指導員研修旅行
テーマ:地元坂井
2012/11/13 17:05
とうとう雨が降り出した坂井市です
何でも明日は雪も時折まじるとか。
先ほどまでお役所様主催の
坂井地区労働安全衛生講習会
たるものに出席。
労働基準監督署様より講師を
お招きし公共事業での労働災害防止
についてお話がありました。
安全第一ということですね
今週はこのお話が一番最初の仕事。
なぜなら日曜から月曜にかけて
所属する交通指導員の研修に
愛知県まで講習や見学に行って参りました
2年に1度行われる研修旅行。
今年は坂井市が合併して初めて
4町合同の研修。
約30名の参加での研修旅行は
結構楽しかったですよ
まず日曜日は豊田市にある
交通安全学習センターに。

ここでは全国の交通事故状況や
防止に係るお話をみっちり。

その後館内を見学し1日目の
お勉強はここまで。
せっかくの旅行ですから交通とは
無関係のこんなところも見学です。

ん
これじゃあ分かりにくいので
こちらをどうぞ。

そうですね。キリンビールの名古屋工場。

ぐっさん・・・らしきものもお出迎えです
キリンと言えばやっぱりこれかな。

(あれれ、12人いるような
)
そして宿泊先はもちろん名古屋の中心地
じゃなくて一番端っこの南知多の旅館まで
周りはなぁ~んにもない所ですね。
「花乃丸本館」さん。

旅館の真ん前はこんな感じ。

景色は最高ですね。
もちろん宴会は指導員という
一見堅そうなイメージですが
盛り上がります

お~初参加の小川君(手前)と
北風君(右)も楽しそう
ホールでは町おこしですかね。
地元の高校生の子たちが太鼓を披露。

まぁ何もないところなのでこの日の
消灯時間はなんと10時
そして2日目。
見学先は交通安全施設や標識など
道路に関する製品などを製造
販売及び施工する「キクテック」さんへ。

例えばこんな物を制作しています。
おっ・・・解りやすい標識

他にはこんな感じの物も。

場内撮影禁止なのでこんなのしか
撮れてないのですが最近では
事故防止の為結構いろんな工夫が
してあるんですよ。
無事研修旅行も終えこれからも
少しでも交通事故が減るように
頑張りたいと思いま~す
最後におまけ画像をどうぞ。


上の画像は講習をさぼる二人組・・・(うそ)
そして最後まで安全運転してくれた
同じ商工会の部員さんの会社でもある
「十郷観光」の運転手さん。
息子さん達も学校から帰りにお世話に
なってます。

見えますかね~。
怖い顔してますが優しくて面白いんですよ

何でも明日は雪も時折まじるとか。
先ほどまでお役所様主催の
坂井地区労働安全衛生講習会
たるものに出席。
労働基準監督署様より講師を
お招きし公共事業での労働災害防止
についてお話がありました。
安全第一ということですね

今週はこのお話が一番最初の仕事。
なぜなら日曜から月曜にかけて
所属する交通指導員の研修に
愛知県まで講習や見学に行って参りました

2年に1度行われる研修旅行。
今年は坂井市が合併して初めて
4町合同の研修。
約30名の参加での研修旅行は
結構楽しかったですよ

まず日曜日は豊田市にある
交通安全学習センターに。

ここでは全国の交通事故状況や
防止に係るお話をみっちり。

その後館内を見学し1日目の
お勉強はここまで。
せっかくの旅行ですから交通とは
無関係のこんなところも見学です。

ん

こちらをどうぞ。

そうですね。キリンビールの名古屋工場。

ぐっさん・・・らしきものもお出迎えです

キリンと言えばやっぱりこれかな。

(あれれ、12人いるような

そして宿泊先はもちろん名古屋の中心地
じゃなくて一番端っこの南知多の旅館まで

周りはなぁ~んにもない所ですね。
「花乃丸本館」さん。

旅館の真ん前はこんな感じ。

景色は最高ですね。
もちろん宴会は指導員という
一見堅そうなイメージですが
盛り上がります


お~初参加の小川君(手前)と
北風君(右)も楽しそう

ホールでは町おこしですかね。
地元の高校生の子たちが太鼓を披露。

まぁ何もないところなのでこの日の
消灯時間はなんと10時

そして2日目。
見学先は交通安全施設や標識など
道路に関する製品などを製造
販売及び施工する「キクテック」さんへ。

例えばこんな物を制作しています。
おっ・・・解りやすい標識


他にはこんな感じの物も。

場内撮影禁止なのでこんなのしか
撮れてないのですが最近では
事故防止の為結構いろんな工夫が
してあるんですよ。
無事研修旅行も終えこれからも
少しでも交通事故が減るように
頑張りたいと思いま~す

最後におまけ画像をどうぞ。


上の画像は講習をさぼる二人組・・・(うそ)
そして最後まで安全運転してくれた
同じ商工会の部員さんの会社でもある
「十郷観光」の運転手さん。
息子さん達も学校から帰りにお世話に
なってます。

見えますかね~。
怖い顔してますが優しくて面白いんですよ
