ボチボチ 園芸再開中です。
テーマ:ブログ
2017/06/04 10:05
今年は、晴れの日が多く、野菜の成長が
良いようです。 また、肥料もよく効いている。

会社のミニ菜園です。
左のナス2株が 結構 イイ具合です。
家のプランターでは、ポリジが発芽しました。

同じ条件でも、成長のスピードに
バラツキが有るのは、10年以上野菜類を
育てて居ても、再認識させられる。
追記 ブルーベリー苗の 鉢増しを行いました。
詳細も ボチボチ アップ出来たらイイです。
良いようです。 また、肥料もよく効いている。

会社のミニ菜園です。
左のナス2株が 結構 イイ具合です。
家のプランターでは、ポリジが発芽しました。

同じ条件でも、成長のスピードに
バラツキが有るのは、10年以上野菜類を
育てて居ても、再認識させられる。
追記 ブルーベリー苗の 鉢増しを行いました。
詳細も ボチボチ アップ出来たらイイです。
スマホ用スピーカー
テーマ:ブログ
2017/05/24 17:27
最近、ネットラジオに はまって居ます。
スマホで ラジオを聴くには 内臓スピーカーでは、
チカラ不足です。
そこで、ブルートゥース接続の スピーカーが必要です。
↓ これデス。

青い四角の スピーカーは ボーズで 16,200円デス。
手前は、 ノンブランドで、2,980円。
ボーズは、音も良いですし、 防水仕様です。
ノンブランドは、音はそこそこデスが、 バッテリーが持ちません。
仕方ないので、 4,000前後のものを ネットで再注文です。
今回は ブルートゥーススピーカーで、散財しました。
でも、イイですよ~!!
スマホで ラジオを聴くには 内臓スピーカーでは、
チカラ不足です。
そこで、ブルートゥース接続の スピーカーが必要です。
↓ これデス。

青い四角の スピーカーは ボーズで 16,200円デス。
手前は、 ノンブランドで、2,980円。
ボーズは、音も良いですし、 防水仕様です。
ノンブランドは、音はそこそこデスが、 バッテリーが持ちません。
仕方ないので、 4,000前後のものを ネットで再注文です。
今回は ブルートゥーススピーカーで、散財しました。
でも、イイですよ~!!
庭いじり 大変!!
テーマ:ブログ
2017/05/21 11:27
5月も後半で、本日は 夏のような暑さです。
しかし、昨年来、庭を ほったらかし状態だったので、
壊滅的な有り様です。

ブルーベリーも結構ダメージが ひどくて
鉢増しが 必要です。
野菜の苗や ハーブの種子を購入しましたので、
こちらも、 植え付けや タネ蒔きを しました。

ハーブのポリジですが、4年ほど前に 一度トライしましたが
上手に繁殖出来ずに 枯らしてしまい、久々のリベンジです。
耐寒性が、有るようなので 冬を越せるように頑張ります。
気の長い お話になりそうです。
しかし、昨年来、庭を ほったらかし状態だったので、
壊滅的な有り様です。

ブルーベリーも結構ダメージが ひどくて
鉢増しが 必要です。
野菜の苗や ハーブの種子を購入しましたので、
こちらも、 植え付けや タネ蒔きを しました。

ハーブのポリジですが、4年ほど前に 一度トライしましたが
上手に繁殖出来ずに 枯らしてしまい、久々のリベンジです。
耐寒性が、有るようなので 冬を越せるように頑張ります。
気の長い お話になりそうです。
夏野菜 植えました。
テーマ:ブログ
2017/05/09 22:19
ゴールデンウイークも終わりました。
ホームセンターで 野菜苗を購入しました。
会社の 事務所前の 果樹ポットに植えました。

きゅうり、なす、ジャンボシシトウ、
トマト、ブルーベリー、白ゴーヤ等です。
今回は、画像が小さいので 次回から
修正します。 では、また。
ホームセンターで 野菜苗を購入しました。
会社の 事務所前の 果樹ポットに植えました。

きゅうり、なす、ジャンボシシトウ、
トマト、ブルーベリー、白ゴーヤ等です。
今回は、画像が小さいので 次回から
修正します。 では、また。
戻って来ました。
テーマ:ブログ
2017/02/05 17:11
2月5日、昨日は『立春』でした。
1年近く ブログの更新から
遠ざかっていましたが、 本日から 再始動です。
まずは、『土づくり』から、 下の写真は
使い古しの 普通の土ですが、
『牛ふん堆肥』と『腐葉土』を混ぜました。
3月以降に 野菜の苗を 植える為の準備を致します。
『果樹用ポット』で、 あと5~6個は用意したいと
考えています。
1年近く ブログの更新から
遠ざかっていましたが、 本日から 再始動です。
まずは、『土づくり』から、 下の写真は
使い古しの 普通の土ですが、
『牛ふん堆肥』と『腐葉土』を混ぜました。
3月以降に 野菜の苗を 植える為の準備を致します。
『果樹用ポット』で、 あと5~6個は用意したいと
考えています。
