次のモノたち
テーマ:ブログ
2011/12/12 17:12
やっと街路樹の剪定
終わりました
また明日からは剪定と
雪吊。あとは簡単な
お庭の補修工事とか。
なんとか今年中には
終わりますかね
早いもので今年も
1年終わります。
カレンダーもめくろと
してもないんですもんね。
それもそのはず・・・

次のカレンダー達が
待っています。たぶん
来週には倍ぐらいあるかも・・・
終わりました

また明日からは剪定と
雪吊。あとは簡単な
お庭の補修工事とか。
なんとか今年中には
終わりますかね

早いもので今年も
1年終わります。
カレンダーもめくろと
してもないんですもんね。

それもそのはず・・・

次のカレンダー達が
待っています。たぶん
来週には倍ぐらいあるかも・・・

イルミネーション
テーマ:ブログ
2011/12/07 17:25
すっかり暗くなるのも
早くなり天気が悪いと
五時にはまっくら
仕事も最近は五時
ピシャリ
です。
早く帰るのもなんなので
ホームセンターに寄り道。
近所のみつわ・丸岡店に
行くとそこには
やっぱり12月ですね。
クリスマスのイルミネーション
結構コレ目的で人だかり
ができてましたよ。
ビニールハウス?を利用した
ようなトンネル型の通路を歩けます。
早くなり天気が悪いと
五時にはまっくら

仕事も最近は五時
ピシャリ

早く帰るのもなんなので
ホームセンターに寄り道。
近所のみつわ・丸岡店に
行くとそこには

やっぱり12月ですね。
クリスマスのイルミネーション

結構コレ目的で人だかり
ができてましたよ。

ビニールハウス?を利用した
ようなトンネル型の通路を歩けます。
街頭啓発
テーマ:ブログ
2011/12/06 07:38
寒い日が続きますね。
そんな中、昨日は坂井市
交通指導委員での交通
事故多発警報による街頭
啓発が行われました。
年末は特に交通事故が
多くなる傾向がありますよね。
皆さんもゆとりをもって、慌てず
安全運転に心がけましょう。
そんな中、昨日は坂井市
交通指導委員での交通
事故多発警報による街頭
啓発が行われました。

年末は特に交通事故が
多くなる傾向がありますよね。
皆さんもゆとりをもって、慌てず
安全運転に心がけましょう。

誕生会
テーマ:ブログ
2011/12/03 17:10
今日は全国的にも天気
悪かったみたいですね
やっぱり雨の日の現場
つらいですね。しかも
松の剪定作業、古葉を
とる指先が冷たいです
話は変わりますが昨日は
母の誕生日でした。
年に1度の親孝行
の日
毎年家族全員でお祝いします。
昨日は実家の父と兄と
姪っ子ともちろん母。
そして僕の妻と息子。
近くにあるやきとり屋さん
での誕生会
久々の家族での集まりで
結構盛り上がりましたよ。
母も喜んでくれたかな

手前が息子(小1・食べ盛り
)でその奥が姪っ子
(高2・かわいいでしょ
)
右奥が母です(〇〇才になりました
)
悪かったみたいですね

やっぱり雨の日の現場
つらいですね。しかも
松の剪定作業、古葉を
とる指先が冷たいです

話は変わりますが昨日は
母の誕生日でした。
年に1度の親孝行

毎年家族全員でお祝いします。
昨日は実家の父と兄と
姪っ子ともちろん母。
そして僕の妻と息子。
近くにあるやきとり屋さん
での誕生会

久々の家族での集まりで
結構盛り上がりましたよ。
母も喜んでくれたかな


手前が息子(小1・食べ盛り

(高2・かわいいでしょ

右奥が母です(〇〇才になりました

マラソン
テーマ:ブログ
2011/10/28 16:33
昨日は子供のマラソン大会。
そしてちょうど七回目の誕生日。
六位入賞ならプレゼントのご褒美
をかけての大一番
いつもふざけてばかりの我が息子・・・
ちょっと心配
走り出す友達にまみれてなんと
上位のほうにいるではありませんか

一番前の子(二番手グループ)
そのまま二番手グループの
トップでゴール
結果は 五位
久々に見るわが子の真剣な顔と
苦しそうな表情に思わず
夜はもちろんプレゼントとケーキで
お祝いしましたよ
で、きょうの現場
シラカシの生垣刈込
今年最後の芝刈
そしてちょうど七回目の誕生日。

六位入賞ならプレゼントのご褒美
をかけての大一番

いつもふざけてばかりの我が息子・・・
ちょっと心配

走り出す友達にまみれてなんと
上位のほうにいるではありませんか

一番前の子(二番手グループ)
そのまま二番手グループの
トップでゴール

結果は 五位

久々に見るわが子の真剣な顔と
苦しそうな表情に思わず

夜はもちろんプレゼントとケーキで
お祝いしましたよ

で、きょうの現場

シラカシの生垣刈込

今年最後の芝刈