長野県の旅。
テーマ:ブログ
2012/12/18 15:34
3日ぶりの更新になっちゃいましたね。
今日は午後から事務所での仕事。
早めの更新です。
残すところ後2週間となりました。
早いもんです。
今年のうちにやり残したことは
出来るうちにやっちゃいましょう
こちらの現場はせめてカーポートだけでも
という要望で今日から入場した現場。
なので今年はやり残しです・・・

と言うことで週末はやり残した
事をさっそくしてきました。
厳密に言うと心残りな事だったんですけど。
長野県にいるおじさんのお見舞い。
来年ベージュを迎えます。
そのおじさんが畑仕事をしていて
耕運機の下敷きになり入院。
一命を取り留めて見事退院しました
遅くなってしまいましたがそのお見舞い。
長野県の千曲市まで。


遠くには妙高の山ですかね
やはり距離的にも時間的にもそうそう
長野県にはそう何度も行けませんので
上山田温泉でお祝いをすることに。

私自身4年ぶりとなる旅館「亀清旅館」さん。

またこの旅館を選んだ理由はもちろん
お風呂やお料理にもちろん料金も
大満足したからです
それに付け加えこのご主人さん

でかっ
2mをはるかに超すこのご主人は
シアトル生まれの外人さん。
たしか4年前に来たときは片言の日本語。
今では流ちょうな日本語を話します。
日本の文化とおかみさんが好きで
この旅館を先代から譲り受けたとか
信州料理ですかね・・・山菜や川魚がメイン。

おいしかったです。
それにやっぱりおじさんが一番喜んでくれ
後何度会えるかは分かりませんが
やり残した感はなくなり解放されました。
今年もスッキリ締めくくられそうです。

おじさん長生きしてくださいね
今日は午後から事務所での仕事。
早めの更新です。
残すところ後2週間となりました。
早いもんです。
今年のうちにやり残したことは
出来るうちにやっちゃいましょう

こちらの現場はせめてカーポートだけでも
という要望で今日から入場した現場。
なので今年はやり残しです・・・


と言うことで週末はやり残した
事をさっそくしてきました。
厳密に言うと心残りな事だったんですけど。
長野県にいるおじさんのお見舞い。
来年ベージュを迎えます。
そのおじさんが畑仕事をしていて
耕運機の下敷きになり入院。
一命を取り留めて見事退院しました

遅くなってしまいましたがそのお見舞い。
長野県の千曲市まで。


遠くには妙高の山ですかね

やはり距離的にも時間的にもそうそう
長野県にはそう何度も行けませんので
上山田温泉でお祝いをすることに。

私自身4年ぶりとなる旅館「亀清旅館」さん。

またこの旅館を選んだ理由はもちろん
お風呂やお料理にもちろん料金も
大満足したからです

それに付け加えこのご主人さん


でかっ

2mをはるかに超すこのご主人は
シアトル生まれの外人さん。
たしか4年前に来たときは片言の日本語。
今では流ちょうな日本語を話します。
日本の文化とおかみさんが好きで
この旅館を先代から譲り受けたとか

信州料理ですかね・・・山菜や川魚がメイン。

おいしかったです。
それにやっぱりおじさんが一番喜んでくれ
後何度会えるかは分かりませんが
やり残した感はなくなり解放されました。
今年もスッキリ締めくくられそうです。

おじさん長生きしてくださいね

コメント
-
2012/12/18 17:03おじさん、元気になられて良かったですね(^^)/
上山田温泉~良さそうなところですね♪
初耳の温泉でした!
しかし、ご主人・・・デカッ!(*_*)
同じ人類ですよね~?
普通の戸が すべて、くぐり戸になっちゃいますね(^^; -
2012/12/18 18:02上山田温泉、大きな温泉街ではありませんがいいところでした。
ご主人さん・・・これで横にも大きかったらあまり近づきたくない人になっちゃいますね(汗)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/141514
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/141514