卒業旅行。
テーマ:地元坂井
2014/02/04 17:46
午後からは久しぶりの雪景色になりました。
もう降らないかと思ってた・・・
いつの間にか2月に入り一段と
バタバタした日が続いています。
そのバタバタを少しだけお休みし
昨日は福井県造園組合のボーリング大会に
従業員と参加してきました。
従業員にはいい骨休めになったのでは
参加者も例年と同じぐらいの100人くらいかな。
年に一度のボーリングですから
スコアは気にしてません
ですから景品も当りませんけどね
さてボーリングの話は置いといて
週末の出来事を少し書きます。
土曜日。
早朝より地元のJR丸岡駅から電車に乗り
福井駅まで
福井駅から特急に乗り換えて
新大阪駅まで
新大阪駅から新幹線に乗り換えて
九州は福岡の小倉駅まで
このころにはすでにただの酔っ払いでしたが・・・
電車の中は常に笑いがいっぱい。
他のお客様には少し迷惑だったかも
坂井市商工会青年部の研修旅行。
行先は博多で1泊2日の旅です。
駅からバスに乗り換え門司港レトロ地区に・・・
しかしバスの最後部のメンバー達とは
一緒に乗りたくないな・・・
到着後少し歩いて展望室に登りましたが
眺めは最高でしたよ。
次に向かった先は宮地嶽神社。
商工会の旅行だけあって商売繁盛を祈願します。
日本一のしめ縄は迫力ありましたわ
参拝後は早くも部員達におめでたい
後光が射していました
いや・・・ただの坊主頭達にによる逆光だな
その後はお待ちかねの懇親会
いつもの先輩方も登場しました。
自販機王さんと右には自動車王さんだ
おぉ~花屋の社長さんも絶好調みたいだ
同じ造園やさんの青年部の部長さんもお楽しみですね
そして最後は今年度で青年部を卒業する
先輩方からの締めのあいさつの前に
感謝の気持ちを込めてケーキでの祝福
なんと淋しい事に自販機王さんも卒業です。
しかももう一人の卒業者も地元の先輩
最後の言葉は泣けるほどのいいあいさつを期待してましたが
やはりそうなるのですね・・・
大爆笑の中での締めのあいさつもいいもんだ
その後も中洲の夜に飛び出し時間を忘れるほどの
楽しいひと時はずっと忘れられませんね。
何時間寝れたのかは分かりませんが
続いて日曜日。
ホテル近くの櫛田神社に歩いて参拝に。
国の無形文化財の登録されている飾り山を拝見。
その後は昼食を食べお土産を買って帰りました。
よっぽど遊び疲れたのでしょうか・・・。
帰りの電車の中でおやつを手や耳にまで
いっぱいにし寝ていたいつもの
左官屋さんを発見。
私もなぜか声が出ないほど喉が嗄れていましたわ
おまけ・・・。
バスの最後部のメンバー達は
博多の街を歩く姿も良く似合います・・・
もう降らないかと思ってた・・・
いつの間にか2月に入り一段と
バタバタした日が続いています。
そのバタバタを少しだけお休みし
昨日は福井県造園組合のボーリング大会に
従業員と参加してきました。
従業員にはいい骨休めになったのでは
参加者も例年と同じぐらいの100人くらいかな。
年に一度のボーリングですから
スコアは気にしてません
ですから景品も当りませんけどね
さてボーリングの話は置いといて
週末の出来事を少し書きます。
土曜日。
早朝より地元のJR丸岡駅から電車に乗り
福井駅まで
福井駅から特急に乗り換えて
新大阪駅まで
新大阪駅から新幹線に乗り換えて
九州は福岡の小倉駅まで
このころにはすでにただの酔っ払いでしたが・・・
電車の中は常に笑いがいっぱい。
他のお客様には少し迷惑だったかも
坂井市商工会青年部の研修旅行。
行先は博多で1泊2日の旅です。
駅からバスに乗り換え門司港レトロ地区に・・・
しかしバスの最後部のメンバー達とは
一緒に乗りたくないな・・・
到着後少し歩いて展望室に登りましたが
眺めは最高でしたよ。
次に向かった先は宮地嶽神社。
商工会の旅行だけあって商売繁盛を祈願します。
日本一のしめ縄は迫力ありましたわ
参拝後は早くも部員達におめでたい
後光が射していました
いや・・・ただの坊主頭達にによる逆光だな
その後はお待ちかねの懇親会
いつもの先輩方も登場しました。
自販機王さんと右には自動車王さんだ
おぉ~花屋の社長さんも絶好調みたいだ
同じ造園やさんの青年部の部長さんもお楽しみですね
そして最後は今年度で青年部を卒業する
先輩方からの締めのあいさつの前に
感謝の気持ちを込めてケーキでの祝福
なんと淋しい事に自販機王さんも卒業です。
しかももう一人の卒業者も地元の先輩
最後の言葉は泣けるほどのいいあいさつを期待してましたが
やはりそうなるのですね・・・
大爆笑の中での締めのあいさつもいいもんだ
その後も中洲の夜に飛び出し時間を忘れるほどの
楽しいひと時はずっと忘れられませんね。
何時間寝れたのかは分かりませんが
続いて日曜日。
ホテル近くの櫛田神社に歩いて参拝に。
国の無形文化財の登録されている飾り山を拝見。
その後は昼食を食べお土産を買って帰りました。
よっぽど遊び疲れたのでしょうか・・・。
帰りの電車の中でおやつを手や耳にまで
いっぱいにし寝ていたいつもの
左官屋さんを発見。
私もなぜか声が出ないほど喉が嗄れていましたわ
おまけ・・・。
バスの最後部のメンバー達は
博多の街を歩く姿も良く似合います・・・
コメント
-
2014/02/05 18:45毎度のメンバーさん達、いつも通り大盛り上がりですね(^^)/
でも 卒業があるのって寂しくなりますね・・・
しめ縄・・・ 出雲大社が一番かと思っていました![Res]造園やさん2014/02/11 16:55しめ縄の他にこの神社にはあと二つの日本一がありました。
鐘となんだったけな・・・(^_^;)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/170028
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/170028