脱ブルーベリー??
テーマ:家庭菜園
2012/06/24 23:21

サトイモを 果樹ポットで
栽培中。
家の者に、ブルーべりーほかを
減らせ、減らせと 言われています。
確かに、場所を取るのと
成長障害の出ている株も
多く なっています。
ここらで、進路変更が
必要なようです。

ゼラニウムの 株分けをしました。
もう既に、発根済みです。
正しくは、『ポット上げ』ですね。
花屋さんでも、1個 200円位で
販売されている。ポピュラーな花です。
まぁ、丈夫で キレイですね。
チョット、独特な臭いが 有りますが。
写真は無いですが、
近所の ニセアカシアが、キレイです。
但し、外来の害樹です。
成長が旺盛で、根から毒を出します。
根も地中深く差し込むので、撤去に苦労します。
でも蜂蜜の蜜源に成るし、キレイです。
鉢植えで、育てたいですね。
このように、園芸にも 障害が多い
今日この頃です。
おやすみなさい。