さかい夏祭り
テーマ:地元坂井
2012/08/07 18:25
いやぁ またまた久しぶりの更新です。
先週は朝から夜遅くまでいろいろ忙しく
なかなか更新できずじまいでした
その原因の一つがもちろん日曜日に開催された
さかい夏祭りの準備。
ステージ作りやかかしの制作。


ようやく完成した作品のタイトルは
「辛みちゃん」
坂井市商工会青年部がプロデュースの
ご当地B級グルメのキャラクター
おろし蕎麦にかけるダシに含まれている
辛み大根をイメージ。

可愛く出来上がりコンテストでも特別賞を頂きました
その他にもいろんな団体さんが作品を出展。



お祭り当日の創青塾のブース。

皆さん朝から夜まで大忙しです。


創青塾の作ったステージではいつの間にやら
盆踊りも始まってましたよ。

創青塾員の人もそうでない人も
なぜか浴衣を着させられ踊っていましたよ。

おなじみ瀬戸生花社長さん(左)と
商工会青年部の大先輩ひさしさん。
そして同じ交通指導員でインドからの
留学生(うそ)小川君。

祭りまでの1か月・・・忙しくて疲れましたが
終わってしまうとなんか寂しく感じます。
また来年が楽しみですね
先週は朝から夜遅くまでいろいろ忙しく
なかなか更新できずじまいでした

その原因の一つがもちろん日曜日に開催された
さかい夏祭りの準備。
ステージ作りやかかしの制作。


ようやく完成した作品のタイトルは
「辛みちゃん」
坂井市商工会青年部がプロデュースの
ご当地B級グルメのキャラクター

おろし蕎麦にかけるダシに含まれている
辛み大根をイメージ。

可愛く出来上がりコンテストでも特別賞を頂きました

その他にもいろんな団体さんが作品を出展。



お祭り当日の創青塾のブース。

皆さん朝から夜まで大忙しです。


創青塾の作ったステージではいつの間にやら
盆踊りも始まってましたよ。

創青塾員の人もそうでない人も
なぜか浴衣を着させられ踊っていましたよ。

おなじみ瀬戸生花社長さん(左)と
商工会青年部の大先輩ひさしさん。
そして同じ交通指導員でインドからの
留学生(うそ)小川君。

祭りまでの1か月・・・忙しくて疲れましたが
終わってしまうとなんか寂しく感じます。
また来年が楽しみですね

会場設営
テーマ:地元坂井
2012/08/02 16:57
蜂にさされた手もようやく腫れがひいてきて
鋏も少し早く動かされるようになりました。
しかしながら治りかけの手 メチャクチャ
痒~い
手先の作業だけにつらいところがあります。
そんな中こちらの作業も頑張ってます。

5日に迫ったさかい夏祭り。
その会場設営も創青塾が受けています。
写真はステージ作り。
さすが地元の発展に貢献できるよう作られた会ですな。

作業は夕方から連日夜遅くまで続けられてます。
皆さん自分の商売の後に参加して
ホント頑張りますよね
ここまできたら夏バテなんて言ってられません
そういえばこの祭りのコンテストに展示する
かかしも出来上がりました。
こちらは展示後アップしますね。
そしてこちらの方も頑張ってましたよ。

たびたび登場する瀬戸生花の社長さん。
今日は僕の奥様のお父様がお亡くなりになられた日。
土曜に3回忌も控えてますのでそのお花を
頂きに瀬戸生花さんまで。

お盆前ともあって作業場では数十人のスタッフたちが
忙しそうにしてましたよ

創青塾の方々 お昼と夜とで大変ですが
祭りまでもう少し頑張りましょうね
鋏も少し早く動かされるようになりました。
しかしながら治りかけの手 メチャクチャ
痒~い

手先の作業だけにつらいところがあります。
そんな中こちらの作業も頑張ってます。

5日に迫ったさかい夏祭り。
その会場設営も創青塾が受けています。
写真はステージ作り。
さすが地元の発展に貢献できるよう作られた会ですな。

作業は夕方から連日夜遅くまで続けられてます。
皆さん自分の商売の後に参加して
ホント頑張りますよね

ここまできたら夏バテなんて言ってられません

そういえばこの祭りのコンテストに展示する
かかしも出来上がりました。
こちらは展示後アップしますね。
そしてこちらの方も頑張ってましたよ。

たびたび登場する瀬戸生花の社長さん。
今日は僕の奥様のお父様がお亡くなりになられた日。
土曜に3回忌も控えてますのでそのお花を
頂きに瀬戸生花さんまで。

お盆前ともあって作業場では数十人のスタッフたちが
忙しそうにしてましたよ


創青塾の方々 お昼と夜とで大変ですが
祭りまでもう少し頑張りましょうね
