<<最初    <前    129  |  130  |  131  |  132  |  133    次>    最後>>

カニ見つけました。

テーマ:ブログ
台風・・・また来てるみたいですね。

被害が出ないといいですが。

10月に入り田んぼの稲刈りも

ほとんど終わったみたいですね。

そうなると用排水路なんかの補修作業が

このタイミングで行われます。





桝と側溝から流れ出る水の止水。





よく見ると桝の中に魚がいっぱい目

海のそばでもないのにこんな生き物も。





カニだニコニコ(男の子)

田んぼとカニ・・・実にミスマッチ汗(男の子)

たぶん川に棲んでるカニだな。

田んぼで泥んこになった後の事。





おぉ~こちらも泥んこで作業・・・

じゃなく遊んでますわパニック(男の子)





夕方になるとひんやりする季節になりましたが

風邪ひかないようにね病気(男の子)
庭ブロ+(プラス)はこちら

ざざぁ~っと。

テーマ:ブログ
久しぶりの更新です。

まぁ元々たまぁ~にの更新なので

あまり気にしてる人もいないと思いますがスマイル(男の子)

先週は草刈りや剪定に追われる日々でした。








それから土間の解体や造園やとは思えない

外壁の塗装工事まで。











休日は学校行事で資源回収のお手伝い。





夜は相変わらず飲み会のお供にビール





飲み屋さんでお酒も飲まずに寝てる人発見ニコニコ(男の子)





こんなにされても起きない人って・・・汗(男の子)

っとまぁ~こんな感じの日々でしたスマイル(男の子)

のぼり旗。

テーマ:ブログ
雨が一日中降り続いた坂井市です。

少し風も強かったですかねぇ雨

さて今朝の地元の福井新聞より。

坂井市の中高校に自転車通学の学生に

ルール順守とマナー向上に向けてののぼり旗を

坂井市交通指導員会として贈呈しました。





記事は会長さんが掲載されてますが

私も坂井支部の副支部長さんと地元の高校に

出向き先生方に手渡しをしてきました。

その時の写真。





おぉ~副支部長さんのレアな制服姿ニコニコ(男の子)

最近は自転車に乗りながらの電話や

片手運転などがよく目にとまります。

危ないので自転車に乗る人は気を付けてね~指輪

天国と地獄。

テーマ:地元坂井
9月も後半に入りました。

天気がいい日が続き仕事日和です。

造園やさんらしい仕事。





お庭の剪定にもいい季節です。

なぜか造園やさんらしくない仕事も。





頼まれればできる仕事なら何でもやりますグッド

プロ並みの腕とプロ以下の料金ですニコニコ(男の子)

さて週の初めなので週末の事からです。

土曜日。

仕事を休んで息子さんのサッカーの応援。

4年生最大級の大会「日東シンコー杯」サッカーボール

福井県中のU-10が集まり最強チームを決めます。

土曜はその1・2回戦。

負ければ終わりのトーナメント戦でした。





1回戦は2-0で勝利クラッカー2

2回戦は前半0-2から後半2点を返し同点ニコニコ(男の子)

延長なしのPK戦へと突入しました。





しかしいつの時代になってもPK戦は嫌なもんだ。

結果は・・・2回戦敗退エーン(男の子)

でもチームのみんなよく頑張ったぞスマイル(男の子)

息子さんは・・・まだまだ力不足でしたプンプン(男の子)

でもいいチームになってきたウインク(男の子)

打ち上げとはいきませんでしたが反省会。





たくさん食べてもっともっと強くなってほしいニコニコ(男の子)

さて次は日曜日の事。

商工会青年部事業に参加。

坂井市の男女をターゲットにしたお見合いパーティーハート2

坂井市のホテルで開催されそのスタッフとしての参加です。





男女合わせて70人の参加者が集まり

BBQやフリータイムの後告白します。





見ているこっちもまるで自分の事のように

ハラハラドキドキの一日でした。

夕方・・・いよいよ告白タイム。





一輪のバラの花を手に男性が女性に告白花

結果は9組のカップルがめでたく誕生アップ

この組から近い将来に結婚報告が

あるともっと嬉しいんですがねニコニコ(男の子)

土曜は少し残念で落ち込みましたが

日曜はめでたくカップルも成立し気分も上昇アップ

そんな週末だったということで・・・。




スッキリ。

テーマ:仕事
今日は今までより一段と

涼しく感じられた坂井市でした。

公園の芝刈や施肥をしていても

気持ちよかったです。

剪定作業も進んでますよ~。

さてお庭のほうも完成してますので

今頃ですが画像を載せますかね。

着工時はこんな感じでした。








完成後はすっきりとしましたね。








カイズカイブキの生垣だったところも・・・





すっきりスマイル(男の子)


お庭が広く見えます。





現場には入場したり退場したりと

長々と工事期間をかけてしまいましたペコペコ

施主様にはご迷惑をおかけしましたが

引き渡し時にはとても喜んでもらえて

嬉しい限りでしたよニコニコ(男の子)

お庭も心もすっきりまとまりました。
<<最初    <前    129  |  130  |  131  |  132  |  133    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
40位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
27位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク