12月29日 知り合い宅 訪問。
テーマ:家庭菜園
2011/12/29 23:08

もう、明日は30日です。 本日は、知人宅へ伺って
家庭菜園を 手伝って来ました。
今年、トマトやピーマンを 植えていた場所に、
野菜クズを 投入しました。

苺と ミニトマトを 南向きの窓辺で 育てています。
苺の方は、まずまずの出来です。
来年は、本格的な家庭菜園になって行けるようです。
つるバラの アーチを 作りたいそうです。
バラは、消毒の手間が かかります。
イロイロと 手を掛けて そこそこ見栄えの良い庭になる
ように、頑張りたいデス。 以上です。
12月28日 殺気立ってます。
テーマ:季節の風景
2011/12/28 23:20
本日も 画像なし デス。
いや~、仕事で ハンドルを握っていますが。
すっかり、年末年始と言うか、サンデードライバーが
多くて、参ってしまいます。
トラックの前に、急に割り込んだかと思うと、
ゆっくりマイペースで走行する等、
カーブでハザードランプを付けて、携帯で話して見たり等等
営業車両が、少なくなると、もう収集が付きません。
昨日の写真の二和向台駅前で、一番下の おネェーちゃんが、
強引に割り込んで来た、軽とぶつかってしまいました。
事故に合わないようにするのも、必要な運転技術の一部です。
いや~、仕事で ハンドルを握っていますが。
すっかり、年末年始と言うか、サンデードライバーが
多くて、参ってしまいます。
トラックの前に、急に割り込んだかと思うと、
ゆっくりマイペースで走行する等、
カーブでハザードランプを付けて、携帯で話して見たり等等
営業車両が、少なくなると、もう収集が付きません。
昨日の写真の二和向台駅前で、一番下の おネェーちゃんが、
強引に割り込んで来た、軽とぶつかってしまいました。
事故に合わないようにするのも、必要な運転技術の一部です。
12月27日 昨日は、寒かった。
テーマ:ブログ
2011/12/27 17:36

昨日の夜の散歩、 新京成の二和向台駅前。
駅舎から、オリジン弁当の店舗を 見ています。
クッキーの 散歩コースです。

冬野菜を アキラメテ、 ブルーベリーの挿し木苗を
作ることに、しました。
休眠中なので、日当たりが悪くても 大丈夫!!
苗として、知り合いに分けて上げれるのは
来年の7月ごろに、なりそうです。
背丈が、1m前後の品種を あと2~3種選ぶ必要が、
有ります。
では、また。 (o・・o)/~
12月26日 もういくつ寝ると♪ なのだ!!
テーマ:季節の風景
2011/12/26 17:49
こんばんわ、 今日は 画像なしです。
寒いです。日本列島が、巨大な冷蔵庫に入ったような
感じです。
クッキーも毛布に、くるまっています。
でも、散歩には 喜んで行きます。
冬野菜は、 お向かいに全て 差し上げてしまい
ました。北向きの庭では、 日照が確保出来ませんでした。
代わりに、ブルーベリーの挿し木を しました。
発根は、来年の3~4月ですが、 いいんです。
休眠挿しです。 冷蔵庫以下の気温ですから。
明日の画像は、コレで決まり!!
あと、5日で 今年も終わりです。 以上です。
寒いです。日本列島が、巨大な冷蔵庫に入ったような
感じです。
クッキーも毛布に、くるまっています。
でも、散歩には 喜んで行きます。
冬野菜は、 お向かいに全て 差し上げてしまい
ました。北向きの庭では、 日照が確保出来ませんでした。
代わりに、ブルーベリーの挿し木を しました。
発根は、来年の3~4月ですが、 いいんです。
休眠挿しです。 冷蔵庫以下の気温ですから。
明日の画像は、コレで決まり!!
あと、5日で 今年も終わりです。 以上です。
12月21日 夕方のお散歩
テーマ:散歩
2011/12/21 23:08

夕方の お散歩です。
近所の お友達です。

二和病院の横を 通って畑の中の
新しい住宅地を 抜けて行きます。
風が強い日の 砂嵐が少なくなって
良いのですが、農業を続けて行かないと
言う意味でも 有るので複雑です。

何を 植えつけるのでしょうか?
この辺りは、キャベツが多いので
また、キャベツでしょうか?
それとも、人参でしょうか?