雨ですね~
テーマ:季節の風景
2014/03/30 16:35

トマトの 本葉も出て来ました。

ブルーベリーの つぼみも大きく
なって来ました。
*** スマホのカメラの ピントが
ズレて しまうんですね~ 所詮、スマホの
カメラですから~ ***

3日前に、 千葉市の高浜で
写しました。
もっと近くで 撮れたのですが シャッター
チャンスを 逃しました。
全開!!
テーマ:家庭菜園
2014/03/25 23:29
こんばんわ、 関東地方は4月中旬の陽気
でした。

スーパーの店頭で、パセリの大苗を
100円で、販売していたので、
衝動買い。

トマトの芽を ビニポットに、
移植しました。
明日は、 ブルーベリーの様子をアップ
します。
では、また。
でした。

スーパーの店頭で、パセリの大苗を
100円で、販売していたので、
衝動買い。

トマトの芽を ビニポットに、
移植しました。
明日は、 ブルーベリーの様子をアップ
します。
では、また。
土、買いました。
テーマ:家庭菜園
2014/03/23 18:18
こんばんわ、連休も終わりです。
昨日も 仕事でハンドルを 握っていました。
道が混んで 急な仕事も入って 19時間
正直、殺されるかと 思いました。
午前中、自転車で土を ホムセンに買いに
行きました。 ホムセンの Pも クルマで
いっぱい でした。

買って来ただけで おしまい。
昼寝をしたら、 起きたら夕方でした。
昨日も 仕事でハンドルを 握っていました。
道が混んで 急な仕事も入って 19時間
正直、殺されるかと 思いました。
午前中、自転車で土を ホムセンに買いに
行きました。 ホムセンの Pも クルマで
いっぱい でした。

買って来ただけで おしまい。
昼寝をしたら、 起きたら夕方でした。
芽が出た! その2
テーマ:家庭菜園
2014/03/21 18:49
こんばんわ、 トマトの 発芽が続いて
います。 双葉が 開いています。
ただ、 持って歩いていて
ひっくり返して しまいました。

もう一つ、 同じモノを
作って 苗を 増やそうと、
思っています。
お彼岸ですが、 本日は お墓参りの
渋滞が、多くて 本日は、アキラメました。
日曜日の 早朝を 予定しています。
います。 双葉が 開いています。
ただ、 持って歩いていて
ひっくり返して しまいました。

もう一つ、 同じモノを
作って 苗を 増やそうと、
思っています。
お彼岸ですが、 本日は お墓参りの
渋滞が、多くて 本日は、アキラメました。
日曜日の 早朝を 予定しています。
芽が、出ました。
テーマ:家庭菜園
2014/03/20 19:19
コンバンワ、 お彼岸 前ですが。
冷たい雨が降っています。
3月11日に、蒔いた トマトの芽が
やっと 出ました。

500mlの ペットボトルを 半分に切って
クルマの ドリンクホルダーに置けるように
しました。
土の中央の 白い部分が、発根中です。
芽の部分も ペットボトルの側面で
確認出来ています。
気温が、低い日が多く 発芽までに
9日近く かかってしまい、
1週間目には、 あきらめて居ました。
無事、発芽して ホットしています。
引き続き レポートして行きます。
冷たい雨が降っています。
3月11日に、蒔いた トマトの芽が
やっと 出ました。

500mlの ペットボトルを 半分に切って
クルマの ドリンクホルダーに置けるように
しました。
土の中央の 白い部分が、発根中です。
芽の部分も ペットボトルの側面で
確認出来ています。
気温が、低い日が多く 発芽までに
9日近く かかってしまい、
1週間目には、 あきらめて居ました。
無事、発芽して ホットしています。
引き続き レポートして行きます。