可愛い花
テーマ:季節の花
2013/11/27 23:26
小松菜の切り口が・・・

バラに見える~~(*^_^*)
そんなことでちょっぴりハッピー☆
寄せ植えを作りました

プリムラジュリアンのマスカットのジュレがお気に入り~
ちょっと手前側がさびしいから何か足さないと・・・

後方の高さがなくて失敗(><)
絶対足りなくなるんだな~(^_^;)
明日やっと買いに行けるかも

こちらはお気に入り☆
こちらのジュリアンはピンクアラモードだったかな~
リスが隠れています(^o^)
プリムラジュリアン、本当に大好き♡
でもなかなか夏を越せないんだなー
リースも一つ作りたいな~(*^_^*)

真っ白でつまんないと言っていたガーベラ
なんだかうっすらピンクが・・

とっても可愛くなりました~
ガーベラってちょっと古い感じもするんだけど、でもやっぱり好き
花持ちいいし花数多いし・・
これはもうすぐ3年かな?
このシリーズはちょっと高い(500~700円くらいかな?)けど、お値段を裏切らないです!
オカモトガーデンで買ったオレンジもお気に入り☆

こちらもかなりピンクが強めなアイスバーグ
ピンクアイスバーグに近いほど


この一輪だけ・・

リシマキアミッドナイトサンも紅葉・・・

巻き巻きアンブリッジ
やっぱりこの寒さで花持ち抜群です(*^_^*)
この秋の巻き巻き大賞~

最高の表情を見せたユリイカ
秋はこんなに巻いちゃうんだね~(*^_^*)
我が家のバラで、春と秋で一番表情が変わるのがこの子でした
バラの植え込みに備えてレンガの花壇を作成

今日はこれにもう一段増やしました
レンガ総数は100個くらいでしょうか?
中の土は・・・

からっぽ!
土嚢袋20個ほど出ました
こ、腰が痛いです・・・(@_@;)
フェンスの土台の基礎コンクリートが適当に流し込まれていて、これ以上掘れなかったです
傾斜までついていて、水がはけない!!
宮崎師匠にSOSコール!!(笑)
明日ドリルで穴を開けてみます
それでなんとかなればいいんだけどな~~
てか、私ドリル使えんのかしら・・(+_+)
この冬頑張れば、来年の夏きっとラク!!
と、せっせと力仕事にいそしんでおります
もうこないだの夏のようなしんどいのは勘弁!!
水遣り・薬剤散布・バイタル灌水・鉢増し・・・
秋バラのころには燃え尽きてぐったり(笑)
花壇をあと一つと、植え込み穴を3つは掘らねば・・・
腰と気が重いですが・・・
なんとか春までに頑張りたいと思います!

バラに見える~~(*^_^*)
そんなことでちょっぴりハッピー☆
寄せ植えを作りました

プリムラジュリアンのマスカットのジュレがお気に入り~
ちょっと手前側がさびしいから何か足さないと・・・

後方の高さがなくて失敗(><)
絶対足りなくなるんだな~(^_^;)
明日やっと買いに行けるかも

こちらはお気に入り☆
こちらのジュリアンはピンクアラモードだったかな~
リスが隠れています(^o^)
プリムラジュリアン、本当に大好き♡
でもなかなか夏を越せないんだなー
リースも一つ作りたいな~(*^_^*)

真っ白でつまんないと言っていたガーベラ
なんだかうっすらピンクが・・

とっても可愛くなりました~
ガーベラってちょっと古い感じもするんだけど、でもやっぱり好き
花持ちいいし花数多いし・・
これはもうすぐ3年かな?
このシリーズはちょっと高い(500~700円くらいかな?)けど、お値段を裏切らないです!
オカモトガーデンで買ったオレンジもお気に入り☆

こちらもかなりピンクが強めなアイスバーグ
ピンクアイスバーグに近いほど


この一輪だけ・・

リシマキアミッドナイトサンも紅葉・・・

巻き巻きアンブリッジ
やっぱりこの寒さで花持ち抜群です(*^_^*)
この秋の巻き巻き大賞~

最高の表情を見せたユリイカ
秋はこんなに巻いちゃうんだね~(*^_^*)
我が家のバラで、春と秋で一番表情が変わるのがこの子でした
バラの植え込みに備えてレンガの花壇を作成

今日はこれにもう一段増やしました
レンガ総数は100個くらいでしょうか?
中の土は・・・

からっぽ!
土嚢袋20個ほど出ました
こ、腰が痛いです・・・(@_@;)
フェンスの土台の基礎コンクリートが適当に流し込まれていて、これ以上掘れなかったです
傾斜までついていて、水がはけない!!
宮崎師匠にSOSコール!!(笑)
明日ドリルで穴を開けてみます
それでなんとかなればいいんだけどな~~
てか、私ドリル使えんのかしら・・(+_+)
この冬頑張れば、来年の夏きっとラク!!
と、せっせと力仕事にいそしんでおります
もうこないだの夏のようなしんどいのは勘弁!!
水遣り・薬剤散布・バイタル灌水・鉢増し・・・
秋バラのころには燃え尽きてぐったり(笑)
花壇をあと一つと、植え込み穴を3つは掘らねば・・・
腰と気が重いですが・・・
なんとか春までに頑張りたいと思います!
コメント
-
2013/11/28 11:06こんにちは♪
小松菜!私も前から思ってましたよ(^^)
寄せ植えに花壇、お庭綺麗にされているのですね!
しかし…花壇作りは、ご主人と一緒に作られたのですか?
それともお1人で?
どちらでも凄いです!!
まきんこ造園業できますね(^O^)/
私は鉢植えが関の山…でも、まきんこちゃんの
頑張りを拝見させてもらって頑張らなきゃ!
そんな気持ちになりましたよ!
実は、今日アーチを増やす予定で宮崎さんに来てもらったのですが、その時我が家でバラのフォーカルポイントになる場所のアイデアを色々教えてもらいました♪
まきんこちゃんみたいに頑張ろうー(^◇^)[Res]まきんこ2013/12/05 12:05ともこさん、遅くなってごめんなさい;^_^A
レンガ敷きも花壇も、全部一人でやってますよー。
でも全部適当なんで、後で崩れたりしないか一抹の不安が(笑)
そして綺麗とは程遠いかも〜(-。-;
我が家は新苗が7株あったんで、夏はなかなか大変でした。
そして秋には燃え尽きましたー。
ともこさんはしっかりした大株を買ってると思うので、大丈夫ですよ、きっと!
-
2013/11/29 00:14すごい頑張りですね~☆
すべて、お一人で??!\(◎o◎)/!
オカモトガーデンさんで、お仕事できそうね!>▽<//
アイスバーグ、ステキ♥ピンク♥
アンブリッジも薔薇園並みにかわいいいですね~
ユリイカ知りませんでした☆0☆。。。。
お身体に気をつけて、がんばってくださいね~♡
[Res]まきんこ2013/12/05 12:32シフォンケーキさん、遅くなってごめんなさい!
ありがとうございます〜。
さっそく腰をいためちゃいました;^_^A
白いアイスバーグにピンクが濃く出ると、なんとも言えない可愛らしさがありますよね♡
-
2013/12/08 15:09す、すっごいw(*O*)w
まきんこさん!庭師のようだわ♡w♡
レンガ花壇に引っ越してくるバラを楽しみに春を待ちますw(´▽`)w[Res]まきんこ2013/12/10 16:30バラ育てるのって重労働・・
すっかりガテン系です(笑)
遂に秘密のプロ用電動工具まで買っちゃいました!
私は一体何を目指しているんだろう?とふと我に(笑)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/makinkononiwa/trackback/165928
http://blog.niwablo.jp/makinkononiwa/trackback/165928