01月30日 寒いっす。
テーマ:季節の風景
2012/01/30 22:18

仕事中の トラックの運転席から。
早朝の、 幕張メッセの ビル群。
氷点下2℃ 寒い。
寒いと、言えば 犬のクッキーも元気が有りません。

動物病院へ行って来ました。
肛門腺の処置をしてもらい、体温も平熱。
帰宅後は、お尻が軽くなって
元気モリモリ。 現金な奴です。
01月29日 ブルーベリー剪定
テーマ:家庭菜園
2012/01/29 17:02

剪定後の枝の写真です。
『トップハット』わい性のブルーベリーです。
3月初めまで、貯蔵した後、挿し木して増やします。
わい性=コンパクトな品種ですから、増やしても場所が少なくて
済みます。
***剪定は、庭植えの樹木にとって大切な作業です。***
花芽の数を調整して 樹勢を落ち着かせたり、
枝の間隔を確保して 風通しを良くして 病害虫の予防をします。
また、枝や新芽の発生を 促進させるので 樹形はコンパクトに
なっても 成長するように、なります。
ですから 是非、剪定をしましょう。
01月24日 首都圏は雪
テーマ:季節の風景
2012/01/24 16:44
写真は、有りません。
昨日の夜、降った雪で 今朝の東京は、
各地で 交通事故や電車の遅れが 頻発しました。
自分も 朝 トラックを運転していて 四街道の住宅地で、
マンホールのふたを 踏んで 180度方向転換しました。
対向車が無かったので、事故にならずに、 済みました。
明日の 朝も 恐いですね。
以上です。 では、また。
昨日の夜、降った雪で 今朝の東京は、
各地で 交通事故や電車の遅れが 頻発しました。
自分も 朝 トラックを運転していて 四街道の住宅地で、
マンホールのふたを 踏んで 180度方向転換しました。
対向車が無かったので、事故にならずに、 済みました。
明日の 朝も 恐いですね。
以上です。 では、また。
01月22日 今日も雨
テーマ:ペット
2012/01/22 13:49

1月20日の夕方から雨が降り出して、
もう2日も 雨が止みません。
クッキーも 散歩に行っていません。

人の顔を見るたび、 『散歩に行こうよ~』と
おねだり して来ます。
庭のブルーベリーには、恵みの雨ですが、
天気予報通り、今夜は 晴れて欲しいです。
01月18日 犬とブルーベリー
テーマ:ペット
2012/01/18 18:59

まず、クッキーの 様子。
女の子 なのに、 ボーイッシュ。

近所の カレです。
お昼 3時位までは、 お庭で『日向ぼっこ』して
います。

ブルーベリーの『チッペワ』
花芽が、沢山着いて います。
花芽が、全く着いていない株も 4~5鉢有ります。
昨年が、不作でしたので、 今年こそは、
と、思いますが。
味の良いものが、沢山だと 良いのですが・