2015Spring-2
テーマ:バラ
2015/06/15 10:43
今、庭に咲いているのは早咲きのイングリッシュローズの2番花と、摘蕾していたイングリッシュローズのみです。
5月が暑すぎて、遅咲きのバラはほぼ良いところなし。
それでもイングリッシュローズは美しくて、素晴らしさを再認識しました。
あとは紫陽花や宿根草など…
バラで少々くたびれていたので、今の庭は心地良いです。
中耕、お礼肥、つるバラ切り戻し、シュート処理、枝抜きなど…
花後の作業でまた忙しいですが(笑)
後半の庭の様子です。
なんとなく庭の雰囲気がわかる写真を選んでみました。
携帯で適当にとった写真もありますがf^_^;



ルナイーは私にとって初めての木立のオールドローズなので、とても思い入れがあります。
誰にでも育てやすいとは言えないかもしれませんが、応えてくれた時の嬉しさを思うと、向き合って世話することが楽しいバラです。

デュブタントはやや遅咲きでした。
新苗上がりでどんな花が咲くか楽しみにしていましたが、想像より可愛く咲いてくれました。
まだ株が若いので、これから充実していけばある程度期待できるかなぁと思っています。

マダムイサークプレール、調子の良くない苗でしたが、花一つ一つはやはり美しかったです。




メイクイーンは開花時期が長く、優秀ですね。

Mannington Mauve Ramblerは去年新苗買ったばかりですが、この春1番美しかったバラです。

お気に入りの景色

初めてのERヒストリカル品種であるチョーサー。
まだまだ載せてみていただきたいバラもあるのですが、今回はこの辺で。
私らしい庭。私が1番心地よく思える庭。
制限の中でどこまでできるかなぁ。
まだやりたいことがたくさんあります。
どれだけ悲しくて辛い事があっても、季節は巡り芽吹き花が咲き…
植物に元気をもらっています。
めげずにこれからも頑張っていかなきゃだめですね。
5月が暑すぎて、遅咲きのバラはほぼ良いところなし。
それでもイングリッシュローズは美しくて、素晴らしさを再認識しました。
あとは紫陽花や宿根草など…
バラで少々くたびれていたので、今の庭は心地良いです。
中耕、お礼肥、つるバラ切り戻し、シュート処理、枝抜きなど…
花後の作業でまた忙しいですが(笑)
後半の庭の様子です。
なんとなく庭の雰囲気がわかる写真を選んでみました。
携帯で適当にとった写真もありますがf^_^;



ルナイーは私にとって初めての木立のオールドローズなので、とても思い入れがあります。
誰にでも育てやすいとは言えないかもしれませんが、応えてくれた時の嬉しさを思うと、向き合って世話することが楽しいバラです。

デュブタントはやや遅咲きでした。
新苗上がりでどんな花が咲くか楽しみにしていましたが、想像より可愛く咲いてくれました。
まだ株が若いので、これから充実していけばある程度期待できるかなぁと思っています。

マダムイサークプレール、調子の良くない苗でしたが、花一つ一つはやはり美しかったです。




メイクイーンは開花時期が長く、優秀ですね。

Mannington Mauve Ramblerは去年新苗買ったばかりですが、この春1番美しかったバラです。

お気に入りの景色

初めてのERヒストリカル品種であるチョーサー。
まだまだ載せてみていただきたいバラもあるのですが、今回はこの辺で。
私らしい庭。私が1番心地よく思える庭。
制限の中でどこまでできるかなぁ。
まだやりたいことがたくさんあります。
どれだけ悲しくて辛い事があっても、季節は巡り芽吹き花が咲き…
植物に元気をもらっています。
めげずにこれからも頑張っていかなきゃだめですね。
2015 spring
テーマ:バラ
2015/05/09 10:18







すっかりご無沙汰しています
我が家も咲き始めました
なんだかんだで例年通り
まだ庭の片付けができていないので、
お花のアップばかりになりますが…
可愛く咲いたので、よろしければご覧下さい(o^^o)
お久しぶりです~04春の庭~
テーマ:バラ
2014/08/03 14:43
ご無沙汰しております(^_^;)
慌ただしかった春を通り過ぎ、もう真夏となってしまいました。
今更ですが、お庭の様子の写真です。
一部しかないのですが、まきんこの庭の成長ぶりを見て下さい(*^_^*)
品種の羅列でつまんないかもしれませんが・・

こんなお庭でした
オールドがピークを迎えつつあります

マダムピエールオジェの整列

ラレーヌビクトリア

ジャックカルティエ

リゼットドゥベランジェ


マダムルナイー


オンブレパルフェ

デュセスダングレーム


ナエマ



スイートドリーム

オベリスクの中
セラフィム



ノヴァーリス


レオナルドダヴィンチ



ビアンヴニュ

引いてみました~



ここからさらに庭の改造や花壇作りも・・
秋にはまた違って、来春にはもっとすごいことに?!
イメージは膨らむばかりです(^o^)
慌ただしかった春を通り過ぎ、もう真夏となってしまいました。
今更ですが、お庭の様子の写真です。
一部しかないのですが、まきんこの庭の成長ぶりを見て下さい(*^_^*)
品種の羅列でつまんないかもしれませんが・・

こんなお庭でした
オールドがピークを迎えつつあります

マダムピエールオジェの整列

ラレーヌビクトリア

ジャックカルティエ

リゼットドゥベランジェ


マダムルナイー


オンブレパルフェ

デュセスダングレーム


ナエマ



スイートドリーム

オベリスクの中

セラフィム



ノヴァーリス


レオナルドダヴィンチ



ビアンヴニュ

引いてみました~



ここからさらに庭の改造や花壇作りも・・
秋にはまた違って、来春にはもっとすごいことに?!
イメージは膨らむばかりです(^o^)
バラの葉がわさわさ~~
テーマ:バラ
2014/04/23 00:53
ご無沙汰しております(*^_^*)
皆様のお庭も春が訪れていますか~?
まきんこの庭もすっかり春です
少し前は夏日もあって、バラさんたちも急成長!

アーチのフェリシア

オベリスク兄弟 右が春霞 左がスイートドリーム
(スイートドリームの色合いを考えると、もう少ししたら移動かな・・)

道路沿いのマダムピエールオジェ
道行く人に香りをお届けできそう・・
ただ葉が少ないというか茂っていないのに蕾はいっぱいで・・・
半分は摘蕾したけど、残りは先週末の雨で一気に出てきちゃって・・
摘蕾しようか迷ってます・・

しっかり育ってきたアンブリッジローズ

一番のモジャモジャ(笑)ノヴァーリス

春霞とコラボ待ちのレイニーブルー

つるアイスバーグ


ユリイカちゃん
今年も照り葉が素晴らしい~

デルバール姉妹
ナエマとビアンヴニュ

少し成長ゆっくりなボレロ

おさはち先生の講習会で先生が植え替えたひよりちゃんの新苗
頑張って育てなきゃ!
やっぱり新苗は子どもみたいで可愛いです~~
ここからは河本ローズ

随分とたくましくなってきたシュシュ

宮崎さんに勧められた(笑)セラフィム

まつおえんげい専売のレヴェイユ
新苗あがりで秋も摘蕾したので、まだ花をみていません・・
香りがいいそうなので楽しみ~

アイスバーグとコラボしてほしいローブアラフランセーズ
そして先日お迎えしたオールドローズ
探してもなかなか見つからなかったけど、なんと知ってるとこにありました(笑)

オンブレパルフェ

リゼットドゥベランジェ

蕾がいっぱい!

こちらの雑貨とともに山口県から来てくれました
100年以上前から繋がっている命・・
大事に育てたいと思います

瀕死だったレディオブシャーロット
ここまで葉が出てきました
挿し木並みの成長ですが・・
根は少しだけ生きているってことかな
今日はバラだけでまとめてみました(^o^)
他にもいくつかありますが撮り忘れちゃった(^_^;)
ピエール桃と白はすごい蕾の数で、二つで150は摘蕾したかな・・
去年の春はほとんど花がなかったし、掘り起こしたり色々あったのですが
元気に育ってくれました
摘蕾・・
そう、この春も摘蕾しまくってます!
新苗上がりの子や地植えしたばっかりの子も多いし、
何よりしっかり育ってほしいので、一番花の蕾はほとんど摘蕾しました
その時まだ蕾になっていなかった所にいま沢山の蕾が!
もう数が多いので諦めました(笑)
秋に続いて春もなんだかやりきった感が(笑)
綺麗に咲くお手伝い、頑張らせて頂きます!って心境でしょうか・・
この春、まきんこの庭にはバラゾウムシとバッタの子どもがめちゃんこ多いです(+_+)
どっちも天敵!!
バラのSPとなって働きます!!(笑)
皆様のお庭も春が訪れていますか~?
まきんこの庭もすっかり春です
少し前は夏日もあって、バラさんたちも急成長!

アーチのフェリシア

オベリスク兄弟 右が春霞 左がスイートドリーム
(スイートドリームの色合いを考えると、もう少ししたら移動かな・・)

道路沿いのマダムピエールオジェ
道行く人に香りをお届けできそう・・
ただ葉が少ないというか茂っていないのに蕾はいっぱいで・・・
半分は摘蕾したけど、残りは先週末の雨で一気に出てきちゃって・・
摘蕾しようか迷ってます・・

しっかり育ってきたアンブリッジローズ

一番のモジャモジャ(笑)ノヴァーリス

春霞とコラボ待ちのレイニーブルー

つるアイスバーグ


ユリイカちゃん
今年も照り葉が素晴らしい~

デルバール姉妹
ナエマとビアンヴニュ

少し成長ゆっくりなボレロ

おさはち先生の講習会で先生が植え替えたひよりちゃんの新苗
頑張って育てなきゃ!
やっぱり新苗は子どもみたいで可愛いです~~
ここからは河本ローズ

随分とたくましくなってきたシュシュ

宮崎さんに勧められた(笑)セラフィム

まつおえんげい専売のレヴェイユ
新苗あがりで秋も摘蕾したので、まだ花をみていません・・
香りがいいそうなので楽しみ~

アイスバーグとコラボしてほしいローブアラフランセーズ
そして先日お迎えしたオールドローズ
探してもなかなか見つからなかったけど、なんと知ってるとこにありました(笑)

オンブレパルフェ

リゼットドゥベランジェ

蕾がいっぱい!

こちらの雑貨とともに山口県から来てくれました
100年以上前から繋がっている命・・
大事に育てたいと思います

瀕死だったレディオブシャーロット
ここまで葉が出てきました
挿し木並みの成長ですが・・
根は少しだけ生きているってことかな
今日はバラだけでまとめてみました(^o^)
他にもいくつかありますが撮り忘れちゃった(^_^;)
ピエール桃と白はすごい蕾の数で、二つで150は摘蕾したかな・・
去年の春はほとんど花がなかったし、掘り起こしたり色々あったのですが
元気に育ってくれました
摘蕾・・
そう、この春も摘蕾しまくってます!
新苗上がりの子や地植えしたばっかりの子も多いし、
何よりしっかり育ってほしいので、一番花の蕾はほとんど摘蕾しました
その時まだ蕾になっていなかった所にいま沢山の蕾が!
もう数が多いので諦めました(笑)
秋に続いて春もなんだかやりきった感が(笑)
綺麗に咲くお手伝い、頑張らせて頂きます!って心境でしょうか・・
この春、まきんこの庭にはバラゾウムシとバッタの子どもがめちゃんこ多いです(+_+)
どっちも天敵!!
バラのSPとなって働きます!!(笑)
やっと始動です
テーマ:バラ
2014/02/21 16:39
ご無沙汰しております。
こないだの雪、すごかったです
こんな状態でした。

まだ庭には少し雪が残っています。
生産農家の方々の中には、甚大な被害を受けられた方も少なくないと聞きます。
一日も早く復旧されて、また素敵な草花を届けて頂きたいです。。。
まだまだ寒いですが(今朝も-2℃でした~)、陽射しの温度が高くなってきました。
もうそろそろ春が近付いてきていますね。
皆様のところでも、そろそろバラの新芽が動き出したり、球根が芽を出したりしてますか?
年明けからは・・・
下の子が後追いを始めたり、家族が順番に風邪を引いたり、、
自分の時間が真夜中しかなく、なかなか庭仕事を始められませんでした。
まぁ、冷え性ゆえ寒さで頑張れなかったのも大きいですが(笑)
師匠(笑)であるオカモトガーデンの宮崎さんに発破をかけてもらい、励ましてもらい、今月に入ってようやく頑張りだしました(^_^;)遅ーい
「師匠~~やっとブログ書いてますよ~。つまり目途立ちました!!」
年内に葉を取っていたのでまだ少しは楽でした。

アーチ待ちの春霞、今年はオベリスクで・・

細いくせに枝がすっごく硬くて何本も折っちゃったスイートドリーム(+_+)

去年切りすぎてブラインドばかりで全然咲かなかったユリイカ
今年はかなり残しました
でも新しいシュートが欲しいところです・・

ピエール桃は右の3年前のシュートをのこぎりでカット
花壇を作ってようやく地植えできました
ラティスフェンスは倒れそうで怖かったので、ローズスタイルを組み合わせてフェンスもどきを作成

こんな感じに誘引してみました
穴掘りしないと植えられない・・
(これがなかなか動き出せなかった理由かも)
頑張りました~

頑張りすぎて土が75Lじゃ足りなかった(^_^;)

ここは手堀りでしたが・・・
今の所5カ所掘りました。
あといくつか頑張らなくては!!
ぎっくりリピーターのまきんこの強い味方
電気ドリル!!
宮崎さんに勧められた時には絶対買わないと思っていたのにー!(笑)
ヤフオクでゲット☆
かなめの根っこ&岩だらけのこの庭の救世主!!

なかなか様になってますか~(笑)
旦那さんには「職人みたい・・・何目指してるん(苦笑)」とあきれられてますが(^_^;)
冬眠している間にダイエットと筋トレを頑張ったおかげで、腰痛が全く出なくなりました!
感激!!
どこを掘ってもこれより大きい石がごろごろ出てきます(・_・;)


つるアイスバーグ

すっごい根っこ!
ほぐしたら1m以上ありました!
どの子も、剪定誘引しながら
咲いてくれるかな~~
咲いてね~~頼むよ~~!
と念じながら(時には声に出て怪しいおばさんです・・)
写真はないけど・・・
ナエマはおさはち流に強剪定!
(面倒だったわけじゃないですよ~~(^_^;))
どう咲いてくれるかな~~
今日は取りあえずこの辺で・・
ブログ書くなら土を掘れ!!
土、一体どんだけ買ったんだろう・・・(@_@;)
あと少し!春を夢見て頑張りまーす!!
こないだの雪、すごかったです
こんな状態でした。

まだ庭には少し雪が残っています。
生産農家の方々の中には、甚大な被害を受けられた方も少なくないと聞きます。
一日も早く復旧されて、また素敵な草花を届けて頂きたいです。。。
まだまだ寒いですが(今朝も-2℃でした~)、陽射しの温度が高くなってきました。
もうそろそろ春が近付いてきていますね。
皆様のところでも、そろそろバラの新芽が動き出したり、球根が芽を出したりしてますか?
年明けからは・・・
下の子が後追いを始めたり、家族が順番に風邪を引いたり、、
自分の時間が真夜中しかなく、なかなか庭仕事を始められませんでした。
まぁ、冷え性ゆえ寒さで頑張れなかったのも大きいですが(笑)
師匠(笑)であるオカモトガーデンの宮崎さんに発破をかけてもらい、励ましてもらい、今月に入ってようやく頑張りだしました(^_^;)遅ーい
「師匠~~やっとブログ書いてますよ~。つまり目途立ちました!!」
年内に葉を取っていたのでまだ少しは楽でした。

アーチ待ちの春霞、今年はオベリスクで・・

細いくせに枝がすっごく硬くて何本も折っちゃったスイートドリーム(+_+)

去年切りすぎてブラインドばかりで全然咲かなかったユリイカ
今年はかなり残しました
でも新しいシュートが欲しいところです・・

ピエール桃は右の3年前のシュートをのこぎりでカット
花壇を作ってようやく地植えできました
ラティスフェンスは倒れそうで怖かったので、ローズスタイルを組み合わせてフェンスもどきを作成

こんな感じに誘引してみました
穴掘りしないと植えられない・・
(これがなかなか動き出せなかった理由かも)
頑張りました~

頑張りすぎて土が75Lじゃ足りなかった(^_^;)

ここは手堀りでしたが・・・
今の所5カ所掘りました。
あといくつか頑張らなくては!!
ぎっくりリピーターのまきんこの強い味方
電気ドリル!!
宮崎さんに勧められた時には絶対買わないと思っていたのにー!(笑)
ヤフオクでゲット☆
かなめの根っこ&岩だらけのこの庭の救世主!!

なかなか様になってますか~(笑)
旦那さんには「職人みたい・・・何目指してるん(苦笑)」とあきれられてますが(^_^;)
冬眠している間にダイエットと筋トレを頑張ったおかげで、腰痛が全く出なくなりました!
感激!!
どこを掘ってもこれより大きい石がごろごろ出てきます(・_・;)


つるアイスバーグ

すっごい根っこ!
ほぐしたら1m以上ありました!
どの子も、剪定誘引しながら
咲いてくれるかな~~
咲いてね~~頼むよ~~!
と念じながら(時には声に出て怪しいおばさんです・・)
写真はないけど・・・
ナエマはおさはち流に強剪定!
(面倒だったわけじゃないですよ~~(^_^;))
どう咲いてくれるかな~~
今日は取りあえずこの辺で・・
ブログ書くなら土を掘れ!!
土、一体どんだけ買ったんだろう・・・(@_@;)
あと少し!春を夢見て頑張りまーす!!