リサーチは大事です
テーマ:ブログ
2012/08/27 17:51
福井で有名な観光地といえば
東尋坊や永平寺なんかがあります。
昨日はその永平寺でのとうろう流しを見に
出かけました。
九頭竜川に流すいっぱいのとうろうはとても
幻想的で感動間違いなし。
しかしながら駐車場は満車状態でしかも
息子さんがぐずりだし結局あきらめることに
写真もないので今日の新聞から

(これじゃ感動できませんよね
)
とうろう流しの後に打ち上げられる花火は
少し離れたところからでも見れるので
駐車スペースをうろうろと探し確保
毎年この花火を見ると夏の終わりを
感じさせます。
その後今度は一乗っ子さんの地区で開催されてる
朝倉氏遺跡「越前朝倉万灯夜」を見に行きました。
ろうそくの光でいっぱいの遺跡を彩る風景は
こちらも幻想的で感動間違いなし。
しかも今度は駐車場も余裕で確保。
それもそのはず近くに行くとなんと後片付けを
しているではありませんか
片づけをしているおじさんに聞いてみると
夜の9時で終了。
花火が終わったのが9時で着いたのが9時30分。
そりゃ終わってるわね
また写真を撮れずじまい・・・
悔しかったので入口付近にあった行燈でも。

それとまたまた新聞から

(これも感動できませんよね
)
やっぱ下調べしないとこんな結果になりますね。
来年はリベンジしてきたいと思います。
メインは何も撮れずじまいでしたので
最後は昨日の花火でもどうぞ。






東尋坊や永平寺なんかがあります。
昨日はその永平寺でのとうろう流しを見に
出かけました。
九頭竜川に流すいっぱいのとうろうはとても
幻想的で感動間違いなし。
しかしながら駐車場は満車状態でしかも
息子さんがぐずりだし結局あきらめることに

写真もないので今日の新聞から


(これじゃ感動できませんよね

とうろう流しの後に打ち上げられる花火は
少し離れたところからでも見れるので
駐車スペースをうろうろと探し確保

毎年この花火を見ると夏の終わりを
感じさせます。
その後今度は一乗っ子さんの地区で開催されてる
朝倉氏遺跡「越前朝倉万灯夜」を見に行きました。
ろうそくの光でいっぱいの遺跡を彩る風景は
こちらも幻想的で感動間違いなし。
しかも今度は駐車場も余裕で確保。
それもそのはず近くに行くとなんと後片付けを
しているではありませんか

片づけをしているおじさんに聞いてみると
夜の9時で終了。
花火が終わったのが9時で着いたのが9時30分。
そりゃ終わってるわね

また写真を撮れずじまい・・・
悔しかったので入口付近にあった行燈でも。

それとまたまた新聞から


(これも感動できませんよね

やっぱ下調べしないとこんな結果になりますね。
来年はリベンジしてきたいと思います。
メインは何も撮れずじまいでしたので
最後は昨日の花火でもどうぞ。






コメント
-
2012/08/27 18:20永平寺も朝倉遺跡も、凄く幻想的ですね♪
生で見て見たいです(^^)/
写真は撮れなくて残念でしたが、花火の写真はバッチリですね(^^)v[Res]造園やさん2012/08/27 19:03そうですよね、ほんと生で見たかったです。
花火・・・目的は違ったのですがせっかくお出かけしたのでなんか撮ってかえりたくて・・・
来年は写真撮ってアップしますよ(^o^)
-
2012/08/28 17:01僕も万灯夜をじっくり見たのは
新聞でした。
土曜には、今井ファミリーも来てましたよ。[Res]造園やさん2012/08/28 18:29いよいよ坪ちゃん 本格デビューですか。
こりゃ是非僕も映画見に行きますわ(^o^)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/133686
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/133686