のバラで、春と秋で一番表情が変わるのがこの子でした
バラの植え込みに備えてレンガの花壇を作成

今日はこれにもう一段増やしました
レンガ総数は100個くらいでしょうか?
中の土は・・・

からっぽ!
土嚢袋20個ほど出ました
こ、腰が痛いです・・・(@_@;)
フェンスの土台の基礎コンクリートが適当に流し込まれていて、これ以上掘れなかったです
傾斜までついていて、水がはけない!!
宮崎師匠にSOSコール!!(笑)
明日ドリルで穴を開けてみます
それでなんとかなればいいんだけどな~~
てか、私ドリル使えんのかしら・・(+_+)
この冬頑張れば、来年の夏きっとラク!!
と、せっせと力仕事にいそしんでおります
もうこないだの夏のようなしんどいのは勘弁!!
水遣り・薬剤散布・バイタル灌水・鉢増し・・・
秋バラのころには燃え尽きてぐったり(笑)
花壇をあと一つと、植え込み穴を3つは掘らねば・・・
腰と気が重いですが・・・
なんとか春までに頑張りたいと思います!
ペチュニア切り戻しとクレマチスBaby
テーマ:季節の花
2013/07/11 23:14
大好きなこの八重のペチュニアドレスアップ♡

前のブログにサフィニアフリルと書いたのですが、違いました(+_+)ごめんなさい
同じ姿形なんだけど、サフィニアはサントリー固有の名前で、
これはタキイの苗でした(+_+)
なんか・・・
間延びしてきてない??
だらーん
こーゆーもんだ!と思いつつ、心のどこかで「これ、徒長してきてないか?」って声が(笑)
調べてみたら・・・
これがこの子のポテンシャル!!
ガーン\(◎o◎)/
早速散髪してさしあげました(^^)

もっと大きくて高さのある鉢に沢山植えてみたいな~。
苗が売ってるといいんだけど。
ちなみに先日買い足したくて近くのロイヤル行ったんだけど、
「え?これ売るんですか?」って状態で・・・
諦めました((+_+))
オキシドール希釈液も試してみたいんだけど・・・
いつかやってみよっかな~
満開にこんもり咲かせられたら、またブログに載せますね(*^_^*)
そしてこちらは嬉しいBabyちゃん♡

突然枯れてしまったクレマチスのロココーラ(ジャックマニー系で新旧両枝咲)
葉っぱが突然一日で茶色くなってしまって・・・
慌てて剪定したものの、クレマチスのことはさっぱりわからずで
ただただ観察する毎日。
ところが!
昨日株もとに何やら発見!
雑草かと思ったら、なんと新芽でした~~\(^o^)/
時期外れだったけど、先月鉢をロングポットにして1節土の中に入れたんです。
(それすら知らなかった無知な私(*_*))
それが良かったのか、はたまたそのせいで枯れたのか?!
とにかく、命が繋がっててホッとしました。
新旧両枝先は難しいです~~。
クレマチスも勉強しなくっちゃ!!

前のブログにサフィニアフリルと書いたのですが、違いました(+_+)ごめんなさい
同じ姿形なんだけど、サフィニアはサントリー固有の名前で、
これはタキイの苗でした(+_+)
なんか・・・
間延びしてきてない??
だらーん

こーゆーもんだ!と思いつつ、心のどこかで「これ、徒長してきてないか?」って声が(笑)
調べてみたら・・・
これがこの子のポテンシャル!!

早速散髪してさしあげました(^^)

もっと大きくて高さのある鉢に沢山植えてみたいな~。
苗が売ってるといいんだけど。
ちなみに先日買い足したくて近くのロイヤル行ったんだけど、
「え?これ売るんですか?」って状態で・・・
諦めました((+_+))
オキシドール希釈液も試してみたいんだけど・・・
いつかやってみよっかな~
満開にこんもり咲かせられたら、またブログに載せますね(*^_^*)
そしてこちらは嬉しいBabyちゃん♡

突然枯れてしまったクレマチスのロココーラ(ジャックマニー系で新旧両枝咲)
葉っぱが突然一日で茶色くなってしまって・・・
慌てて剪定したものの、クレマチスのことはさっぱりわからずで
ただただ観察する毎日。
ところが!
昨日株もとに何やら発見!
雑草かと思ったら、なんと新芽でした~~\(^o^)/
時期外れだったけど、先月鉢をロングポットにして1節土の中に入れたんです。
(それすら知らなかった無知な私(*_*))
それが良かったのか、はたまたそのせいで枯れたのか?!
とにかく、命が繋がっててホッとしました。
新旧両枝先は難しいです~~。
クレマチスも勉強しなくっちゃ!!
夏仕様
テーマ:季節の花
2013/07/06 00:30
まだパンジーも咲いていますが(笑)
夏仕様の寄せ植えやハンギングもこんもりして来ました。

白と紫のペチュニアと千日紅
この紫のペチュニアは花弁がとがっていて桔梗みたいで可愛いんです。
あんまり見えないけど、白を入れて引き締めました(^ ^)
この鉢はナメクジ被害が酷く、さらに強い雨に打たれて・・・
それはまぁ汚いお花でしたが、ようやく綺麗になってきました。
これ、これが効いたのです!!
住友のナメトックス
ハウスタイプ、棒を鉢に突き刺すタイプ、花壇の淵に撒くタイプ・・
色々使ったけどどれもいまいち。
でもこれはめっちゃ効いた!
花壇や鉢に直接撒けるのがいい!
気持ち悪い話だけど、被害のひどかった鉢の中に夜撒いたら、翌朝10匹近くのナメクジが◎△※■!!
ダンゴ虫もたいがいだけど、ナメクジには地植えのパンジー10株近くを壊滅状態にされたので、恨みつらみが。
インパチェンスは淡いピンク・白・濃いピンクと白の複色、の3つを混植したのですが・・・
淡いピンクばっかり咲いています・・・(^_^;)
植えてまだ1ヶ月経っていないのにかなり大株になってきたので、やっぱり分解して寄せ植えやりなおそうと思います(+_+)
1株ずつ、一番大きなハンギングに入れて並べようかな・・・
でも、そんなのなんかつまらん・・・
インパチェンスは大きくなるから寄せ植えは難しい印象。
でっかい鉢でドドーンとこーんもりの方が可愛いかな(*^_^*)
ルビー色のマーガレットはもう濃い色が綺麗に出ないので、明日あたり坊主にしちゃいましょうかね。
やっと大きくなってきたサフィニアフリル。
買ってすぐピンチしまくったのでようやくです。

暑くなって綺麗に咲いてきました。
早くこんもりしてほしいな~。
ピンチして植えつけたばかりのサフィニアの鉢も、あと2~3週間もすれば立派になってるかな?
夏仕様の寄せ植えやハンギングもこんもりして来ました。

白と紫のペチュニアと千日紅
この紫のペチュニアは花弁がとがっていて桔梗みたいで可愛いんです。
あんまり見えないけど、白を入れて引き締めました(^ ^)
この鉢はナメクジ被害が酷く、さらに強い雨に打たれて・・・
それはまぁ汚いお花でしたが、ようやく綺麗になってきました。
これ、これが効いたのです!!

ハウスタイプ、棒を鉢に突き刺すタイプ、花壇の淵に撒くタイプ・・
色々使ったけどどれもいまいち。
でもこれはめっちゃ効いた!
花壇や鉢に直接撒けるのがいい!
気持ち悪い話だけど、被害のひどかった鉢の中に夜撒いたら、翌朝10匹近くのナメクジが◎△※■!!
ダンゴ虫もたいがいだけど、ナメクジには地植えのパンジー10株近くを壊滅状態にされたので、恨みつらみが。
インパチェンスは淡いピンク・白・濃いピンクと白の複色、の3つを混植したのですが・・・
淡いピンクばっかり咲いています・・・(^_^;)
植えてまだ1ヶ月経っていないのにかなり大株になってきたので、やっぱり分解して寄せ植えやりなおそうと思います(+_+)
1株ずつ、一番大きなハンギングに入れて並べようかな・・・
でも、そんなのなんかつまらん・・・
インパチェンスは大きくなるから寄せ植えは難しい印象。
でっかい鉢でドドーンとこーんもりの方が可愛いかな(*^_^*)
ルビー色のマーガレットはもう濃い色が綺麗に出ないので、明日あたり坊主にしちゃいましょうかね。
やっと大きくなってきたサフィニアフリル。
買ってすぐピンチしまくったのでようやくです。

暑くなって綺麗に咲いてきました。
早くこんもりしてほしいな~。
ピンチして植えつけたばかりのサフィニアの鉢も、あと2~3週間もすれば立派になってるかな?
雨の中
テーマ:季節の花
2013/06/20 14:22
朝は止んでいたのに、またしっかり降っています。
これからまた雨脚が強くなりそう・・
ペチュニアがボロボロです~(*_*)
今、お庭のバラはスイートマザーズデイの二番花だけとなりました。
シャーロットは中旬の大雨で一気に散りました(涙
満開だったのって半日だけ・・・
仕方ない!秋を楽しみに待ちたいと思います。
迷いに迷って、買おう!って決めたら苗が見つからず・・・
ようやくお迎えしたアナベル。
(ロイヤルで980円でした~)
今年は苗も小さいしひょろひょろだから花も直径10センチほど・・
でもとってもかわいい!
地植えして大きく咲かせたいけど、場所が決まらないなぁ。
やっぱり東側かな。でも玄関は西側。

パンジーめっちゃ元気です!
もうこのまま夏越すんじゃないかしら?
今一番元気なのは・・・

まるで妖怪のように枝を伸ばす(笑)ラベンダー
ご近所さんのは軒並み花が終わってるのに、我が家のはこれからです。
庭のお花が少ない時期だからよかった~
手前のユリイカが鬱陶しそうにしてる様に見えるのは気のせいかしら?ふふ
ブリリアントピンクアイスバーグは二番花の蕾が沢山!!

一番花の後も、ちょこちょこ咲いてくれていますが、なんせ暑さですぐ開ききってハラハラと散っちゃう。。
新苗5株、ここにきて成長に差が出てきましたよ。
先月お迎えした時は同じほどの背丈だったのに・・
2~3日で逆転されたり面白いです(^_^)

手前から
・マダムピエールオジェ
・スイートドリーム
・つるアイスバーグ
・フェリシア
・アイスバーグ
おとといはフェリシアが一番大きかったのに、今見たらマダムピエールオジェが一番に!
一番のおチビさんはスイートドリームですが、こちらはベーサルシュートが2本出ています。
どの株も沢山次々につぼみがあがってきて、ピンチしまくりです。
このまま順調に育って、来年は沢山咲かせてほしいなぁ~☆
これからまた雨脚が強くなりそう・・
ペチュニアがボロボロです~(*_*)
今、お庭のバラはスイートマザーズデイの二番花だけとなりました。
シャーロットは中旬の大雨で一気に散りました(涙
満開だったのって半日だけ・・・
仕方ない!秋を楽しみに待ちたいと思います。
迷いに迷って、買おう!って決めたら苗が見つからず・・・
ようやくお迎えしたアナベル。
(ロイヤルで980円でした~)
今年は苗も小さいしひょろひょろだから花も直径10センチほど・・
でもとってもかわいい!
地植えして大きく咲かせたいけど、場所が決まらないなぁ。
やっぱり東側かな。でも玄関は西側。

パンジーめっちゃ元気です!
もうこのまま夏越すんじゃないかしら?
今一番元気なのは・・・

まるで妖怪のように枝を伸ばす(笑)ラベンダー
ご近所さんのは軒並み花が終わってるのに、我が家のはこれからです。
庭のお花が少ない時期だからよかった~
手前のユリイカが鬱陶しそうにしてる様に見えるのは気のせいかしら?ふふ
ブリリアントピンクアイスバーグは二番花の蕾が沢山!!

一番花の後も、ちょこちょこ咲いてくれていますが、なんせ暑さですぐ開ききってハラハラと散っちゃう。。
新苗5株、ここにきて成長に差が出てきましたよ。
先月お迎えした時は同じほどの背丈だったのに・・
2~3日で逆転されたり面白いです(^_^)

手前から
・マダムピエールオジェ
・スイートドリーム
・つるアイスバーグ
・フェリシア
・アイスバーグ
おとといはフェリシアが一番大きかったのに、今見たらマダムピエールオジェが一番に!
一番のおチビさんはスイートドリームですが、こちらはベーサルシュートが2本出ています。
どの株も沢山次々につぼみがあがってきて、ピンチしまくりです。
このまま順調に育って、来年は沢山咲かせてほしいなぁ~☆