狂ってますね
テーマ:ブログ
2012/09/11 14:41
昨晩から今日の午前中にかけて
またまたものすごい雨に見舞われた
坂井市です。
昨晩は落雷の影響か近くで大規模な
火災がありました。
工場3棟を全焼した火事は僕の
家からも(3キロぐらい離れてます)高く火柱を
あげて燃える姿が見えました。
生まれて初めて見るあれだけの火災は
深夜になってもなかなか眠りにつけなく
ホント衝撃的で怖かったです。
そしてやっぱり今日も雨の影響で
我が家と会社の前はこんな状態。

目の前を車が走るとこんな感じ。

自宅の枕木のアプローチも
だんだん水に浸かっていきます。

もはやどこまでが道路かはわかりません。

前に流れる川の堤防からももう少しで
水があふれ出る寸前でした。
最近は「記録的」とか「観測史上初」という
言葉をよく耳にするようになりましたが
今回もお隣坂井市の三国町では1時間に
降る降水量が観測史上初だとか。
もはや日本の政治以上に気候も最悪で
狂ってきているように思えるのは
私だけでしょうかね。
またまたものすごい雨に見舞われた
坂井市です。
昨晩は落雷の影響か近くで大規模な
火災がありました。
工場3棟を全焼した火事は僕の
家からも(3キロぐらい離れてます)高く火柱を
あげて燃える姿が見えました。
生まれて初めて見るあれだけの火災は
深夜になってもなかなか眠りにつけなく
ホント衝撃的で怖かったです。
そしてやっぱり今日も雨の影響で
我が家と会社の前はこんな状態。

目の前を車が走るとこんな感じ。

自宅の枕木のアプローチも
だんだん水に浸かっていきます。

もはやどこまでが道路かはわかりません。

前に流れる川の堤防からももう少しで
水があふれ出る寸前でした。
最近は「記録的」とか「観測史上初」という
言葉をよく耳にするようになりましたが
今回もお隣坂井市の三国町では1時間に
降る降水量が観測史上初だとか。
もはや日本の政治以上に気候も最悪で
狂ってきているように思えるのは
私だけでしょうかね。
コメント
-
2012/09/11 19:01いやぁ~ 冠水、大変ですね(>_<)
もう少し降ると浸水ってことになるかもしれませんね。
お気をつけください。
金沢も時間雨量35mm、なかなかの豪雨でした(-_-;[Res]造園やさん2012/09/12 07:16毎年の事なので慣れてきましたが昨日はいつもより水の量が多かったように思えます。
ほんとそのうち流されるのではないかと少し心配です(ToT)
-
2012/09/12 07:44
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/134801
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/134801