何の会でしょう
テーマ:ブログ
2012/09/03 17:53
気が付けば9月に入りましたね。
息子さんも夏休みが終わり
朝はいやいや登校してましたよ
夏休み最後の日曜日は家族で
ボーリングに出かけました。
最近ゲームの影響かボーリングに
ハマっている息子さん。

ん~結構いいセンスかも。
それにしても二日酔いでのボーリングは
ピンの狙いも定まらずグダグダ
その原因はこちら。

BBQを夜遅くまでしていたのでそりゃ
ふらふらですよね。


しかし皆さん人相悪すぎ。
坊主支配率もほぼ80%は占めてました
みなさんいい人たちばかりなんですがね
時間も真夜中を過ぎる頃
今度はこんな人たちがサプライズ参加。

商工会の大先輩の前波さん。

こちらの先輩は初代青年部部長さんの加藤さん。
パッと見ほんと何の集まりか分かりませんが
実は僕にも何の集まりかは説明できません。
それでも2時を過ぎたころにはなぜか
日本の領土問題や政治の事を熱く語っていたような
見た目は悪~い人たちですが
福井の事や日本の事を結構考えているんですよ。
みなさん また熱く語りましょうね
息子さんも夏休みが終わり
朝はいやいや登校してましたよ

夏休み最後の日曜日は家族で
ボーリングに出かけました。
最近ゲームの影響かボーリングに
ハマっている息子さん。

ん~結構いいセンスかも。
それにしても二日酔いでのボーリングは
ピンの狙いも定まらずグダグダ

その原因はこちら。

BBQを夜遅くまでしていたのでそりゃ
ふらふらですよね。


しかし皆さん人相悪すぎ。
坊主支配率もほぼ80%は占めてました

みなさんいい人たちばかりなんですがね

時間も真夜中を過ぎる頃
今度はこんな人たちがサプライズ参加。

商工会の大先輩の前波さん。

こちらの先輩は初代青年部部長さんの加藤さん。
パッと見ほんと何の集まりか分かりませんが
実は僕にも何の集まりかは説明できません。
それでも2時を過ぎたころにはなぜか
日本の領土問題や政治の事を熱く語っていたような

見た目は悪~い人たちですが
福井の事や日本の事を結構考えているんですよ。
みなさん また熱く語りましょうね

コメント
-
2012/09/03 18:09息子さん、ゲームよりボーリングにハマって健康的ですね(^^)/
そういえば、うちの次男も高三で部活を引退してから毎日のように、野球部仲間でボーリングしてました。
何の飲み会・・・(-_-; とっても迫力ありますね(^^;[Res]造園やさん2012/09/03 18:16ボーリング 朝から出かけたのに40レーンがほぼ詰まってました。
以外に人気あるんですねぇ。
飲み会・・・地元の先輩や商工会の先輩やなんかがいて見た目よりきちんとした集まりなんですよ(^_^;)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/134227
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/134227