水やり 自作??
テーマ:ブログ
2014/01/30 11:45
1週間ぶりの 更新です。

四街道のレストラン。
水やりの 手間を軽減してもらう為、
水やり装置を 自作しました。
ネット上の 様々な情報を
かき集めて、 ホームセンターにて
プラ水槽 ¥298
ワイヤー入りチューブ ¥396
分岐2又 2ケ ¥596
プラ軽石付きジョイント ¥444
計 ¥1734
で、作ってみました。

水の高低さによる、浸み出し方式です。

分配と、水量の調整をします。

右側の全景と、

左側の 『ローズマリー』です。
LED照明を 点けるかどうか?
思案中です。
*** LED照明は、 あくまでも演出と
してで、御座います。 夜 点灯したら
『カッコ良かっぺ!!』と 言う ハナシに
なったもんでして・・・・。 ***

四街道のレストラン。
水やりの 手間を軽減してもらう為、
水やり装置を 自作しました。
ネット上の 様々な情報を
かき集めて、 ホームセンターにて
プラ水槽 ¥298
ワイヤー入りチューブ ¥396
分岐2又 2ケ ¥596
プラ軽石付きジョイント ¥444
計 ¥1734
で、作ってみました。

水の高低さによる、浸み出し方式です。

分配と、水量の調整をします。

右側の全景と、

左側の 『ローズマリー』です。
LED照明を 点けるかどうか?
思案中です。
*** LED照明は、 あくまでも演出と
してで、御座います。 夜 点灯したら
『カッコ良かっぺ!!』と 言う ハナシに
なったもんでして・・・・。 ***
温室レストラン 続き
テーマ:ブログ
2014/01/23 23:38

いつも、世話になっているレストラン。
窓際で、 ハーブを育てています。
芽が 出ました。 (写真 ピンボケで NG。)
水やり装置が、間に合いませんでした。
どうも、 計画通りに 行きませんな~。
獲れ立てハーブで、 オサレなサラダが
出来ますよ~に♪♪
今年も 無農薬で、有機野菜で勝負!!
って、 虫の付きにくい品種を 選べば簡単です。
例えば、 レタスや ミニトマト、 ハーブ全般です。
良い天気?
テーマ:ブログ
2014/01/21 19:27

本日は、仕事中 よく晴れて、
思わず、 JR西千葉駅前(南口)で、
パチリ !!
右下の トラックが、自分のデス。
夕方は、雨でした。

四街道のレストランの ハーブは、
芽が、出たようです。
ペットボトルを 細工して、
給水システムを 作ろうと、
考えています。
*** 東急ハンズや ネットで売っている
例の奴です。 手芸用の紐が有れば、
作れそうです。 ****
やっと、始動。
テーマ:ブログ
2014/01/19 09:04

昨日、18日に やっと庭の整理を
行いました。

夕方、 四街道のレストランに
『ハーブの種子』を 持って行きました。
今朝の庭の様子。

船橋市で、にわか雨程度に
雪が降りました。
温室レストラン
テーマ:ブログ
2014/01/16 23:53
写真なしデス。
昨日、花をレストランに持って行きました。
昼間、レストランの中は、
暑いくらいデス。
花や ハーブの苗を 持って行く計画を立てました。
温室レストランを 画策しています。
オーナーシェフも 何か新しいことを
したいそうなので、 上手く行くとイイです。
昨日、花をレストランに持って行きました。
昼間、レストランの中は、
暑いくらいデス。
花や ハーブの苗を 持って行く計画を立てました。
温室レストランを 画策しています。
オーナーシェフも 何か新しいことを
したいそうなので、 上手く行くとイイです。