<<最初    <前    12  |  13  |  14  |  15  |  16    次>    最後>>

4月2日分 先行、更新。 ブルーベリーのタグ

テーマ:家庭菜園

4月2日分を 先行してアップします。
これは、何でしょう?  答えは、ブルーベリーの タグです。



昨年、右側の大きいタグを 作ったのですが、
穴の位置が悪く、 雨で傷んでしまいました。

そこで、今回は 単純にして 大量にプリント
しました。 プリンターは 7-11のカラーコピー機
で、 PDFファイルから、出力しました。元のファイルは
エクセルで 作りました。

B4 一枚50円は、安いと思います。
庭ブロ+(プラス)はこちら

4月01日 放射線量測定中!

テーマ:家庭菜園


久しぶりの 更新です。

船橋市から、町内会で お借りしました。

あれから、1年 遅いようですが、測って見ました。

本来は、地面から1mの場所で測るのが、正しいようですが。

地べたに置くと、さすがに 高いですな。

コンクリートや 堆肥の部分が 高いです。


飼い犬のクッキーのお腹の部分でも 測って見ました。



低いでしょ。 この位の値が正常値だ そうです。



03月19日 イーモバでネット接続

テーマ:家庭菜園

ネット接続は、 イーモバで つなげています。

壁ぎわの ブルーベリーのレイアウト変更しました。



ジャガイモを 植えました。


勢いにのって、 ブルーベリーの鉢増し、挿し木を

行いました。

夜、メールアドレスも 新たに取得しましたので、

メールも 受け取れるように、設定します。

しばらく、お待ち下さい。







03月18日 まだ更新出来ます。

テーマ:家庭菜園


ブログは、まだ更新出来ます。

メールは、『庭ブロ』の中で、やりとり出来ます

ので、よろしくお願いします。 

写真は、昨日の会社の プランターの様子です。

ブロッコリーが、急激に大きくなりました。

ミズ菜は、 もう花が、咲いています。

春、夏野菜の 準備を始めたいと、考えています。

03月04日 曇り ちょっと寒い。

テーマ:家庭菜園
男爵いも

今日は、晴れるハズでしたが 曇りでした。

チョット、出掛けたついでに、 本屋と、ホムセンに

寄って 『趣味の園芸』と『男爵イモの種いも』を

買って来ました。

本屋で 『ミニチュア・ダックス』の本を 立読み。

ダックスには 大きさが 3種有って、 うちのクッキーは

中型みたいでした。 食べ過ぎて 大きくなったワケでは

ないみたいで、安心しました。 

午後、ホムセンに もう一度行って 『腐葉土』を 2袋

購入して来ました。 春の園芸を 始動、致しました。

今年は タネから トマト ピーマンなどを 育ててみようかと、

思っています。  キュウリは 接木苗を 購入します。 
<<最初    <前    12  |  13  |  14  |  15  |  16    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
23位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
15位 / 663人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク