寄せ植え作品に名前を
テーマ:寄せ植え
2010/01/16 11:22
料理レシピ<クックパッド>に触発されて<寄せ植えレシピ>サイト作りを目指したことは前に書きました。
その初志は続いているのですが、なかなか実現も前進もしません。
何故だろうかと考えて、1つの理由に思い至りました。
それは寄せ植え作品には名前がないことです。
料理レシピには、勿論<材料>と、<味付け><目的><雰囲気>などの要素を含めて名前が付けられます。
例えば今日のクックパッドを見るだけでも、「おやつにスキムミルクのふんわりカップケーキ」「安上がり・えび天かずの卵とじそば」「自然の風味-さつま芋+チーズのコロッケ」「簡単!牛乳プリン☆魅惑のキナコソースかけ」などがあります。それが内容を想像させて、食欲や創作意欲を引き起こします。
寄せ植えの場合、ガーデンシクラメンとパンジーと葉ボタンとシルバーレースを植えて、さてなんと名付けましょうか?
はたと困ってしまいます。
料理にはそれだけの歴史と文化の厚みと使用現場の実感があるのでしょう。寄せ植えにもやがてジャンル分けとか形の特徴を現す用語が出来てくるのかもしれませんが、今のところまだ未熟です。
池坊など生け花の創始者たち、勅使河原蒼風など前衛華道の天才たち、あるいはフラワーアレンジメントの先駆者たちは、それぞれに苦労を重ねて自分たちが目指す形に名前を付けながら進んできたのでしょう。
世の中の寄せ植え愛好者の皆様、寄せ植えの作品に名前を付けて下さい。
それが寄せ植え文化を発展させます。
その初志は続いているのですが、なかなか実現も前進もしません。
何故だろうかと考えて、1つの理由に思い至りました。
それは寄せ植え作品には名前がないことです。
料理レシピには、勿論<材料>と、<味付け><目的><雰囲気>などの要素を含めて名前が付けられます。
例えば今日のクックパッドを見るだけでも、「おやつにスキムミルクのふんわりカップケーキ」「安上がり・えび天かずの卵とじそば」「自然の風味-さつま芋+チーズのコロッケ」「簡単!牛乳プリン☆魅惑のキナコソースかけ」などがあります。それが内容を想像させて、食欲や創作意欲を引き起こします。
寄せ植えの場合、ガーデンシクラメンとパンジーと葉ボタンとシルバーレースを植えて、さてなんと名付けましょうか?
はたと困ってしまいます。
料理にはそれだけの歴史と文化の厚みと使用現場の実感があるのでしょう。寄せ植えにもやがてジャンル分けとか形の特徴を現す用語が出来てくるのかもしれませんが、今のところまだ未熟です。
池坊など生け花の創始者たち、勅使河原蒼風など前衛華道の天才たち、あるいはフラワーアレンジメントの先駆者たちは、それぞれに苦労を重ねて自分たちが目指す形に名前を付けながら進んできたのでしょう。
世の中の寄せ植え愛好者の皆様、寄せ植えの作品に名前を付けて下さい。
それが寄せ植え文化を発展させます。
コメント
-
2010/01/16 17:17こんにちは!YUMIです!
魅惑の・・とか、ふわふわの~・安い・という
言葉は女性が大好きな言葉ですね~♪
きっと、奥様やお嬢さんが
得意かもしれませんよ~!
コピーライターが欲しいですね~!
-
2010/01/16 19:25YUMI さま
そういう言葉を使って寄せ植えに名前を付けて下さい。
いちいちコピーライタイーに頼むのではなく、我々の日常の習慣にしなければなりません。
-
2010/01/17 10:30私のクリスマスローズの生産者で、師匠と呼ばせて頂いている方は、自分が作出した花にネーミングをしています。
クリスマスローズには・・・なかなか綺麗な赤の色があまり無く、綺麗な赤の個体を選別して、交配をします。6年から8年の作業になるのですが、そこで出来た花の名前が『卑弥呼』でした。感動しました。
寄せ植え一つ一つの思い入れに、名前を付ける。いいご提案ですね。 -
2010/01/17 13:47さとちゃん さま
「卑弥呼」とは素晴らしい。もうあとに付ける名前がないくらい。
きっとそれほど満足できる出来栄えだったのでしょう。
寄せ植えもそうありたいものです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kuroshiomaru/trackback/39080
http://blog.niwablo.jp/kuroshiomaru/trackback/39080