坂井市は積雪となりました。
テーマ:仕事
2012/12/10 17:25
やはり福井は雪国なんですね。
土曜から今日にかけては積雪と
なりましたね。
今日の夜も降るみたいです。
週明けの月曜は恒例
の
週末の出来事からと言いたいとこですが
なんせこの雪で出歩くのが面倒で
じっとこたつで暖まっていました
まぁたまにはゆっくり体を休ませるのも
いいことです
せめて写真だけでもと日曜の朝の自宅前の風景。

一枚撮ってすぐに家に引きこもり
今日は思ったより降ることもなく
時には晴れ間ものぞかせました。

あぁ~雲に隠れてしまった・・・。
慌ただしく今週も始まりましたが
いつもと変わりなくこれと言った事もなく
なのでこの前完成した屋上の芝張りの画像でも。
簡単なご説明を交えながら。

レンガを並べ(排水穴加工をします)
耐根シート等を張り
人工土壌を敷きならし転圧。

次に灌水ホースを設置します。
(灌水タイマー付)

その上にまたまた人工土壌を敷均し
転圧してから少管理型の芝張り。

最後に目土をして完成。

いたってシンプルな施工で
温暖化防止策に少しは貢献
まだまだ福井は屋上緑化は
少ないですが少しでも増えてくると
いいですね
土曜から今日にかけては積雪と
なりましたね。
今日の夜も降るみたいです。
週明けの月曜は恒例

週末の出来事からと言いたいとこですが
なんせこの雪で出歩くのが面倒で
じっとこたつで暖まっていました

まぁたまにはゆっくり体を休ませるのも
いいことです

せめて写真だけでもと日曜の朝の自宅前の風景。

一枚撮ってすぐに家に引きこもり

今日は思ったより降ることもなく
時には晴れ間ものぞかせました。

あぁ~雲に隠れてしまった・・・。
慌ただしく今週も始まりましたが
いつもと変わりなくこれと言った事もなく

なのでこの前完成した屋上の芝張りの画像でも。
簡単なご説明を交えながら。

レンガを並べ(排水穴加工をします)
耐根シート等を張り
人工土壌を敷きならし転圧。

次に灌水ホースを設置します。
(灌水タイマー付)

その上にまたまた人工土壌を敷均し
転圧してから少管理型の芝張り。

最後に目土をして完成。

いたってシンプルな施工で
温暖化防止策に少しは貢献

まだまだ福井は屋上緑化は
少ないですが少しでも増えてくると
いいですね

繋がりが大事です。
テーマ:ブログ
2012/12/08 17:56
明日は積雪も予想される坂井市です。
もちろん今日も大荒れ
時折雪やあられが舞い降りる中
雪吊作業に追われました。


冬将軍さん・・・まだ雪吊が終わって
無いところがありますのでもう少し
お待ちください
そんな今日はおめでたい事が
重なりまずは息子さんのお友達の
誕生パーティーに息子さんが
お呼ばれされうれしそうに出かけました
少し前のブログに登場した
通称「タイヤ王」・・・またの名を「チャリンコ王」
の息子さんです
こちらが「タイヤ王」さん(後姿)

そしてこちらが「タイヤ王」の息子さんで
通称「土場荒らし」さん(後姿)

んっ・・・かくれんぼですかね
親子共々仲良くさせてもらい
ありがとございます
もう一つのおめでたい事。
少し前に完成したお庭の竣工祝い。
施主様にごあいさつにお伺い
させてもらいました。
そして今回も公私ともにお世話になっている
瀬戸生花さんのお花を届けましたよ。

シンビジューム
きれいなお花ですねぇ。
お花をもらってうれしくない人は
いませんもんね。
施主様にも喜んで頂けたと思います。
いろんな人との繋がりがあり
家族やお仕事にもうれしい事を
運んでくれますね
もちろん今日も大荒れ

時折雪やあられが舞い降りる中
雪吊作業に追われました。


冬将軍さん・・・まだ雪吊が終わって
無いところがありますのでもう少し
お待ちください

そんな今日はおめでたい事が
重なりまずは息子さんのお友達の
誕生パーティーに息子さんが
お呼ばれされうれしそうに出かけました

少し前のブログに登場した
通称「タイヤ王」・・・またの名を「チャリンコ王」
の息子さんです

こちらが「タイヤ王」さん(後姿)

そしてこちらが「タイヤ王」の息子さんで
通称「土場荒らし」さん(後姿)

んっ・・・かくれんぼですかね

親子共々仲良くさせてもらい
ありがとございます

もう一つのおめでたい事。
少し前に完成したお庭の竣工祝い。
施主様にごあいさつにお伺い
させてもらいました。
そして今回も公私ともにお世話になっている
瀬戸生花さんのお花を届けましたよ。

シンビジューム

きれいなお花ですねぇ。
お花をもらってうれしくない人は
いませんもんね。
施主様にも喜んで頂けたと思います。
いろんな人との繋がりがあり
家族やお仕事にもうれしい事を
運んでくれますね

タイヤ交換ラッシュ
テーマ:仕事
2012/12/06 17:26
朝から大荒れの天気となった坂井市。

道路も薄らと白くなりました。
明日からはずぅ~っと雪マークです
朝からまだ換えてなかった車の
タイヤ交換に追われました。
軽トラックと営業用のワンボックス。
ん~小さいけどめんどくさいな
すると現場から雪吊用の竹の配達要請
この現場は毎年管理させて頂いている
現場ですが雪吊は今年が初めて。

ありがとうございます
さっそく配達の準備をして竹を
積込配達。

・・・。
竹1本(在庫品)。
と下草用の短い竹(在庫品)。
大丈夫です。
弊社は剪定でも雪吊でも1本からでも
お仕事承っておりますよ
配達の途中に今度は奥様から
タイヤの交換要請
そう言えば社長からもタイヤ交換命令が
あったばっかりだし
1日3台も4台も換える気ございませんので
流石に近くのタイヤ屋さんにお願い。
たまにブログで出てくる創青塾の塾長さんの
ところまで(竹中商会)通称タイヤ王

今の時期はタイヤ屋さんだけあって
パンク状態の忙しさ(うまい!)
無理を言って急遽換えてもらい
ありがとございます。
これで明日からはどんなに降っても
現場に行けます。
あんまり降ると仕事出来ないんですけどね

道路も薄らと白くなりました。
明日からはずぅ~っと雪マークです

朝からまだ換えてなかった車の
タイヤ交換に追われました。
軽トラックと営業用のワンボックス。
ん~小さいけどめんどくさいな

すると現場から雪吊用の竹の配達要請

この現場は毎年管理させて頂いている
現場ですが雪吊は今年が初めて。

ありがとうございます

さっそく配達の準備をして竹を
積込配達。

・・・。
竹1本(在庫品)。
と下草用の短い竹(在庫品)。
大丈夫です。
弊社は剪定でも雪吊でも1本からでも
お仕事承っておりますよ

配達の途中に今度は奥様から
タイヤの交換要請

そう言えば社長からもタイヤ交換命令が
あったばっかりだし

1日3台も4台も換える気ございませんので
流石に近くのタイヤ屋さんにお願い。
たまにブログで出てくる創青塾の塾長さんの
ところまで(竹中商会)通称タイヤ王


今の時期はタイヤ屋さんだけあって
パンク状態の忙しさ(うまい!)
無理を言って急遽換えてもらい
ありがとございます。
これで明日からはどんなに降っても
現場に行けます。
あんまり降ると仕事出来ないんですけどね

屋上緑化。
テーマ:仕事
2012/12/05 18:22
とうとう山も紅葉とは言えない
感じの景色になってきましたかね。
現場近くの足羽山・・・じゃなくて
八幡山・・・かな。

この近くでの作業でした。
分譲住宅の屋上緑化。

とは言いましても数㎡の芝張りで
作業内容も簡易的なもの。
クレーンを使って荷揚げし作業します。

少管理型の芝。
見切り材としてレンガを並べ
人工土壌を敷均していきます。

温暖化防止策・・・いい設計士さんだ
しかしながらこの現場はものすごい
雨で作業ストップ。
また後日の作業となりました
話は変わり夜もめっきり冷え込んできて
昨日の夜は温かいラーメンが食べたくなり
近くのラーメン屋さん「岩本屋」さんまで。

福井ではちょっとした有名店です。
体も冷えていますしさっそく注文。

つけ麺
こちらのラーメン屋さんに来ると
なぜか注文はつけ麺になります。
皆さんもありませんか
今日こそは絶対いつもと違う
メニューを注文するつもりで行っても
なぜかいつもと同じものを・・・
なんて事
結局体は暖まりませんでしたが
お腹は満足できましたので
それはそれでよかったかな
感じの景色になってきましたかね。
現場近くの足羽山・・・じゃなくて
八幡山・・・かな。

この近くでの作業でした。
分譲住宅の屋上緑化。

とは言いましても数㎡の芝張りで
作業内容も簡易的なもの。
クレーンを使って荷揚げし作業します。

少管理型の芝。
見切り材としてレンガを並べ
人工土壌を敷均していきます。

温暖化防止策・・・いい設計士さんだ

しかしながらこの現場はものすごい
雨で作業ストップ。
また後日の作業となりました

話は変わり夜もめっきり冷え込んできて
昨日の夜は温かいラーメンが食べたくなり
近くのラーメン屋さん「岩本屋」さんまで。

福井ではちょっとした有名店です。
体も冷えていますしさっそく注文。

つけ麺

こちらのラーメン屋さんに来ると
なぜか注文はつけ麺になります。
皆さんもありませんか

今日こそは絶対いつもと違う
メニューを注文するつもりで行っても
なぜかいつもと同じものを・・・

なんて事

結局体は暖まりませんでしたが
お腹は満足できましたので
それはそれでよかったかな

申し訳・・・3連発。
テーマ:仕事
2012/12/04 18:03
日に日に寒くなりますね。
天気もこれからずっと悪いみたいだし
今年は特に雨が多かったように
感じます。
もしかして冬は大雪かな
ということで今日も公園の雪吊作業。

樹木の幹を利用して幹吊も。

こちらは随分と遅くなりましたが
管理させて頂いている企業様の
工場の刈込や剪定。

かなり放置してしまった・・・


来年は工程通りで進めますんで・・・
あっ まだ芝刈もあるんだ・・・
天気もこれからずっと悪いみたいだし

今年は特に雨が多かったように
感じます。
もしかして冬は大雪かな

ということで今日も公園の雪吊作業。

樹木の幹を利用して幹吊も。

こちらは随分と遅くなりましたが
管理させて頂いている企業様の
工場の刈込や剪定。

かなり放置してしまった・・・



来年は工程通りで進めますんで・・・

あっ まだ芝刈もあるんだ・・・
