もう6月ですね。
今月は、晴れの日が多くて、野菜の苗も順調に育って
毎日の水やりが 大変です。
今月は、晴れの日が多くて、野菜の苗も順調に育って
毎日の水やりが 大変です。
05月06日 趣味の園芸
テーマ:家庭菜園
2012/05/06 18:19

ジャガイモが ジャングル状態になって来ました。
雨と晴れの状態が 最適のようで あと1ヶ月もすれば
収穫です。

ひまわりの苗です。 こちらは、日陰に置いて
しまい、 徒長気味です。 借りている菜園、 会社の
工場の土手 等々 ガッチリとさせてから
持って行こうと 思っています。

スイスチャード(ふだん菜)の 芽です。
借りている農園に 色どりを 添えてみたく
タネを蒔きました。

ブルーべりーの『プル』だと思います。
花も終わり、 実が 丸く ふくらんで来ました。
早生(わせ)の品種も 多く揃えて居ますので
6月早々にも 収穫出来ると思います。
もう、園芸マニア 丸出しです。
今日も 花屋の前を通り過ぎると、手には
透明のビニール袋、 中には 野菜と花の苗が、
家に着くと 子供に 『一体、 どこに植えるつもり
なのかな~?』 と 言われてしまい、 植える場所を
探しまくり ました。
今日も、明日も 庭いじりで、 時間が過ぎて行きます。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/leaf88/trackback/124573
http://blog.niwablo.jp/leaf88/trackback/124573